wani721 の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • 27年間彼女いません。それまでに好きな女性がいて告白したことはあります

    27年間彼女いません。それまでに好きな女性がいて告白したことはありますがうまくいきませんでした。 20前半時に、これはまずいと思って合コンやサークル活動など出会いの場を求めて積極的に行動したのですが、結果がなかなか得られずじまいで、それとかなり無理をしていたことがあり、焦って見つけるのを止めて、自然体でじっくり待とうと思いました。 けど、果たしてこれでいいのかなといつも自問自答しています。 女性の方も相手が27年間付き合った経験がないと、引いてしまったり、重く感じたりすることはないのでしょうか? それと、良く初対面の人に既婚者と思われるくらい実年齢より落ちついていると言われます。このことも影響しているのでしょうか? 教えてください。

  • シャイボーイの特徴?

    私の好きな人は、女の子とあまり話せないようなシャイな男性です。 他に特徴と言えば、来るもの拒まず、受け身、でもめんどくさがり、どちらかというと理系っぽい不思議ちゃん、真面目です。 どんな人だと想像できますか?

  • 遠距離恋愛をしている方に質問です!

    遠距離恋愛をしている方に質問です! 会う時の交通費ってどうしていますか? 会いに行く方が出していますか? 半分ずつ出していますか? 彼氏が多く出していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#111173
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏との旅費のお金について

    こんばんは! ある雑誌でつきあっている彼氏との泊まりの旅費の負担というコーナーで、50%は割り勘で40%強が彼氏が全額負担、あとは彼氏が多めに出す等。 正直、男側が約半数も旅行代金を全額負担することにびっくりしました。 私は食事等は出してもらっていますが、旅費は自分で出しています。 この記事を読んで、出さない自分の彼氏にケチなのかも・・とまで思ってしまいました 男女問わず聞きたいです。 女性の方は男性に全額負担してもらっていますか?? 男性は全額負担してでも彼女と旅行に行くのですか? 年齢、収入差でもだいぶ変わってくると思うのでその辺りも差し支えなければお教えください たくさんのご意見お願いします

  • 彼女の声が変わる

    彼女の声が変わる 彼女の声が時々変わるんです… 甘えた感じの声なんですが、まぁ簡単に言えばぶりっこっぽい感じなんです。 ただ、別に特に可愛い内容を言ってる訳じゃなくて声が変わる内容に決まりはないみたいなんです。 正直僕はその声が嫌いなんです。(騙されている気がして…) 前に1度変えてほしくないと言ってみましたが、付き合って1年経つ今も状況は変わりません… そこで (1)女性は多くの人が彼氏の前で時々声を変える(変わる)ものなのか、まただとしたら自分はその彼女をそういうものだと認めるべきなのか (2)声は無意識に変わるものなのか (3)もし意味があるならどんな理由で声を変えるのか の3点について教えて下さると嬉しいです。

  • 遠恋中の彼と話題が合わない…

    付き合って2年程になる彼とスカイプをしているのですが、話題が全く違ってしまって、どう話していいものか困っています。 ※スカイプ ご存知の方も多いと思いますが、パソコン上で無料で使えるテレビ電話のようなものです。カメラとマイクがあれば映像付きで通話でき、1対1だけでなく、5人くらいの人と同時に話すこともできるものです。 数ヶ月前まで、彼とは共通の趣味をしており、話題もそれほど違うことはなかったのですが、去年12月からスカイプ仲間が急激に増え、彼と1対1で話すことが少なくなりました。それでもその仲間は共通の趣味で知り合った仲間だったので良かったのですが、今年に入ってから彼はその仲間と滅多に話すことがなくなり、別の趣味にハマって、新たな仲間を作り、話すようになりました。もちろん私との通話は更に激減しました。 2人で話すことはあるんですが、彼がハマっている趣味や仲間の話ばかりで退屈だということと、歌を、鼻歌や口ずさむことが多くて正直うるさいなと思ってしまって、話したいのに、通話を開始すると話したくなくなるという変な気持ちになっています…。 お互い貧乏なので、なかなか会えないし、コミュニケーションの手段がこれしかないのですが、困りました。 だんだん、何を話していいのかも分からなくなってしまって……。 みなさんは恋人同士でどういう話をしますか? 遠距離恋愛の方もそうではない方も回答いただけると幸いです。

