salvageman の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 暑中お見舞いについて!!

    暑中お見舞いについて!! 会社で取引先の人やお客様に暑中お見舞いを去年までは葉書で送っていたのですが、メールで送ることについて、やはり失礼にあたるのでしょうか?

  • 暑中見舞いのお返しについて

    暑中見舞いのお返しについて ただ今茶道を習っているものです。 臨月なので実家に帰省中なのですが、茶道の先生から毎月購読していた茶道の本と共に、 「お見舞い」とのしの付いた菓子折りを送っていただきました。 一緒に入っていたお手紙の冒頭には「暑中見舞い申し上げます」の言葉。 元々購読していた本は実家に届けてくださると言うお話だったのですが、 わざわざお菓子まで送っていただいて、どうすればよいのか迷っています。 きっともうすぐ出産を控えている私に気を遣ってくださったのだと思うのですが・・・ このような場合、 (1)御礼の電話をする (2)御礼の電話をして後日改めて手紙を送る (3)御礼の電話をしてお返しの品を送る 上記のような対応が考えられると思うのですが、どうするのが一番よいでしょう? お恥ずかしい話ですがアドバイス頂けないでしょうか。 もちろん上記以外の選択肢でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • ゆうパックの発送時間について

    ゆうパックの発送時間について ゆうパックは何時ごろから荷物を発送し始めるのですか?(土曜日、太田支店です)

  • ゆうちょ口座の給料受け取りに関してです。

    ゆうちょ口座の給料受け取りに関してです。 近々パートの仕事をする事になり、送られてきた書類を 今記入しているのですが、分からない事があるので質問させていただきます(>_<) お給料の振り込みに関しての書類に、 振り込み先の口座を記入する欄がありまして、 私は郵便口座(ゆうちょ銀行)しか持っていないのでそちらを記入したいのですが、記入欄には、 画像の様に機関名を描く空白の欄の横に、(銀行、信金、農協、郵便局) と○をつける選択肢があります。 ゆうちょの通帳を見るとゆうちょ銀行と記載されています。 ゆうちょと書いて銀行に○を付ければいいのか、それともゆうちょ銀行と書いて郵便局に○を付ければいいのか…。 しかも支店名を何と書けばいいのかもわかりません… ゆうちょ口座は記号ですよね? 困ってます; どなたか解答いただけると助かりますm(__;)m

  • 千葉大学病院内にある簡易郵便局で「0」から始まる口座番号への郵便振替は

    千葉大学病院内にある簡易郵便局で「0」から始まる口座番号への郵便振替は出来ますか? 日中は忙しくてなかなか調べることが出来ないので分かる方がいましたら教えてください。

  • 緊急エントリー処理要請書が届きました。

    緊急エントリー処理要請書が届きました。  中国郵政の消印がある『緊急エントリー処理要請書』が届きました。宛名は小生の自宅住所で間違いはないのですが住民票の住所と違っています。宛名は二十年ほど前の引越時に近所の人に聞いた通称の地区名が記載されたもので引越挨拶か当時の年賀状くらいしか使っていなかったものです。  内容は1.5億円の高額賞金がどうたらかんたら・・・です。  エントリー書類の送り先は、CANADA 〇〇〇OCESSUNG & 〇〇〇DLING ・・・・です。 で質問なんですが、小生も覚えが無いほど昔の住所の入手手段は何だったのでしょうか。また、お差支えなければ同様の封書が送られてきたケースがありましたらお教えください。

  • 無口を直したい。

    無口を直したい。 私は、小学生の頃から無口で大人しいです。 家族や親友とは楽しく話せます。 高校のクラスの人や先生と、なにも面白い話ができません。 話が弾まず、なにを喋ればいいのか分からず沈黙…です。 そのせいで、女子高なのに高校で友達ができません。 人と話すのがめんどくさいと思うこともあります。 どうしたら、お喋りで明るくなれますか?

