mido123のプロフィール

@mido123 mido123
ありがとう数3
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2010/01/04
  • 葉状腫瘍でしょうか?

    葉状腫瘍でしょうか? もうすぐ出産の34歳です。 4年前の30の時に、胸のしこり(3センチくらい)があり、病院で見てもらったら「良性」と言われました。(ひょうたんの形をした、弾力性のあるコロコロ動くもの) それから4年、大きくなることもなく、触り心地は気になる物の、あまり気にせず何の問題も無く生活してきました。(それ以来 病院で胸の検査はしていません) 今回、妊娠をして、しこりが大きくなった気がします。 5、6センチはあるような感じで、形もボコボコしていて(ふちは丸くてつるんとしていて、つるつるよく動きます)寝転がると、胸がボコボコしているのがわかります。(ボコボコした鶏卵大のしこり) もうすぐ出産なので、赤ちゃんを1番に優先にしたく、乳腺科には行っていません。 インターネットで調べてみると、1番当てはまるのは「葉状腫瘍」の気がします....... しかし、線維腺腫でも「妊娠時に増大」し、「授乳後小さくなる」というサイトも見つけました。 本当は病院でさっさと調べるのが1番なのはわかっていますが、赤ちゃんを1番に考えているので、もし手術を進められた場合を考えると、なかなか踏み切れません。 妊娠中 良性のしこりが一時的に大きくなった経験者や、同じような経験がある人、または、詳しい人がいたら、色々教えてくれたら助かります。 線維腺腫でも、ボコボコしたしこりはできるのでしょうか?ホルモンの関係で一時的に大きくなる場合は? 4年間、変化の無かったしこりが 妊娠で急に目立つようになることはあるのでしょうか?