  • 相思相愛になったことがない・・・どうすれば

    相思相愛になったことがない・・・どうすれば すごいざっくり質問させていただきますので、批判からなにから、がっつりお答えいただけると嬉しいです☆ いままで、彼女をもったことはあるのですが、全て告白された側なのです。 私が告白した方は全て撃沈してるのです。 精神的に未熟なためか・・・「私に冷静な批評をしてくれる人」を好きになる傾向があるようで、私にとって望み薄な人ばかり好きになってしまうのです。。 容姿はできるだけ気を遣っているつもりですので、告白される程度ではあると思うのです。 しかし・・・中身がついていかない(笑) これだけ、「中身」のせいだと自分に自信がもてません。 悪循環に陥ってる気がするのです。 どうすればよさそうですか?? よろしくお願いします☆

  • 彼と出会ってから20年過ぎましたが、そんなに一人の女性を思い続けていら

    彼と出会ってから20年過ぎましたが、そんなに一人の女性を思い続けていられるものでしょうか? 中学卒業式の朝、私は<席が近くでいつも会話をしている彼>と、<女子に人気のある彼>の二人に卒業記念のサインをもらいました。私と成績が同じくらいで会話をしていると落ち着く<席が近くていつも会話をしている彼>が好きなので、スポーツマンで成績上位のカッコよすぎる<女子に人気のある彼>のサインは親友にくれました。 二十歳の成人式に、私は<年上の彼>ができいあわせた友達に吹聴しました。 それを聞いた<女子に人気のある彼>に、「俺は頭いいんだよ、偉いんだよ、勉強できるんだよ」と酔った勢いで怒鳴られました。 <女子に人気のある彼>の言うことをどういう意味で受け取りますか? 遠回しにプロポーズされたように思えましたが、 私は(成人式で慣れないお酒に酔って言いたいことを言っている。素面になったら言ったことを忘れているだろう)と軽く考えて、「うん。そうだね」と頷くだけでした。 私はその後、<年上の彼>とだんだんうまくいかなくなり別れました。 <席が近くていつも会話をしている彼>は彼女ができたそうです。 この冬、同窓会があり、再び<女子に人気のある彼>に酔った勢いでお付き合いを申し込まれました。 <女子に人気のある彼>は、今の職場でも人気があるだろうと想像しますが、いつまでも私に固執するところがわかりません。 彼と出会ってから20年過ぎましたが、そんなに一人の女性を思い続けていられるものでしょうか? 彼は女性に人気があるのだから、面白おかしく何人の女性とでもお付き合いをすればいいと思いませんか? (長文乱筆で申し訳ありません。私がどうして質問をしているかというと、最初は彼とお付き合いをする気がなかったけれど、 この頃の彼を見ていると、彼の一途さに心を打たれ熱くなったからです。彼が私とお付き合いをしたいと本当に望んでくれるなら、このままではいけないと思っているからです。)

  • 友達に戻れますか

    たくさんの人に見てもらいたいと、別のカテでも投稿してます。ご了承ください。 僕は大切な友達を傷つけてしまいました。 相談をきっかけに、少し仲良くなったのですが、お節介が過ぎてしまいしつこく相談に乗ろうとしてしましました。 あまり心配されると辛いというようなことを言われてしまい謝り、こちらからは連絡しないと話しました。 いつも遊んでいるメンバーに彼女がいるのですが、最近集まる機会があった時遊んだのですが普通に接してくれました。だけど、向こうから連絡が連絡が来ない以上メール等電話はまだしない方がいいのかなと思います。 ただ遊び仲間に彼女がいるので、その子だけ出し抜きにするのも変だと思い1度だけ全員送信メールをしたことがあります。誘ってくれてありがとうと返信が返ってきました。 (1)、ここで質問なのですが、やはり向こうからの連絡が来るまで待つ方がいいのでしょうか? 時間が解決するとよく聞きますが、このまま関係が終わってしまうのではと不安になっています。連絡をしないと言ってしまった以上何気ないメールをすることも約束違反ですよね。(1度違反をしてしまっていますが・・・)  (2)、僕からは何か打開策はありませんか?(1)に繋がるのですが、何もしないことはやはり不安になってしまいます。 (3)、経験談等で成功事例を教えていただけませんか?簡単なアドバイスでもかまいません。 また異性の友情に理解していただける方に回答して頂きたいと思います。 お互いに彼氏彼女はいるので 恋愛感情などは持ち合わせていません。 さらに言えば、お互いの付き合っている相手は友達として紹介しているので知っている間柄です。 こんなことで遊び友達を失くしたくないと思います。友達も気を使ってか、女の子抜きで遊ぼうかと言ってくれます。凄く申し訳なく思っています。 長文 駄文ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 なにとぞ良いアドバイスお願いします。

