t4855 の回答履歴

全79件中41~60件表示
  • 嵐の中ですきな順番☆

    私はジャニーズの嵐がだいすきです☆ ちなみに私は全員だいすきなんですが、 あえてゆうならば、櫻井翔がすきです♪ みなさんは5人の中で一番すきなのは誰ですか? ぜひ教えてください!

  • 諦めてもうら方法

    スポーツの会に所属しているのですが、そこで知り合った男性になかなか諦めてもらえません。 何回か一緒に出かけたりしましたが、相手の性格に嫌気がさし、これ以上会わないことにしました。友達以上のことは何もしていません。 2,3ヶ月ちょっと会っていただけで、付き合ったことにもならないと思うので、特に別れを告げたりはしていません。 以降は、誘われても断り続け、それでも誘ってくるので無視するようにしました。メールアドレスも変え、会っても避けるようにしています。それでもまだ、私が来る時間帯に用もないのにうろうろしたり、目立つところに座って笑顔で挨拶してきたり、つい先日の競技中には私の写真を撮っていました。振り向くと、至近距離で私の後ろにいたこともあります。。正直気持ち悪いと感じています。無視して1年経つので、そろそろ気づいて欲しいです。 今度会った時に、たぶん撮った写真を渡してくると思うのですが、受け取らないつもりです。できれば、写真を撮らないで欲しいということも伝えたいです。 相手は私の住所と職場を知っているので、あまり怒らせたくはありません。会っていた期間は短いですが、何年も好意を持たれているようなので、すんなり諦めてくれるかどうか心配しています。 写真の件も含めてどのように対応すればよいでしょうか? ちなみに相手は40代で、今まで女性と付き合ったことがないようです。

  • 2年間勉強してなかった自分が追いつけるのでしょうか?

    今の高校にはトップクラスの成績で入学したのですが、自分に甘え続けた結果、現在はかなり悲惨な成績です。 得意科目の英語も流石に中学からの貯金が無くなってきました。 冬休み前から危機感を感じ、今まで真剣に勉強してきました。 志望校も、今の自分の高校から行った人がいないくらい高い目標にしました。 しかし最近になって思ったのですが、自分とは違って2年間必死に勉強し続けた全国のライバル達に追いつき、そして合格することができるのだろうか、そんな甘い世界なのだろうか、と思うようになってきました。 結局は勉強するしかないのですが、既に「埋まらない差」というのはできてしまっているのでしょうか? それともあと1年の努力次第で取り替えせますか?

    • ベストアンサー
    • noname#102150
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • このケースで代表取締役が解任される場合を教えてください

    代表取締役が株の1/3を持っている。 他の人間(事実上のオーナー)が株の過半数を持っている。 数年前からの会社法で、取締役の解任は過半数の株を持っていれば可能と聞きましたが、代表取締役の場合はどうなのでしょうか? 取締役会を開いて、取締役の過半数の決議で降ろすしかないのでしょうか? もしそうなら、株の過半数をもっているオーナーが、 1 取締役員の過半数が、現在の代表取締役の解任に賛成するようになるだけの数の役員を新たに送り込む 2 現在の代表取締役の解任に反対する取締役たちを(その数が過半数を割るまで)辞めさせる という手続きになるでしょうか? さらに代表取締役をただの取締役からも降ろしたい場合は 3 代表取締役から取締役になった時点で、取締役からも解任させる という段取りになるのでしょうか? また以前なら1/3の株を持っていれば特別決議拒否ができたはずですが、現行1/3の株をこの代表取締役が持っていても何の効力もないことになるのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 2年間勉強してなかった自分が追いつけるのでしょうか?

    今の高校にはトップクラスの成績で入学したのですが、自分に甘え続けた結果、現在はかなり悲惨な成績です。 得意科目の英語も流石に中学からの貯金が無くなってきました。 冬休み前から危機感を感じ、今まで真剣に勉強してきました。 志望校も、今の自分の高校から行った人がいないくらい高い目標にしました。 しかし最近になって思ったのですが、自分とは違って2年間必死に勉強し続けた全国のライバル達に追いつき、そして合格することができるのだろうか、そんな甘い世界なのだろうか、と思うようになってきました。 結局は勉強するしかないのですが、既に「埋まらない差」というのはできてしまっているのでしょうか? それともあと1年の努力次第で取り替えせますか?

    • ベストアンサー
    • noname#102150
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • 妊娠中に親権争いはできるのでしょうか?

