Tokaido-38 の回答履歴

全38件中1~20件表示
  • メール受信について

    僕は今まで、Ari-Hにてインターネットをしていたのですが、今回ADSLに変更しました。〔9月20日には、開通)プロバイダーは、以前と同じBIGLOBEにしています。 グッドウィルにて、以前使用していたメールアドレスを使用したいため、それを設定してもらいました。 その後、メールアドレスを変更してくなった為、自分で変更してのですが、変更したとたん、以前までBIGLOBEから来ていたお知らせメールが来なくなりました。そこで、BIGLOBEにある、メール返信テストを行ったのですが、きちんとメールが届きましたと、帰ってきました。他の、ユーザー登録をしたときも登録できましたと、メールが帰ってきました。 BIGLOBEから来ていたお知らせメールが来なくなったのは、何かおかしなところが有るのでしょうか。BIGLOBEに入会している方でアドバイスお願いします。

  • Bフレッツでぷららに接続できません。

    今日、自宅にBフレッツが開通しました。 しかし、何度挑戦してもインターネットにつながりません。 回線構成は「光ファイバ--ONU--コレガ無線LANルータ--同無線LANカード--PC」です。 今まで「フレッツADSLモア+ぷらら」でインターネットを利用していました。 本日、ぷららをBフレッツファミリーコースに変更しいままでと同じユーザIDとパスワードでPPPoE接続をしようとしました。 しかし何度やっても、Bフレッツからインターネットにつながらないのです。 決まって出るエラーメッセージが「リモート サーバへ接続を始めます..PPPoEサーバが見つかりません。接続環境を確認してください。テストに失敗しました。」です。 でもADSLでやるとつながるのです。 何故でしょう? 皆様お知恵、アドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 はやくBフレッツでインターネットを利用したいです。 (※ちなみにフレッツスクエアには何故かBフレッツでつながります。)

  • Bフレッツでぷららに接続できません。

    今日、自宅にBフレッツが開通しました。 しかし、何度挑戦してもインターネットにつながりません。 回線構成は「光ファイバ--ONU--コレガ無線LANルータ--同無線LANカード--PC」です。 今まで「フレッツADSLモア+ぷらら」でインターネットを利用していました。 本日、ぷららをBフレッツファミリーコースに変更しいままでと同じユーザIDとパスワードでPPPoE接続をしようとしました。 しかし何度やっても、Bフレッツからインターネットにつながらないのです。 決まって出るエラーメッセージが「リモート サーバへ接続を始めます..PPPoEサーバが見つかりません。接続環境を確認してください。テストに失敗しました。」です。 でもADSLでやるとつながるのです。 何故でしょう? 皆様お知恵、アドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 はやくBフレッツでインターネットを利用したいです。 (※ちなみにフレッツスクエアには何故かBフレッツでつながります。)

  • 光ファイバー。。。

    ADSLからFTTHに変更しようとしてるのですが、 どこのプロバイダが良いのでしょうか? 場所は埼玉で今現在OCNを使ってるのでそのままOCNでFTTHしようかなぁとも考えてますが、 他にお勧めなところがあったら教えてください。

  • 新しいOSほど良いのでしょうね!

    (1)Windows95.98.2000.ME.XPとOSも進化していますが新しくなればなるほど良くなっているんでしょうね。でも、新旧問わず、それぞれのOSの良さってあるんでしょうか? (2)OSが新しく出た当初は不都合が判明するまでしばらく経ってから購入した方が良いとも聞きますが、どうでしょうか? (3)この冬に新しいOSが出ると聞いてますがXPの方が出てから2年ぐらい経ってるからXPの方が買いでしょうか?新しいOSが出る前ならXPのパソコンも価格が下がって買いでしょうか? いかがなもんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#5159
    • Windows XP
    • 回答数7
  • メニューバーとツールバーが

    ネットをやろうとしていて、どこかにさわってしまったのか、メニューバーとツールバーが一列に並んでしまいました。(並んだような気がします。もともとどういうかたちだったか記憶にないので。)左から「ファイル」「編集」「表示」「お気に入り」「ツール」「ヘルプ」とあって、その隣に「戻る」とかがあります。元のかたちにする方法をおしえてください!インターネットエクスプローラーで、バージョンは?OSはウインドウズ98です。