  • 告白させたい。

    こんにちは。24歳女子です。 学生の頃から仲の良い男友達が居ます。3年前に酔ったノリで告白されましたがお断りし、その後も普通に友達関係が続いていました。 そして最近は私も彼の事が好きになってきています。 先日、その友人に不意をついてキスされました。 でも、あまりシリアスな雰囲気になるわけではなく(お酒も入っていましたが…)「おれたちキスするの初めてだよねwww」みたいなノリです。 それ以来、会うたびにキスされたりいちゃいちゃしてきたり(セックスはしてませんが)メールや電話してても「一緒に旅行行こうよ~」とか「一緒に住みたいw」みたいなカップル的な?事をよく言われます。 でも、どれもちゃかしながら、というか半分悪ふざけみたいなノリになってしまっています。 そして、これだけ言われるのに「付き合って」とは言われないんです。 もともと恋愛経験が豊富な彼ではなく、3年前に告白された時も散々デートに誘われて何度も2人で遊びに行った後、お酒のノリもあってやっと言った、という感じなんです。 その時に私が断ってしまったので、今回は余計慎重なのかな?とも思いました(あくまでも私の予測にすぎませんが) お互い恋人が居ないのは知っています。 また、彼の性格や立場、状況などから、遊びで付き合いたい(いわゆるセフレ??)と思っているとはあまり思えません。もちろんゼロではないんですが。 そして私も、彼の事はかなり気になっているのですが、恋人なのかけじめがついていないのに、彼といちゃいちゃしたりするのは抵抗があって、彼に対してそっけない態度をとったり拒否したりしてしまっています。 こんな状態がしばらく続いているので、なんだかけじめをつける(正式につきあう)タイミングを逃してしまいました。 私だっていちゃいちゃしたいのですが、その前に(できれば彼から)「好きだ」「付き合って欲しい」という言葉が欲しいです。 告白させる、というとなんだか上から目線になってしまって恐縮ですが、そういう状態に導きだすにはどうすれば良いでしょうか? みなさんアドバイスお願いします。

  • 7年以上片思い中です。アドバイスお願いします(長文です)

