nrhafa921のプロフィール

@nrhafa921 nrhafa921
ありがとう数4
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2010/04/03
  • これからの人生

    これからの人生 私は現在無職の22歳女です。 今年の2月に新卒で入社した会社を辞めました。1年程事務で働かせてもらいましたが、人間関係が辛くて続けられなくなりました。(パワハラ、セクハラ) 高校は1年留年しており、専門学校卒で最悪な学歴です。 昔から人付き合いが苦手で、性格は暗く、自信がありません。お店での買い物や食事をすること、電車に乗ることが怖く、いつも挙動不審です。 そんな自分が嫌いで、学生時代は接客、受付のアルバイトをしたり働き始めてからは1人旅をし、1人で行動するようにし、ダイエットで10キロ減量しました。 でもなかなか性格は変えられなくて、自信がないです。 社会人になり、仕事を頑張ってやっていくことで強くなりたいと思っていましたが、また逃げ出してしまい自信がないです。 馬鹿なダイエットで過食癖がつき、食べているときだけ幸福で馬鹿食いをやめられないです。自己管理不能の豚です。 今実家に居るので親に生かして貰っていますが、これから社会で生きていけるのか不安です。。 恋人も今までできたことがないし、病気で子どもが産めなくなったので結婚も諦めています。 友達は2人いて、 1人は中学からの親友でしたが、新興宗教の勧誘をしてきたので、昔宗教で痛い思いをしており怖くなって一方的に連絡を絶ちました。最低です。 もう1人は美人でモテて明るい良い子で映画監督を目指す私とは別世界の人です。なぜか私と仲良くしてくれますが、私には勿体なく今の身分が恥ずかしいのでもう付き合うのは辞めようと思います。 私の夢は正社員で働いて人に馬鹿にされず1人暮らしをして自立することです。 そのためにまず何をすればいいでしょうか。 親に頼るのはもう嫌です。恥ずかしいです。両親は昔から仲が悪く私が働いてないせいもあり雰囲気が悪いです。明るい姉が結婚相手を見つけて家を出て、余計に両親は会話がなくなりました。 社会との繋がりがないことで毎日不安で仕方ないのにどうしていいのか分かりません。 具体的にどうしたらいいか分かりません。 頭悪い質問です。 厳しいメッセージを下さい。