    妹夫婦の件でわからないことがあります。 現在妹は妊娠していて6月初旬に出産予定です。 いろいろと喧嘩が耐えない夫婦でして今回離婚の話が進んでいます。 そこで、旦那が子供のDNA鑑定をして、自分の子であれば親権・監護権をもらう。 と言っているのですが、 1、そもそも、現在妊娠中にDNA鑑定ができるのか 2、DNA鑑定ができるのであればその間は離婚ができないのか 3、親権を取られることはあるのか 現在、妹は妊婦で親権をもらうという旦那に相当精神的に参ってます。 少しでも気分を穏やかにすごして欲しく相談させて頂きました。

  • 2年以上前の車検の請求書がいまごろ・・・

    平成19年の秋に小さな中古屋販売店で車検を受けました。 その後、金額を教えてもらったので支払おうと思ったのですが、 その店は、「請求書が送られてから出結構です。」 の一点張りで、振込口座さえ教えてくれませんでした。 私は金額を教えてもらっていたのですぐに払いたかったので 何度も電話をしたのですが、上記のような繰り返しでした。 そのうち私もそのことを忘れてしまっていたのですが、 先日、何の前触れもなく請求書と振込口座が書かれた紙が一通、 封筒に入れられて送られてきました。 請求書に日付けは平成19年11月です。 支払いを済ませてないのは確かですから払う意思はあります。 しかし、2年以上前の請求書を一言の誤りの文句もなく送ってくる ことに憤りを感じています。 非常にいい加減な業者のようです。 このまましばらく無視していようと思うのですが、 このような件で詳しい方がいらしたらアドバイスいただけないでしょうか。

  • 宝くじを拾ったときは

    実際の出来事ではないので、豆知識?としてお伺いします。 例えば、抽選前の宝くじを拾ったときのお礼ってどうなるのでしょうか? 拾った時点では、ただの300円の紙切れで、最大20%でも60円(請求する方はまずいないと思いますが)のお礼ですが、抽選後に落とし主が現れて、しかも3億円当選していたとします。 すると、拾い主は20%の6千万もらえるわけですか? 少なくとも、5%の1500万円もらえますか? また、落とし主が現れたときが抽選前で当選しているかどうか分からないときの事ですが、そのときは何も謝礼はしなかったとき、番号を控えていて当選が分かったときはどうなるんですか? お願いします。

  • 占有離脱物横領に遭いました。どうすれば?

    占有離脱物横領に遭いました。どうすれば? 12月28日の早朝になかうで食事をしているときにトイレにシザーポーチを忘れてしまい、後から取りに行ったのですが、横領されていました。 警察には被害届(占有離脱物横領罪)を出し、捜査してくれているそうなのですが、私が後で取りに行くまでの間に店の防犯カメラに大学生風の男が1人だけ出て行く像が写っていたので、その男が容疑者だと言っていました。顔は割れています。 そのなかうは京都にある某有名大学のすぐ隣にあって、その大学生ばかりが食べに来るのですが。 そのシザーポーチだけでもかなり高級品なのですが、中には、デジタルカメラ、携帯電話、ICレコーダー、デジカメ用のSDカード5枚、携帯用のmidiSDカード1枚が入っており、恥ずかしながら当方のわいせつ動画や写真もたくさん消し忘れたものを入れていました。その他に他人の個人情報データも自分の個人情報もたくさん入っています。 犯人が見つかれば犯人から請求はできるのですが、その情報を悪用せずに全部返品してくれれば文句は言いません。悪用されれば別の犯罪も成立してしまい、おおごとなので無事に収まるように願っています。 私にできることは何なのでしょうか?私はどうすれば良いのでしょうか? ここで犯人に気付いてもらえるようにその店名・大学名を明らかにし、良心に目覚め自分で返品するようにここやmixiなどで訴えれば良いのでしょうか? 悪用せずに自分から返品してくるなら訴える(告訴)意思はなく不問にしようと思っています。許そうと思っています。有名大学ですから大学としても犯人が出てしまうことは恥ずかしいでしょう(報道を恐れるはず) もし返さなかった場合は罪であるので処罰されるでしょうし、私が請求できるのは、加害者のほかに商法594条2項があるので、なかうのお店に対しても紛失から被った損害額を請求できると思うのですが、なかうのお店に対しても請求権はあるのでしょうか?飲食店は502条7号の場屋営業にあたると思い、とするならこれは寄託しなかった物品であっても善管注意義務(593条)により責任が強化された規定だからです。場屋の利用関係に基づく付随的な法定責任として認められているはずです。