    おはようございます。 タイトルの悩みをもつ25歳OLです。 私の片思いの相手は大学時代の恩師で、15歳くらいの年齢差があります。 独身で、少なくとも3年前までは長年続いている彼女がいました。 しかし、現在彼に結婚話をもちかけると黙ってしまうので、状況は変わっている可能性があります(ただ、話してもらえない時点でダメなのかもしれませんが…)。ただ、独身なのは確かです。 大学卒業と同時に告白し、(先生は逃げようとしましたが無理やりつめよった末)振られました。 私は振られたら二度と会わないことで諦めをつけるタイプなのですが、当時私の進路が決まっていなかったからか、「またおいで」「また連絡しておいで」と何度も言われました。 その後数か月間は、先生の研究室に通っていましたが、結局、私が耐えきれなくなり、先生が留学で地元から離れたのを機に1年半距離を置きました。 実は、留学直前に会う約束をしていたのですが、(今では幼稚なことをしたと本当に反省しているのですが、)会うのが辛くて約束を数日前にキャンセルしてしまいました。 先生は電話越ごしで怒っていて、実質的にけんか別れのようなものでした。 当時の私は、それでもう彼のことを諦めることができる、次の恋へも進めると思っていたのですが、そうはいきませんでした。 それから1年半後、私が大学院進学を検討していて大学図書館へ通っていた時に、留学から帰ってきた先生と鉢合わせし、「時間があるなら寄ってく?」と言われ、またもとの定期的に通う関係に戻って今に至ります(現在は月1回です)。 私がこの片思いを続けることに周囲の大半が反対していましたし、私自身、こんな不毛な思いを続けるわけにもいかないと思い、先生と再会してからも合コンや紹介に乗るようにしていました。 そんな中、告白してくれる男性が数人現われ、そのうち1人の男性と、こちらでいただいたアドバイスを参考にして付き合ってみたのですが、手をつなぐことにもう拒否反応を示してしまい、しまいには電話もメールも会うこともしたくなくなってしまって、結局1か月足らずで私から別れを切り出しました。 現在は、先生がアドバイスしてくれた職業を目指して転職活動をしています。 OLとは一転して、仕事内容はもちろん、出勤日数もハードな仕事になるのですが、自分を活かすことができ、やりがいのある仕事になると確信しています。 しかし、私がそれを目指す理由に、その職業についたら、少しでも先生に近づくことができそうだというモチベーションがあることを否定できません。 むしろ、ハードな仕事だからこそ、最初のうちは特に近くで支えてくれる人がいないとやっていけなさそうです。 しかし、先生はよくても「教育関係の仲間が増える」くらいにしか思わないような気もしています。 ものすごくいい方向に考えたら、「教え子と付き合うのは卒業生でもまずいけれど、職業上のつながりならお互いを高めあうこともできるし、私の『教え子』という甘えも消えるからちょうどいいのではないか」と思うのですが、そこまで私を想ってくれているのだとしたら、相手からのモーションが少しはあるのではないかな…とも普通に考えたら思います。 ただ、私は恋愛経験がゼロに等しいので(上記のような「試しに付き合ってみたけどダメだった」という経験が上記を含め2回あるだけです)、私以上に大人で立場もあるの彼の意図がわかりません。 おそらく、私にまだ気があることは、先生もうすうす感じていると思います。 このような状況の場合、大人であることも立場も関係なく、好きならアプローチしてくれるものでしょうか? つけくわえると、彼は、典型的な仕事中心人間で、ひねくれたところや自己中心的なところがありますが、こちらが困ったときには時間をかけて話を聞いてくれる優しさもあります。 一部の学生・卒業生・院生からはかなり慕われていて、ゼミ担当ではない子たちとも飲みに行ったりゲーセンに行ったり、院生とは2人きりでジャズバーに通ったりしているそうなのですが、私にはそのことを一切話しません(飲み会の話は本人から聞きました。他の話はSNSで先生とつながっている共通の知人から聞いたので、公にはしているようですが)。 また、私の場合は、夜遅くなった時に車で最寄りの駅まで送ってもらうことしか学外での接触はありません(おそらく共通の親しい人がいたら食事・飲みくらいはしそうなのですが)。 今までは、片思いでも私の気持ちを大切にしようとゆとりをもっていられたのですが、転職がからんできたため、不安になっています。 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 最後に、かなりの長文になってしまい、大変失礼いたしました。 ここまで読んでくださった方に心から御礼申し上げます。

  • デート代は男性が全額払う?

    デート代は男性が全額払う? 今年三十路になる男子です。 付き合っている女性がいます。 今まで僕はデート代は割り勘するのが普通と思っていました。 なので、現在の彼女とデートする時も割り勘するものだと思って今までそうしてきました。 もう10回以上デートしていて、お代を半分もらう時も有れば、僕が支払いして後清算だと思っていた代金をもらっていない時も有りました。 それについて僕は、疑問を持っていたので先日デート代の支払いについて話し合うことになり、 彼女は今まで異性とのデートで代金を支払ったことがないとそこで初めて知りました。 「そいうことなら、今度からごちそうするよ。」というと 「それは私から強制するものでもない」と言われ。 「なら、割り勘でいいの?」 と聞くと、それも賛成ではないようです。 「女性はお化粧やおしゃれしてお金がかかるから...」 とも話していました。 僕は女性のおしゃれにいくらかかるのか知りません。 人それぞれだからお金がかかる人もいるのでしょう。 なので異論はありません。 そんな話をしていて彼女はすっかり怒ってしまいました。 別れ話まででました。 そこで、僕が知りたいのは以下の事です。 1.男性におごってもらうのが当たり前の女性の気持ち    経済力の違いからなのか?    今までそう生きてきたから疑問に思わないのか?  割り勘するという気持ちはないのならその理由 2.夫婦になって、家計が共有なっても男性がごちそうするのか? 3.デート代を全部男性が払っている方の考え方   僕は割り勘がお互い気持よくデートできる方法と思っていました。   簡単に言えば今までの倍お金を払うことになります。   ごちそうしている男性はどういう気持ちでしているのかが知りたいです。 以上です。 特に、男性がデート代を支払うというのが普通だという女性の方、デート代を全て出している男性の方からの意見が聞きたいです。 僕は彼女の事が好きだし、これからも付き合って行きたいです。 今までそうやって来たのだから今後はデート代を払おうと決めました。 ただ、それは媚たり、無理をするのではありません。 収入が変わるわけではないのでデート代は今まで通りの予算で、デートの仕方を変えればいいだけの事なのです。 そんなことも含めて僕の相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • アラサーで処女