  • 郵便局員さんの定期預金のノルマについて

    郵便局員さんの定期預金のノルマについて 独身のとき、某地方銀行に100万円貯金をしました。 銀行がない田舎に引越しをし、いろいろ不便になったので、全額引きおろして 全国にある郵便局にそのまま定期預金をしようと思っています。 どこの郵便局でも出来ますが、もし郵便局員さんに定期預金のノルマがあるのでしたら、 いつもよくしてくれているおばさんに頼もうかなと思っています(正職員さんです) 普段、かんぽなど保険の担当をされているようなので定期預金はノルマにはないでしょうか? しかも100万円、私には大金ですが、もしかして局員さんからすると少額で 迷惑になるでしょうか? 定期預金のノルマあるの?私100万あるけど迷惑?、とはちょっと聞きにくいので・・・・・ 現役の郵便局員さんにお聞きしますが、迷惑でしょうか?

  • 相互会社が株式会社になるってどういう事?

    相互会社が株式会社になるってどういう事? 私かなり前から生命保険に入ってますが、その会社が株式会社になったら私にその会社からお金が入って来る事になりました。これってどういう事なのかしら 今更聞けないんで私にも解るように教えて下さい。

  • 振替口座開設

    インターネットで個人事業をしています。 そのため、郵便局で振替口座開設したいと思っております。 先日郵便局に問い合わせしたところ、インターネットショップで、 屋号が確認できる書類はあるのかを聞かれました。 公共料金などの支払いなどは、個人名でしているため、開業届け程度の書類しかありません。 振替口座開設で審査が通るように、揃えておくもの等、お分かりの方よろしくお願い致します。 質問内容が分かりにくいと思いますが、ご了承下さい。

  • ゆうちょで振込みをしたいのですが(私は口座を持っていません)、相手の方

    ゆうちょで振込みをしたいのですが(私は口座を持っていません)、相手の方に記号(1から始まる5ケタ)と番号(7ケタ)と口座番号(0から始まる7ケタ)というものを教えてもらいました。 ATMで大丈夫というので、払込取扱票をもらってきたのですが、どれを書けばいいのかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 郵便局の通帳の名義を、子供名義→親名義に変更できますか?

    郵便局の通帳の名義を、子供名義→親名義に変更できますか? その際、通帳は新しく発行されるんでしょうか? 結婚して、銀行の通帳の名前を変える手続きをした時は、二重線を引かれて、手書きで戻ってきました。

  • 定期貯金の解約の際の本人確認等 詳しい方教えてください(長文です)

    定期貯金の解約の際の本人確認等 詳しい方教えてください(長文です) 先日、某金融機関から、娘(10歳)の約300万円の定期貯金が3月12日に解約されたが間違いないでしょうか?というような内容の確認の葉書が来ました。 覚えがない場合はご連絡くださいと書いてあり、私は母ですが、全くそのような定期貯金があったことも分かりませんし、ですので勿論解約した覚えもありません。 多分、その定期貯金は、娘の曽祖母(元主人の祖母)が、自分の貯蓄を整理したときに1000万を超えた部分を孫や曾孫の名前を借りて積んだものだと思うのです。 離婚した元主人(その某金融機関に勤務しています)が、解約したのではないかと思うのですが、疑問が残りなにかすっきりしません。 お金は元々曽祖母のものなのでどうこうという気持ちはまったくないのですが、このコンプライアンスに厳しい今の時代で、300万という定期貯金を、本人確認も名義人(親権者)への確認も無しで解約していいものなのでしょうか? 娘の本人確認書類(保険証・母子手帳等)は、私が持っていますし手元から離したことはありません。娘の親権者は母である私のみで、父である元主人に親権はありません。 某金融機関の職場でも、離婚の事実は社員ですので周知されているかと思います。 解約した元主人(曽祖母)に疑問は感じませんが、金融機関のこの取扱に疑問を感じます。 私も違う金融機関で貯金を担当していますが、このようなことは決して行わないので…(金融機関によって違うでしょうが) 私の職場では「200万以上の解約は本人確認」「元々が誰のお金であれ、名義人に解約許可を必ずとること(電話や委任状などで)」など守っています。 そのため葉書に書いてあった窓口に問い合わせをしようと思っているのですが、どう思われますか? 現在の貯金取扱に詳しい方、是非ご意見をお願いします。 某金融機関はネットバンクではありません。

  • 為替取引とは、どこで値が決まって、どう値が動くのですか?

    為替取引暦2年の者です。 少しだけ株をやっているが、為替を知らない友人に、そもそも為替とは、どこで値が決まって、どうやって値が動くのかと質問され、答えられませんでした。 1秒単位で値が俊敏に動いていますが、どこで取引?されているのですか? ドル円の場合、1銭動くのにどれくらいのお金が動いているのですか?

