smz-sysのプロフィール

@smz-sys smz-sys
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/03/17
  • 独習Cのファイル入出力の章について(長めです)

    独習Cで勉強をしています。ファイルの入出力のところでわからなくなってしまいました。 ファイルを開くときはfopenを使うとあり、下記の説明があります。 FILE  *fopen(char *ファイル名, char *モード)  また、ファイル型は構造体という説明があります。 fopenはsdtio.hを使うとあります。 しかし実際の例題では FILE *fp; if ((fp = fopen("myfile","r"))==NULL) { printf("ファイルを開く際にエラーが発生しました\n"); 略 わからないところは次の点です。 fopenはポインタなのでしょうか。stdio,hを使えば良いとあるのに、なぜファイル型の宣言をしなければならないのでしょうか。また例題ではfopenはファイル型として宣言していませんがなぜこれでよいのでしょうか。 例題にある fpというのは特別な意味がある関数またはコマンドなのでしょうか。 FILE型とはどのような型なのでしょうか。int型やchar型はイメージできましたが、FILE型は想像できません。 以上わからないことだらけです。宜しくお願いします。 ほんとうに独習で勉強しています。独習Cより独習に適している教科書があったら、その紹介もお願いします。