    私はもうすぐ30歳になる女ですが、今まで彼氏はいたことがあるのにそういう関係にならずまだ処女です。 今まで、自分の中で恥ずかしいのと、それを馬鹿にする人がいるので周りに話を合わせてやってきていました。 でも、アラサーになった今、逆にそういうことでの疑問とかを聞けなくなったことに気付きました。 今更初エッチについて誰にどう聞いたらいいのかも分かりません。 まだそういう相手がいるわけではありませんが、ちょっとずつ仲良くなろうとしている人がいてまだ気が早いですがその辺も心配になってきています。 そこでお聞きしたいのは、 そういうときに皆さんどうされているんでしょうか。 下着は変えて会うんでしょうか? おしりは洗って行くんでしょうか? 下の毛の処理もして行くんでしょうか? 本当に何も分からないので些細なことでもいいので教えていただきたいです。 また、この歳で処女だとひくものでしょうか? 経験がないことと自分のスタイルに自信がないことでネガティブになっています。 そんな予定もないのに・・・と思われるかもしれませんが、友達には聞きづらいので何でもいいので教えていただきたいです。

  • 約2年半付き合っていた彼に振られました。

    約2年半付き合っていた彼に振られました。 私は27歳、彼は25歳。同じ職場で働いています。 付き合いだした当初から、こんなに合う人他にいないとお互い思っていて 今年の元旦には「本当に一緒にいると楽しいね」と言い合っていました。 お互い将来を心に決めていました。親にも紹介しています。 お互い短気な性格で、この所一緒にいても雰囲気悪くなってしまっていました。 私は「2年過ぎて倦怠期かな。ここを乗り越えられればまた楽しくできるかな」と思っていた その矢先、彼から別れを告げられました。 本当に突然で、「最近2人でいても前みたいに楽しく過ごせない。 とにかく今は一人でいたい。俺の性格上決めたことは取り消さない。 期待を持たすようなことも言わない」と。 その時は泣いて縋るようなことしかできず。 3日考えて今日電話をしました。 少しでもやり直す努力をさせてもらえるならしたい。最後のチャンスをもらえないか。 と伝えましたが「取り消すことはない」ときっぱり言われ、 「あぁ突然だったけど、彼の中では揺るがない気持ちなんだ」と悲しいけれど分かりました。 「友達に戻ろうね。よき仕事仲間でいようね。いつか遊べるようになるといいね。」 というようなことを最後に話して終わりました。 彼に負担をかけたくないので明るく笑って終わりましたが、 私の本心は彼のことが大好きで・・・少しでも望みがあるなら・・・と思ってしまいます。 恋愛には盲目的で一図に走ってしまうので、彼以外考えられないし考えたくもない。 もう消えてしまいたい。とバカなことを考えている始末です。 仕事で毎日会うので毎日傷を抉られる思いです。 (ちなみに交際を隠していたので誰にも打ち明けられません) 長くて申し訳ないですが、このような現状で復縁の望みはあると思われますか? または同じような経験のある方意見を聞きたいです。特に男性の意見も。 私も一人になりたくてしょうがない気持ちが分かるので、 今彼がそういう気持ちなら何を言っても、逆効果になるだけだと思うので 1カ月・・・もしくは数カ月は何もしない方がいいのかなと思っています。 もし彼の気持ちが上向いてきたら、また友達から・・・友達以上へ・・・ なれないのかな。と淡い期待を抱いています。 典型的な失恋直後の自暴自棄状態なのだと思いますが、 何を考えても彼のことしか出てこず、しんどいです。 他に助言などありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 彼女と別れてほしい

