decobocofriendsのプロフィール

@decobocofriends decobocofriends
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2003/11/16
  • いきなり起動時、ピピピピピと短音で鳴り異変が・・・助けて下さい!長文です。

    いつものように電源を入れたところピピピピピと短いビープ音が30秒ほど続いて音は止まりましたが、ビックリしました!!そして画面の立ち上がりがものすごい早く(正常な時と比べると)何だったんだろう?と思いながらマウスでスクロールしネットを開こうとタッチパットでWクリックするもクリック出来ません。ボタンの方なら出来たので(タッチパットの手前の)ネットで調べようと検索する為の文字を入力するとこでカーソルを当てるとhhhhhhhhhhhhhhhhhhhとずら~と勝手に→hこの文字が枠を無視してほっとくと永遠に画面上埋め尽くします。調べたところローマ字入力にするとhhhとなり、直接入力にすると文字がまるっきり打てません。ダメだ、と思い画面を終了させようとスタート押すとヘルプとサポートセンターという画面しか立上りません。何度やってもです。強制終了も出来ませんので電源長めに押して切りました。ちなみにセーフモードにしてシステムの復元をやりましたが変わりませんでした。購入して1年1ヶ月で使用頻度は多くて1日1時間です。ほとんどネットしか利用してません。メーカーはVAIO ノートPC TR-5EBです。これはウィルスでしょうか?それとも何か不具合が起きるのでしょうか?このビープ音何の故障かよくわかりません。まだ本体の初期化はしてません。どうしても自分で治したいんですが、無理でしょうか。長い文章ですみません、、、

  • 初めて託児所に子供を預けました。

    先日初めて2歳10ヶ月の娘と、6ヶ月の息子を託児所の一時預かりに預けました。時間も10時から21時までと長い時間だったせいもあるかもしれませんが、迎えに行ったら「ママ~」と泣いて抱きついて来ました。以前友人に保育園に行ってバイバイする時に泣く事を聞きました。行った時はお友達がたくさん居たので全然大丈夫でした。迎えに行った時のあの顔を見たら切なくなってしまいました。来年から保育園に通わせる予定です。今から慣らし保育の気分でちょくちょく預けようかと思っているのですが、どうでしょうか?皆さんの意見、体験談をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。