  • 8歳年上の美容師への恋

    8歳年上の美容師への恋 私は高校2年生の女子なのですが、8歳年上の美容師さんに恋してしまいました。 次行く時は指名するつもりなのですが、その次行く時は2月頃になりそうなので、バレンタインのチョコを渡そうか迷ってます。できればあげたいので、聞いてみたいのですが、 次行くのは1月の下旬なのですが、その時にどうやって「バレンタイのチョコを渡したい」というのを伝えればいいのでしょうか。 何しろ2月に行っていきなり渡すのは私自身が避けたいもので・・・ そもそもお客さんからもらったチョコのお返しなどくれるのでしょうか・・・?? 迷惑であればあげたくないです・・・ むしろあきらめようか迷っています・・・ 何しろ相手は25歳であり8歳も上なので・・・ できれば美容師さんに質問です。高校生を恋愛対象に見ますか??;; 脈がないのであれば、その美容院に行ってもつらくなるだけなのであきらめようかと思ってます・・・ ちなみに相手は彼女いないらしいです。 質問多くてごめんなさい。 あ、あとまだその美容院には1回しか行ってないというのもあって、アドを聞いていません。 できればそのメアドの聞き方なども教えてもらえたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 運転マナー

    私は運転歴4ヶ月目に入り事故や違反もなく安全運転をしています 昨日、帰り際の出来事 その時は高速、一般道ともガラガラでした 高速(片側1車線)は70制限 私は65~70ぐらいで走行していました 突然、私の運転にしびれをきらしたのか 後ろの車が私の車にぴったりくっつきライトチカチカ点滅させスピードを出せと合図 (あおり?) 少しあせりましたが 親が “あせってスピード出して事故したらもともこもないから気にしなくいい”と言われとりあえず 無視 また、一般道(坂道)では軽自動車(CVT付)ということもあり 荷物も積んでいたので あまり加速できなく 坂道ではかなり遅めに走行していました そんな私の運転に後ろの車が追い越しざまに助主席側の人に睨まれる始末 初心者マークは勿論つけております 以前も今回もそうですが高速では軽自動車だろうが普通に追い越しをされるのはいいのですが(よくされます)、最近、尋常なないスピードで私だけでなく他の車を何台も牛蒡抜きのように追い越す輩がいます 皆さん、初心者運転の方に特にお聞きしたいのですが、このような運転マナーの悪い車から何か私のように睨みつけられたり、あおりに近い行為を受けたことありますか? また、それらの行為の対処法ってどうしてますか? 普通は無視だと思いますが…

    • ベストアンサー
    • noname#206661
    • アンケート
    • 回答数7
  • 隣のクラスの男の子。清掃区域も隣同士で、ある日 私がゴミ捨てに行った帰

    隣のクラスの男の子。清掃区域も隣同士で、ある日 私がゴミ捨てに行った帰りに彼の清掃区域の前を通ると、彼がクラスメートの活発な女の子に追いかけられてるのが見えました。そして捕獲されると、私の前に押されて出てきました。素通りしようとすると「(私)さん!」と私の名字を呼んできたので「何?」と立ち止まりました。しかし待てど暮らせど彼は何も言わないどころか顔をこちらに向けようともしません。そのまま5分ぐらい経ち、やっと「こんにちは」とだけ叫んで去っていきました… その翌日から合同授業では私の隣に座ってくる。休み時間は私のクラスに入ってきて隣の席の男の子に話しかけたり、クラスを覗いていたり。学園祭や遠足や食堂などでは周りにいたりしました。でも決して話しかけてはきません。私も意識して彼を避けてしまいます。 ある日は彼の友達同士が陰で「(私)ちゃんは(彼)の事嫌いなのかなぁ」と言ってるのを聞いてしまいました。ちなみに彼はガキ大将というか、かなり気が強く、誰に対してもハッキリ言うし、他の女の子をからかったり叩いたり蹴ったり平気でするタイプです。彼は私の事どう思ってるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173494
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • SEX後の交際の断り方について

    交際を始めて3ヶ月半の彼女がいます。相手は30代後半で真剣に結婚を考えており、会う度にそれとなくほのめかす発言をしてきます。SEXの関係もありますが、今後一生共に過ごすことを考えると躊躇してしまい明確な回答を避けてきています。 決して嫌いではありませんが、何となくフィーリングが合わないと感じる時もあり結婚相手としては実感がわかないのが正直な気持ちです。 相手の年齢を考えると早めに明確な結論を出すべきであることは分かっていますが、どうしても考えが纏まりません。こうした気持ちであればいっそうのこと別れた方がいいと思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#101715
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 恋愛での学歴の差について質問です。

    恋愛での学歴の差について質問です。 私は専門学校中退で零細企業や派遣で事務員としてしか 働いていたことがない、なんのとりえもない人間です。 一方彼は、某国立大学大学院博士課程修了の博士で大企業に勤めています。 あまりに学歴に差がありすぎて気おくれしてしまってます。 彼は私の学歴や経歴をまだ知りません。 話したらガッカリされるのが怖くてどうしても話せません。 でも、自然な話の流れの中でなんとなく勘づいてる気がします。 年齢的にも結婚を意識しているようです。 もし、結婚まで行かれたとしても、彼の ご両親や兄弟、親せきに反対されそうな気がします。 非常に悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせいただきたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#124261
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 8歳年上の美容師への恋