    彼とは4ヶ月前に知り合いました。 最初は遊びのつもりが本気になってしまって。 なので体の関係はあります。 彼は、彼女と同棲していて5年ほどの付き合いみたいです。 お互い最初は遊びのつもりが今は本気で好きになってしまいました。 体調崩した時は始発の電車に乗って看病にきてくれたり デートする時はほとんど出してくれます。ネックレスをプレゼントしてくれたり、私が精神的に参ってた時に仕事にでれなくてお金がない時も援助してくれました。 今ではだいたい1日か2日おきにうちに泊まりにきています。 今では本彼女よりもあたしと過ごす時間が長いです 2日連日で泊まっていくことがほとんどです。 彼の友達にあたしの友達を紹介しWデートしたりします。 あたし事は、めちゃ好きでいつも心配してる。今までこんな好きになったことないしお前とずっと一緒にいたいって言ってくれてます。 あたしとは結婚したいと言ってくれますし、自分の両親とあたしが仲良くできるか考えたり… ただ、なかなか彼女と別れてくれません あたしも彼に依存してしまっているので冷静な判断ができずもがいている状態です。 ただこのままの関係を続けていたらいずれ彼女とは終わるかもしれないと期待はしてしまいます。 彼は以前彼女に別れ話をしたことがあるそうで その時に暴れたり、包丁を持ったりしたことがあるそうで 普段からメンタルが弱いらしく仕事で嫌なことがあると 不機嫌になったりいきなり泣き出したりっていうのが多いみたいです。 そういうこともありなかなか別れを切り出せないでいるそうですが… 私も所詮他人の言うことなので100%信用はしていません。 「本気で好きなら別れられる」ってあたしも思いますし。。 でも信じたい自分もいて、離れる決心がつかないのも事実です。 彼女がいるくせに束縛・やきもちは激しくて… カナリ自己中だとは思っていますが。 「状況を見て別れ話をする」とは言ってますが… 彼女とは結婚するつもりもないしそんな相手と一緒にいても仕方がないしとも言っていました。 話し合いは何度かしてきましたがあまりしつこく言うのもイヤですし 何も変わらないので言いたくないです。 ただ「いったりきたりっていうのもしたくない。どうしたらいいか常に考えてるよ!!」と言ってました。別れ話をした事で彼女が自殺や、心が壊れてしまうことが怖いみたいです。 この関係を終わらすのが1番いいとみなさんおっしゃられるかと思いますが今の自分には難しいです。 彼と距離を置くのもちょっと難しいかと思うんです。 以前言った時に怒られてしまいました…あたしにも決意ができなかったのもありますが… やはり彼女と別れてくれるまで会わないほうがいいでしょうか? それとも信じて待って今の関係続けていくべきなんでしょうか?

  • 好きな人が出会い系をやってたらどうしますか?

    付き合ってはいないけど、とっても良い感じの異性がいて 「もういつ付き合ってもおかしくない」って状況だったとして。。。 その状況で相手が出会い系やってたらどうしますか? 嫌いになりますか? 止めて。って言いますか? スルーしますか?

  • 結婚したいが(長文)女性の方

    25歳男です。付き合って2年ほどたつ彼女がいます。 そろそろ結婚を切り出そうと考えています。、子供もほしいですしね!しかし、悩み事があります。それは金銭面です。 私は定職についてはいますが、手取りが15万ほどの低所得者です。 それとは違い、彼女は忙しながら私の2倍ほどの給料を得ています。 で、私は低所得であることを彼女に伝えていません。大学のころからの貯金がけっこうあったので、車も高級車を中古で買い、デート等でけちることも少なかったため、彼女は僕をなかなかの給料所得者と思っているようです。 また彼女の職場には若くして年収800万クラスの金持ちが多く、けっこうそういう男に口説かれるときもあると聞きます・・・そういう話を聞くたびに余計重荷に感じてしまい、自分の給料の話ができません・・・。 やはり結婚する前に低所得であることを伝えるべきでしょうか? 結婚したらこっちのもの!っていう考えで伝えないってのもありですが・・・ 特に女性の方の意見が聞きたいです。 お願いします!!!