donbe2000 の回答履歴

全249件中201~220件表示
  • 駅から近い温泉地は?

    旅行は主にのんびりと電車移動です。 駅から徒歩かバスなどで20分以内の温泉地を探しています。 伊豆長岡、伊東、熱海などは行きました。起点は横浜です。 関東・北陸・東海地方で温泉地名が分かれば、宿を探すことができるので お勧めの所を教えてください。

  • 味噌について!

    味噌を作りたいのですが・・・ 麹について「米麹」と「豆麹」があるそうですが、 詳しい知識をお持ちの方、どうゆうものなのか、 教えてくださいませ!

  • なぜバイキング?

    食べ放題とり放題の食事形式のことを「バイキング」と言いますが、これはどうしてですか。北欧の海賊バイキングとなんか関係があるのでしょうか? どのカテゴリーに当てはまるか分からなかったので、とりあえずここに質問しました。

  • ホンダ車又はホンダ技研の魅力

    ホンダ車又はホンダ技研の魅力は何でしょう?教えてください。

  • 火災保険

    住宅金融公庫の火災保険に入っていたのですが、ローン終了により保険を終了しました。新たに入ろうと思うのですが、最近地震が多いので特約をつけようと思います。経営状態が確実で安い、保険会社と商品名を知りたいのですが・・・ 自動車はソニー損保に入っています。できればネットで契約できるといいんですが。よろしくお願いします。

  • 農協のJA共済は・・・

    親族が千代田生命で、貯蓄の計画が狂ってしまいました。 そんなこともあり私も保険の勉強をしているところです。 友人が農協のライフアドバイザーという保険関係の仕事をしているということもあり、生命保険、年金、貯蓄の面でJA共済を検討しています。 友人の話では・・・ 「国内基準、国際基準ともに安全度や健全経営度が高く民間の保険会社と比べても評価が高い。半分は国の機関だし、郵政省の簡保かそれ以上に安全。日本が沈没でもしない限り大丈夫。生保の補償も厚く、年金も安心確実で高額、貯蓄の満期返戻金もかなり高いレベルで民間にはまず負けない。」とのことです。 友人が言っているのは本当なのでしょうか? JA共済は、そもそも農協の存在、位置付けどうなんでしょうか? 生保、年金、貯蓄で入っている方はなぜ是と決断したのですか? 民間生保を選んだ方にも反論があればお教えください。 またほかにオススメがありますか? 試しにJA自動車共済(保険)には加入しましたが、今のところ事故もトラブルもなく共済(保険)を利用していませんので分からないところが多いです。金額は他社の損保と比べて安かったです。 参考までにその友人は旧友で、全く私には保険勧誘をムリにしてきません。お客さん(JA会員さんなど)への話を聞いていて自分から勝手に検討しているところです。

  • 農協のJA共済は・・・

    親族が千代田生命で、貯蓄の計画が狂ってしまいました。 そんなこともあり私も保険の勉強をしているところです。 友人が農協のライフアドバイザーという保険関係の仕事をしているということもあり、生命保険、年金、貯蓄の面でJA共済を検討しています。 友人の話では・・・ 「国内基準、国際基準ともに安全度や健全経営度が高く民間の保険会社と比べても評価が高い。半分は国の機関だし、郵政省の簡保かそれ以上に安全。日本が沈没でもしない限り大丈夫。生保の補償も厚く、年金も安心確実で高額、貯蓄の満期返戻金もかなり高いレベルで民間にはまず負けない。」とのことです。 友人が言っているのは本当なのでしょうか? JA共済は、そもそも農協の存在、位置付けどうなんでしょうか? 生保、年金、貯蓄で入っている方はなぜ是と決断したのですか? 民間生保を選んだ方にも反論があればお教えください。 またほかにオススメがありますか? 試しにJA自動車共済(保険)には加入しましたが、今のところ事故もトラブルもなく共済(保険)を利用していませんので分からないところが多いです。金額は他社の損保と比べて安かったです。 参考までにその友人は旧友で、全く私には保険勧誘をムリにしてきません。お客さん(JA会員さんなど)への話を聞いていて自分から勝手に検討しているところです。

  • 個人年金保険について

    3年前に結婚し、その時主人に必要と思われる保険に入りました。ところがその後、義両親が以前からかけてくれていた保険があることが分かり、そっくりそのまま受取人変更をして今に至ります。 引き継いだ当初は大した掛け金でもないし、年金タイプの保険は入っていなかったのでこのままでもいいかと思っていたのですが、子供も出来て何かと出費が増え、少々うるさくなってきました。ここでも皆さん「年金タイプはよろしくない」と口をそろえておっしゃいますし・・・。 解約してその分貯蓄に回すなり自分で有効に活用した方がいいでしょうか?以下は保険の内容です。 個人年金保険(ひまわり年金プラン) 契約日:平成6年6月 22歳で契約 年金基金設定日:平成39年 年金支払開始日:平成44年より15年 保険料:5000円/月 特約:保険料口座振替特約/個人年金保険料税制適格特約    (私には何のことかさっぱりですが) よろしくお願いいたします。

  • 車の値切り方??