  • 親に秘密で同人通販をした記録が通帳に残っていて困っています

    私はもうすぐ高校三年生になります。 自業自得な相談ですが、よろしくお願いいたします。 中学生のころ父親に「もう中学生だから自分のお金は自分で管理しなさい。お父さんとお母さんは通帳を見たりしないけど、ちゃんと自分で将来のため貯金とかもするんだよ。」と言われゆうちょ銀行の口座をつくりました。 当時同人関係に興味のあった私は、父親が「お父さんとお母さんは通帳を見たりしないけど、」と言ったのを良いことに親に秘密で同人誌の通販にその通帳を3回ほど使ってしまいました。(受け取りを郵便局の局留にしたので、このことは親にバレていません) 高校生になり、親に秘密で同人誌通販をしたことが後ろめたくなった私は、同人通販を止め、PCでイラストサイトを見たり普通の書店で購入できる商業アンソロジーなどを買うことだけにしてきました。(中学生のころのことは話せませんでした) 来年は大学受験があり、私は地方の国立大学志望なのですが、無事その大学に合格できた場合来年からは一人暮らしを始めることになります。 すると母親が「一人暮らしするようになったら○○(私の名前)のゆうちょの通帳をお母さんたちに預けて○○(私の名前)はキャッシュカードを持っていけばいいよねー。それでお母さん達は○○(私の名前)の口座に入金すれば手数料かかんないもん。」と言いました。 私は焦りました。母親たちに通帳を預けたら中学生の時の送金の記録がバレてしまうからです。 中学生のころの送金の記録がバレ無いようにするにはどうしたらいいと思いますか? 親に秘密でこんなことをした私の自業自得なのですが・・・本当に悩んでいます。 自分でも考えてみたのですが… ゆうちょ銀行の通帳繰越をして親には「携帯の近くで保管していたら通帳の磁気がおかしくなったから繰越した」と言う くらいしか思いつきません… (ゆうちょ銀行の通帳繰越はウィキペディアなどによると原則最終ページ最終行まですべて埋めてからでないと繰越できないようですが、本人の希望によってはできる…みたいです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023887445 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334913988 出来ないようなら郵便局の人には面倒をかけて申し訳ないですが汚れをつけて持って行って繰越をお願いするつもりです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436397004) なにかアイディアがある方は教えて下さい。 (親はお金や同人関係に関し厳しいので、本当のことを言う勇気は出せません…) わたしの考えた方法へのコメントもお待ちしています。

  • 青島温泉と鵜戸神宮の観光ルートを教えて下さい

    宮崎インター着(16時)→青島観光ホテルに宿泊 翌日15時まで青島周辺を観光したいと思っています。 鵜戸神宮を含めた青島周辺のおすすめの観光ルートを教えて下さい。 16時以降に回れるところ・8時~14時まで回れるところ 車で行きます。 効率良いルートを教えて下さい。 お願いします。

  • 親に秘密で同人通販をした記録が通帳に残っていて困っています

    私はもうすぐ高校三年生になります。 自業自得な相談ですが、よろしくお願いいたします。 中学生のころ父親に「もう中学生だから自分のお金は自分で管理しなさい。お父さんとお母さんは通帳を見たりしないけど、ちゃんと自分で将来のため貯金とかもするんだよ。」と言われゆうちょ銀行の口座をつくりました。 当時同人関係に興味のあった私は、父親が「お父さんとお母さんは通帳を見たりしないけど、」と言ったのを良いことに親に秘密で同人誌の通販にその通帳を3回ほど使ってしまいました。(受け取りを郵便局の局留にしたので、このことは親にバレていません) 高校生になり、親に秘密で同人誌通販をしたことが後ろめたくなった私は、同人通販を止め、PCでイラストサイトを見たり普通の書店で購入できる商業アンソロジーなどを買うことだけにしてきました。(中学生のころのことは話せませんでした) 来年は大学受験があり、私は地方の国立大学志望なのですが、無事その大学に合格できた場合来年からは一人暮らしを始めることになります。 すると母親が「一人暮らしするようになったら○○(私の名前)のゆうちょの通帳をお母さんたちに預けて○○(私の名前)はキャッシュカードを持っていけばいいよねー。それでお母さん達は○○(私の名前)の口座に入金すれば手数料かかんないもん。」と言いました。 私は焦りました。母親たちに通帳を預けたら中学生の時の送金の記録がバレてしまうからです。 中学生のころの送金の記録がバレ無いようにするにはどうしたらいいと思いますか? 親に秘密でこんなことをした私の自業自得なのですが・・・本当に悩んでいます。 自分でも考えてみたのですが… ゆうちょ銀行の通帳繰越をして親には「携帯の近くで保管していたら通帳の磁気がおかしくなったから繰越した」と言う くらいしか思いつきません… (ゆうちょ銀行の通帳繰越はウィキペディアなどによると原則最終ページ最終行まですべて埋めてからでないと繰越できないようですが、本人の希望によってはできる…みたいです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023887445 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334913988 出来ないようなら郵便局の人には面倒をかけて申し訳ないですが汚れをつけて持って行って繰越をお願いするつもりです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436397004) なにかアイディアがある方は教えて下さい。 (親はお金や同人関係に関し厳しいので、本当のことを言う勇気は出せません…) わたしの考えた方法へのコメントもお待ちしています。