  • 出会い系サイトからのちょっと見覚えのある請求

    いきなり携帯電話に下記のようなメールがきて困っています。 以前出会い系サイトを使ったことがありました。そのとき無料メール(ポイント)とかを使っていたら(徐々になくなり)なくなり次第使用不可になると思いつかっていました。そうしたらポイントが-300ポイント(¥3.000-)になりメールにて請求がきました。そのときはきたメールに書いてあるお問い合わせのアドレスに法的に有効なら支払います。貴社の住所と連絡先支払ったら領収書をくれとメールで送ったのですが、返事もこずに請求のメールのみ2-3どきました。その後もううっとうしくなったのでアドレスを変えてしまいました。そうしたらいきなり(まあいきなりといっても1週間くらいたってから) 下記のようなメールがでも仮に払わなくてはいけないとしても¥3.000-位なのになぜ?3万も・・・どうしたらいいのでしょうか? 再三のサイトからの入金依頼にも拘らず番組利用料が未だ未払いとなっておりま す。長期間未払いの為、利用規約第17貢に基ずき本日づけで回収専門業者(下記) に債権譲渡という状を取らせて頂きます。尚、弊社は一切関知いたしません。又 サイトへの入金は一切無効となります。 メール発信元、**********運営本社 譲渡先、***企画 ご請求金額 \38452也(延滞、手数料込) 支払い期日、メール受信後翌日14時 振り込み先、****銀行 **支店(普)****** 名義人 ** *****(***企画、代表) 問い合わせ番号 **-****-**** 電話受付時間am10:00 ~190

  • プロフェッショナルからホームエディションにダウングレード

    XPプロフェッショナルが入っています。事情があって、ホームエディションにダウングレードしたいのですが、なにかの本だったかで、ダウングレードは出来ないと書いてあったように記憶しています。 FDISKから始まるクリーンインストールをしないといけないのでしょうか? データが消えてしまうのがちょっとつらいのでなんとかいまのデータを残してホームエディションにダウングレードしたいのです。

  • WAVをWMP9に

    WAVをWMP9にしたいのですが、やり方がわかりません。誰か教えてください。お願いします。m(_ _)m

  • WAVをWMP9に

    WAVをWMP9にしたいのですが、やり方がわかりません。誰か教えてください。お願いします。m(_ _)m

  • 初心者です!プロバイダーからセキュリティのメールがきました

    「セキュリティに関する情報をご連絡させていただきます。 マイクロソフト社からWindowsXPなどのOS(基本ソフト)において、4段階の危険 度評価で最高の「緊急」にランクされる欠陥が新たに見つかったとの発表がありま した。これにともないまして同社ウェブサイトより、セキュリティ修正プログラム の無償配布が開始されています。 対策を施さないと、今後ウイルス感染、不正アクセスなどの被害をこうむる可能性 もございますので、対象のOS(基本ソフト)をご利用中のお客様におきましては、 至急のご対応をお勧めいたします。 詳細はマイクロソフト社のウェブサイトでご確認ください。」 上記の内容で指示通りインストールしましたが40分くらいかかり、終了して次に立ち上げる時にかなり時間もかかりました。気になるのが『ブッ』という鈍い音がパソコン本体から鳴ることです。今までは一度もなかったのですが。HPを見た後ログアウトしたときと立ち上がってすぐになります。意味があるのでしょうが・・消せないのでしょうか。又どうしてこうなるのでしょうか?

  • アプリケーションをと追加と削除で 削除できない

    OSはXPを使っています。 一部の体験版ゲームなどが多数アンインストールできません。どうにか安全に削除できる方法はありませんか?

  • 初心者です!プロバイダーからセキュリティのメールがきました

    「セキュリティに関する情報をご連絡させていただきます。 マイクロソフト社からWindowsXPなどのOS(基本ソフト)において、4段階の危険 度評価で最高の「緊急」にランクされる欠陥が新たに見つかったとの発表がありま した。これにともないまして同社ウェブサイトより、セキュリティ修正プログラム の無償配布が開始されています。 対策を施さないと、今後ウイルス感染、不正アクセスなどの被害をこうむる可能性 もございますので、対象のOS(基本ソフト)をご利用中のお客様におきましては、 至急のご対応をお勧めいたします。 詳細はマイクロソフト社のウェブサイトでご確認ください。」 上記の内容で指示通りインストールしましたが40分くらいかかり、終了して次に立ち上げる時にかなり時間もかかりました。気になるのが『ブッ』という鈍い音がパソコン本体から鳴ることです。今までは一度もなかったのですが。HPを見た後ログアウトしたときと立ち上がってすぐになります。意味があるのでしょうが・・消せないのでしょうか。又どうしてこうなるのでしょうか?