    私は20歳の女の子ですが、もうすぐ新しい車を買おうかなと思っています。 オデッセイの新車なんですが、見積もりをしてもらうと税金とか手続きとか全部入れると370万近くになってしまうんです・・・。 私には決して安くない金額でです。そこで、なるべく安くしてもらおうと考え中なんですけど、いい交渉術をお持ちの方、是非教えてください ・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

  • 東京生命について

    東京生命の保険に加入しています。 種類は 年金? 60歳になったら お金が 支払われるのいうヤツです。 今回の 東京生命のニュースは どういう事なのでしょうか? まったく 無知で 申し訳ないのですが、分かりやすく説明していただけないでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#865
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 関東に旅行に行くのですが・・・・

     春休み中に6人(大人5人、二歳の子供1人)で、関東旅行に行くことになったんですが・・・・ 土曜日に横浜(中華街など)、日曜日にディズニーランド、月曜日にお台場、と混むような曜日になってしまい、”どうなるんだろう”と思ってます。ただ闇雲に歩き回るのも疲れてしまいそうなので、それぞれのおすすめスポットや、注意点、役に立つ情報など教えてください。  あと”錦糸町”に美味しくて、安い居酒屋さんなど知ってる人いませんかー? あわせてお願いします。

  • 運転免許証の書き換えについて

     ゴールド免許で違反した場合、有効期限は縮まるのでしょうか? 例えば、H10年に更新し、H15年まで有効とします。H11に違反した場合、有効期限はH13年になってしまうのでしょうか?  もし、書き換えを忘れ、再交付の場合どんなことをしなければならないのでしょうか? 料金や教習内容など・・・                       教えてください。

  • 農協のJA共済は・・・

    親族が千代田生命で、貯蓄の計画が狂ってしまいました。 そんなこともあり私も保険の勉強をしているところです。 友人が農協のライフアドバイザーという保険関係の仕事をしているということもあり、生命保険、年金、貯蓄の面でJA共済を検討しています。 友人の話では・・・ 「国内基準、国際基準ともに安全度や健全経営度が高く民間の保険会社と比べても評価が高い。半分は国の機関だし、郵政省の簡保かそれ以上に安全。日本が沈没でもしない限り大丈夫。生保の補償も厚く、年金も安心確実で高額、貯蓄の満期返戻金もかなり高いレベルで民間にはまず負けない。」とのことです。 友人が言っているのは本当なのでしょうか? JA共済は、そもそも農協の存在、位置付けどうなんでしょうか? 生保、年金、貯蓄で入っている方はなぜ是と決断したのですか? 民間生保を選んだ方にも反論があればお教えください。 またほかにオススメがありますか? 試しにJA自動車共済(保険)には加入しましたが、今のところ事故もトラブルもなく共済(保険)を利用していませんので分からないところが多いです。金額は他社の損保と比べて安かったです。 参考までにその友人は旧友で、全く私には保険勧誘をムリにしてきません。お客さん(JA会員さんなど)への話を聞いていて自分から勝手に検討しているところです。

  • 一番安い自動車保険は?

    現在リスク細分型の自動車保険を外資系保険会社やカタカナ損保が販売していますが、そういう大手以外の保険会社以外に規模は小さくても価格が安いような保険会社ってないのでしょうか? 契約者の条件によってかわるとは思いますが、一番安い自動車保険はどこの会社なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#3286
    • 損害保険
    • 回答数6
  • 美味しいお店を教えてください

    3月13、14と千葉の館山の平砂浦、鴨川、マザー牧場に旅行に行きます。その近くにある子供連れ(2歳)で行ける美味しいお店を教えてください。 お寿司、パスタ、ケーキのお店や、ランチの美味しいお店の情報、よろしくお願いします。

  • 解約できません

    生命保険を解約したいのですが、年払いしているのでその期間までは置いておいた方が徳ですよとの事でした 他のことならたいがい月に計算し直してくれると思うのですが、保険の場合は仕方ないいんでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#3211
    • 生命保険
    • 回答数7
  • 子供ができたので、生命保険を見直したいのですが。

    夫が独身時代にいとこから薦められ、協栄生命の保険に入っていましたが破綻してしまった事と、去年子供ができたので、これをきっかけに生命保険を見直そうと思いました。(結婚時に見直しはしていません) 現在 夫29才  協栄生命 定期保険特約付終身保険・家族保障特約        死亡保険金(終身150万円)(定期350万円)           月払保険料 11320円(10年ごとに3000円位づつ上がっていく)        *27才時に契約  現在は銀行の口座引き落とし停止の申請を         したので、実際には1月までしか払っていない。 妻30才  県民共済 入院2型        月払保険料 2000円 子供(男)7ヶ月 (二人目予定は4,5年先) 今後の考え ・付き合いで協栄に入ったので、やめたい。  ・毎月の家計が赤字なので、保険料を最小限におさえたい。   (夫の保険料を5000円~7000円程度にしたい) ・子供の学資保険(ソニー生命17歳満期プラン月払7040円)に  入ろうと思っている。 ・夫が万が一死亡した場合の保障は、1000万円~2000万円程でいいと思っている。 最小の保険料である程度の保障を得るには、終身保険ではなく、定期保険かなと思うのです。生命保険会社、共済など3社程に絞って検討したいと思います。 でもいざ入るとなると、どの生命保険会社に入っていいのかわからないのですが、ズバリどこがいいと思いますか?

  • メモリを増やしたいのですが

    64メガのメモリで度々固まってしまいます。 メモリ増設したいのですが、メーカー純正だと(NEC)プラス128メガで3~4万円の値段と聞きました。無印だと1万円弱で購入できるようですが、無印で妥協したいのですが、リスクが大きいのでしょうか?

  • 厄除け(関東甲信越)

    関東甲信越で定評のある厄除け神社はどこなのでしょうか?出来れば旅行がてら行きたいので、温泉または名所があるといいのですけれど・・。

  • いまどきのBESTな火災保険って何がいいの?

    家を新築しました。地震などの自然災害も含んだものに入りたいのですが、どんなものがいいのかよくわかりません。おすすめのものがあったら、教えてください。よろしく!