  • 親に秘密で同人通販をした記録が通帳に残っていて困っています

    私はもうすぐ高校三年生になります。 自業自得な相談ですが、よろしくお願いいたします。 中学生のころ父親に「もう中学生だから自分のお金は自分で管理しなさい。お父さんとお母さんは通帳を見たりしないけど、ちゃんと自分で将来のため貯金とかもするんだよ。」と言われゆうちょ銀行の口座をつくりました。 当時同人関係に興味のあった私は、父親が「お父さんとお母さんは通帳を見たりしないけど、」と言ったのを良いことに親に秘密で同人誌の通販にその通帳を3回ほど使ってしまいました。(受け取りを郵便局の局留にしたので、このことは親にバレていません) 高校生になり、親に秘密で同人誌通販をしたことが後ろめたくなった私は、同人通販を止め、PCでイラストサイトを見たり普通の書店で購入できる商業アンソロジーなどを買うことだけにしてきました。(中学生のころのことは話せませんでした) 来年は大学受験があり、私は地方の国立大学志望なのですが、無事その大学に合格できた場合来年からは一人暮らしを始めることになります。 すると母親が「一人暮らしするようになったら○○(私の名前)のゆうちょの通帳をお母さんたちに預けて○○(私の名前)はキャッシュカードを持っていけばいいよねー。それでお母さん達は○○(私の名前)の口座に入金すれば手数料かかんないもん。」と言いました。 私は焦りました。母親たちに通帳を預けたら中学生の時の送金の記録がバレてしまうからです。 中学生のころの送金の記録がバレ無いようにするにはどうしたらいいと思いますか? 親に秘密でこんなことをした私の自業自得なのですが・・・本当に悩んでいます。 自分でも考えてみたのですが… ゆうちょ銀行の通帳繰越をして親には「携帯の近くで保管していたら通帳の磁気がおかしくなったから繰越した」と言う くらいしか思いつきません… (ゆうちょ銀行の通帳繰越はウィキペディアなどによると原則最終ページ最終行まですべて埋めてからでないと繰越できないようですが、本人の希望によってはできる…みたいです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023887445 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334913988 出来ないようなら郵便局の人には面倒をかけて申し訳ないですが汚れをつけて持って行って繰越をお願いするつもりです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436397004) なにかアイディアがある方は教えて下さい。 (親はお金や同人関係に関し厳しいので、本当のことを言う勇気は出せません…) わたしの考えた方法へのコメントもお待ちしています。

  • 青島温泉と鵜戸神宮の観光ルートを教えて下さい

    宮崎インター着(16時)→青島観光ホテルに宿泊 翌日15時まで青島周辺を観光したいと思っています。 鵜戸神宮を含めた青島周辺のおすすめの観光ルートを教えて下さい。 16時以降に回れるところ・8時~14時まで回れるところ 車で行きます。 効率良いルートを教えて下さい。 お願いします。

  • お寺にお宮参りに行くのですが、お礼はなんと表書きをすれば良いのでしょう

    お寺にお宮参りに行くのですが、お礼はなんと表書きをすれば良いのでしょうか? 正式にはお寺なのでお宮参りとは言わないと思いますが・・・。 神社ですと、初穂料と書くのでしょうが、お寺の場合はどうすれば良いですか?教えてください。