    8歳年上の美容師への恋 私は高校2年生の女子なのですが、8歳年上の美容師さんに恋してしまいました。 次行く時は指名するつもりなのですが、その次行く時は2月頃になりそうなので、バレンタインのチョコを渡そうか迷ってます。できればあげたいので、聞いてみたいのですが、 次行くのは1月の下旬なのですが、その時にどうやって「バレンタイのチョコを渡したい」というのを伝えればいいのでしょうか。 何しろ2月に行っていきなり渡すのは私自身が避けたいもので・・・ そもそもお客さんからもらったチョコのお返しなどくれるのでしょうか・・・?? 迷惑であればあげたくないです・・・ むしろあきらめようか迷っています・・・ 何しろ相手は25歳であり8歳も上なので・・・ できれば美容師さんに質問です。高校生を恋愛対象に見ますか??;; 脈がないのであれば、その美容院に行ってもつらくなるだけなのであきらめようかと思ってます・・・ ちなみに相手は彼女いないらしいです。 質問多くてごめんなさい。 あ、あとまだその美容院には1回しか行ってないというのもあって、アドを聞いていません。 できればそのメアドの聞き方なども教えてもらえたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • キスのするタイミングについてです。

    キスのするタイミングについてです。 http://okwave.jp/qa/q5523385.html にて質問させていただきました。 簡単に経緯を説明いたします。 去年の6月に合コンで知り合い、月1で飲み会をしました。 その中で気になった方と11月末に2人で会い、その後2、3回会いました。 クリスマスに告白しOKをもらい付き合うことになりました。 1月の3連休に次の約束を僕が誘いました。 その後彼女から年末にもう1回と明日の1/3初詣に誘われました。 僕は25歳で彼女は33歳です。 僕は初めての彼女で、彼女は今まで何度か付き合った方がいます。(ここ3年はいなかった)) 今回の質問に戻ります。 それはキスのタイミングです。 周りから「相手が33歳だったらキスぐらいしたほうが良いんじゃない?」といわれます。 正直僕としてもしたい気持ちは強くあります。 念のため記載しますが、SEXについてはまだしようとは思っていません。 (したい気持ちは正直あります) で、正直にキスをしたいがいいですか?と聞こうと思います。 まだ、告白してから2回目のデートですが、聞くこと自体は常識的に良いのでしょうか? ずっと考えたのですが、何分付き合ったことがないのでわかりません。 参考になるかわかりませんが、彼女からは、ずっと一緒にいようねと言われたり、 手は告白したときに繋ぎました。(情けないですが彼女から・・・) 以上です 長文で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 女性のにおい

    女性の腋臭・口臭・足臭を嗅いでしまったことありますか? どれを嗅いでどんなにおいだったか? またどんな気持ちになったか?をお答え願います。

    • ベストアンサー
    • noname#103488
    • アンケート
    • 回答数3
  • 男らしいファッションとは?

    女性の方にお聞きします。男らしいファッションとはどんな服装の事を言うのですか?教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#103308
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 小中学校の頃の楽しかった思い出を教えてください。

    小中学校の頃の楽しかった思い出を教えてください。 ここだけの話でも歓迎です。

  • 彼女の元カレが・・・

    私は、高校1年生です。 現在、付き合って5ヶ月の彼女がいるのですが、彼女が中学のころ付き合っていた元カレが彼女と同じクラスにいます。自分は違うクラスです。 付き合って間もないころ、その元カレからのメールや電話がしつこいので、彼女は受信拒否にしたのですが、最近、友達を利用して彼女のメールアドレスを聞き出そうとしているらしいのです。他にも、突然わき腹をつつかれたり、ずっと見られていたりしているそうです。 私たちは、自分で言うのもなんですが、普通のカップルです。 私がいながら、そんなことをされるのは何故なんでしょうか・・・なめられてしまっているのでしょうか。 彼女は怖いといっています。彼氏として、大好きな人を守りたいです・・・。しかし、一緒に入れないときはどうしようもありません。それが本当に今辛いです。 直接私から元カレに話をしたいのですが、以前に彼女は最後までではないですが、性的な暴力を受けたことなどがあり、逆効果だと思うのでただ今は傍観するしか私にはできなくて・・・。 その元カレに私が暴力や嫌がらせをすることもできないので・・・、どうすればいいか周りから見たら馬鹿みたいでしょうが、本当に悩んでいます。 似たようなことがあった方はいられませんか?それとも、いいアドバイスを頂ける方・・・ぜひお願いします。