  • 初心者です!プロバイダーからセキュリティのメールがきました

    「セキュリティに関する情報をご連絡させていただきます。 マイクロソフト社からWindowsXPなどのOS(基本ソフト)において、4段階の危険 度評価で最高の「緊急」にランクされる欠陥が新たに見つかったとの発表がありま した。これにともないまして同社ウェブサイトより、セキュリティ修正プログラム の無償配布が開始されています。 対策を施さないと、今後ウイルス感染、不正アクセスなどの被害をこうむる可能性 もございますので、対象のOS(基本ソフト)をご利用中のお客様におきましては、 至急のご対応をお勧めいたします。 詳細はマイクロソフト社のウェブサイトでご確認ください。」 上記の内容で指示通りインストールしましたが40分くらいかかり、終了して次に立ち上げる時にかなり時間もかかりました。気になるのが『ブッ』という鈍い音がパソコン本体から鳴ることです。今までは一度もなかったのですが。HPを見た後ログアウトしたときと立ち上がってすぐになります。意味があるのでしょうが・・消せないのでしょうか。又どうしてこうなるのでしょうか?

  • 今時恥ずかしい質問ですが・・・

    暫く前からラジオの聞こえが悪く困っています。  黒いコード(たぶんアンテナ?)が、垂れ下げたままだからでしょうか? コードを持ったり、近づいたりすると、聞こえがよくなったり悪くなったりします。 どうしたら、よいのでしょう?

  • メール送信フォームで人にメールを送りたいのですが。

    私はあるHPの管理人さんにメール送信フォームで メールを送りたいのですが、このメール送信フォームでは 相手にどれぐらいの情報を与えているものでしょうか。 そのHPの管理人さんのことを全くといっていいほど 知らないので、メール送信フォームからメールを 出すのが少し怖く、メール送信フォームでメールを 出すことで相手にどれぐらいの情報を与えているか 知りたく思っています。 よろしければご回答お願い致します。

  • 宅急便の仕組み

    宅急便って、けっこう遠くても(大阪から長野とか)、午前中に出せば、次の日には着きますよね。 あれって、どうやって宅急便運んでるんですか? 車?電車?いつも疑問に思うんで・・・。 くだらない質問ですが、お願いします。

  • 電話番号をもうひとつ

    電話番号をもうひとつ取得したいのですが、、、ISDNだとi-numberというので月額300円で、電話番号が取得できるようですが、我が家は光ファイバのBroad gate01に加入しているのでISDNではありません。NTTに預けている電話回線を持ってはいますが、これを使用すると基本料金が数千円ですよね。安くで電話番号をもうひとつ取得する方法がありませしたら、ぜひ、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクC:を換装したらドライブがG:に

    ハードディスクが起動およびプログラム用にC:とデータ保存用にD:がついています。さらにその先にMOとかDVDとかCDROMとかいろいろG:まであります。 今回、C:ドライブ用のハードディスクを換装しました。 WINDOWS2000で、FDISKとフォーマットとOSのインストールが自動で終わってみると、なんと、新しくC:になるはずの新しいハードディスクのドライブ名がG:になって、データ用(それまでD:だったのが)がC:に、その他のドライブがみんな一つずつ繰り上がってしまいました。 他のドライブの番号?は動かさずに、C:ドライブのハードディスクを入れ替えて、C:ドライブと認識させるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 膨大な数のメールが・・・。

    おはようございます!私がお伺いしたい事は、今朝OEを開いて接続をするとやけの受信メール数が多いのでおかしいなぁと思い見てみると、なんとずーっと全て2通ずつ受信して膨大な受信メール数になっているんです。どうすれば、1通ずつの受信に出来るのか教えて下さい。宜しくお願い致しますっm(..)m。