tatsu0316 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 黒シャツの洗濯などの手入れ

    20代男性です。 黒シャツの購入を検討しています。 ただ、黒は、どうしても (1)色あせが目立つ (2)洗濯時に、白いものがつく など手入れ的なコツが必要だと思います。 お薦めの管理方法や、テクニックを黒シャツ好きな方などに教えて欲しいです。 おねがいします。

  • 卒業旅行先に迷っています。

    3月15日~21日辺りの3~5日間程度、女3人で海外旅行に行こうと考えています。 ですが、情報が膨大すぎて行く場所が中々決まらないのでオススメの旅行先などを教えて下さい。 (1)予算は5万~7万くらい(だからヨーロッパは無理です…) (2)友人は韓国・香港には行ったことあるのでそれ以外 (3)出来れば世界遺産が見れる場所がいい (4)出来ればご飯が美味しいと嬉しい 無謀な条件な気もしますが、アドバイスお願いします。 自分で探したところ、シンガポール4日間で4万の場所があったのですが、シンガポールは旅行先としてはどうなのでしょうか? バリ島も悩んだのですが、16日に祝祭日があるみたいで悩み中です。 ちいさなことでも何でもいいので回答お願いします!

  • 業界、企業研究の量が膨大過ぎる

    はじめまして。2011年新卒で就職活動をしている者です。 志望業界は、出版、広告、メーカー、不動産、損保、など広く浅いです。 これから調べなければならない量が膨大過ぎて、何から手をつけたらいいのかわかりません。 効率良く企業研究を進める方法など、アドバイス宜しくお願いします。 ESに関してなんですが、 就職課の先生や、先輩の話を聞いていると、 100社以上のプレエントリー 最終的に50社くらいESを書く 、人が多いようです。私も今70社はプレエントリーしました。 ESを書くときはどうしても企業研究が必要になってくると思うのですが、私の場合、 たとえば出版業界なら、出版業界全体を調べて さらに企業別にみることができると思うのですが(言うほど簡単ではないと思うのですが) メーカーはさらに細分化されてしまうので、企業別に深く見ることになると思います。 第一志望群ではない企業に対しても、ESを出すときに当然志望動機を書くと思うので、企業研究なしということでは済みませんよね? しかしすべてやろうとすると、膨大過ぎて終わらないだろうし、絞りすぎても第一志望群に落ちたら後がないのでは?と不安になります。 やっぱり業界を絞ったほうがいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • Emailで履歴書(写真付き)なのですが

    質問させていただきます。 Emailで履歴書(写真付き)を送付する場合は一般的にはどのように写真を貼るのでしょうか? デジカメのデータをエクセルの履歴書にサイズを合わせて貼り付けるのをイメージしています。 他に電子履歴書の場合はこうだという方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己PR添削お願いします!!

    私には、相手の立場に立って考える力があります。所属しているサークルのテニスのレベルが高いため経験者が独り善がりな練習をすることが多く、初心者の大半が途中で辞めてしまっていました。そこで私は、練習を指揮する役職に立候補し、初心者でも遠慮なく練習に参加できるように経験者とコートを分けて基本練習を行っていました。その際、初心者が1球打つ毎にアドバイスを送ることで成長を感じてもらい、テニスを楽しんでもらえるように心がけました。さらに、経験者との溝をなくすために練習の最後にゲームを取り入れる工夫をしていました。 結果、私が役職に就いてからはサークルを辞める初心者は出ずに引退することができました。

  • 就活に関する事です。

    現在就職活動中の大学3年生です。ご回答よろしくお願いします。 就職の採用に関する質問です。学生を選考する際に、選考対象の学生の名前をネットで調べて身辺調査を行うという噂を聞きました。それは実際あるのでしょうか?また、あるとしたら数はおおいですか? 私はとある学生団体の運動に賛同の署名をしてしまいました。安易な気持ちで署名したのですが、私の名前がネット上に公開されてしまいました。正直個人情報の怖さを初めて感じるようになりました。 これが就職に影響することはあるのでしょうか?

  • Amazonで買う方、どっちが多い?

    この質問なんですが 実はアフィリエイトに関連する質問なんですが 結論から言うと 個人HPやブログ経由でAmazonから商品を買う方 アイコン表示とテキスト表示では どちらで買いますか? という質問です 実は、以前に聞いた話なんですが アフィリエイトのHP等にアクセスした場合 今のユーザーと言うのは アイコンだと、いかにもアフィリエイトのイメージが強く テキストの方が文章にも馴染む為 買う可能性が高いと教えて頂きました ただAmazonの場合 それ系のHP等にアクセスしても テキスト系を、ほとんど見ない気が、するんです そこで聞きたいんですが 皆さんなら、アイコンとテキスト、どっちで買いますか? ちなみに添付した画像で言うと 左がアイコンで、右がテキストです

  • 就活 一時面接 辞退って・・

    大学三年生、現在就活中の者です。 先日、企業説明会に参加し、そこで簡単な筆記試験をしました。 今日、通過の連絡が来まして、一次選考の案内を受け取りました。 私は説明会を受けてみて、この企業は自分とあまりあっていない気がしました。 このような場合、一次選考から辞退したほうがよいのでしょうか?? まだ、就活はじめたばっかだし、練習という意味で参加したほうがいいのでしょうか? 体当たりで未知の面接を体験してみたい気持ちもあるし、そんな気持ちで選考にすすむのは大変失礼な気もします。 みなさんはこんな場合どうしてますか? 長文ですみません。 回答お待ちしてます。

  • 浮気を疑っているから(疑わしい事実があるから)といってパートナーの携帯を見ることは悪いと思う方に質問です。

    そもそもパートナーがどんな行動をしようとも疑ったり、嫉妬したり、不安に思ったり、 不満に思うことは、自分の煩悩のせいであり、人間の卑しい部分だと思いますか? ゆえに疑うこと自体、携帯を勝手に見ることと同様に悪いことですか?

  • ユーチューブの動画画像をドコモ携帯電話に送信するには

    ユーチューブの動画画像をドコモ携帯電話に送信するには どのような勉強をすればいいのでしょうか? できれば、具体的な手順について教えてください。

  • 総合商社に就職するために必要なことは?

    現在大学2年生です。(経済学部) 総合商社に就職したいと考えています。 そのため、就職活動が始まるまでのこれから約1年間を有効活用したいと思い、 質問をさせていただきます。 ずばり、 ●総合商社に就職するために必要なこと ●あると有利になること をご伝授ください。 また、就職後に役に立つものでも構いません。 私自身としては、 ・英語(とりあえずTOEIC) ・財務諸表を読む力 ・ITリテラシー これらは必須であると考えています。 さらに、学歴も重要だと思いますが、最低ラインはどの辺でしょうか? (私は旧帝大です) 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 貧乏くじを引いて生まれたことが辛いです。

    私は3人姉妹の1番上です。1歳下の妹と3歳下の弟がいます。 子供の頃から下2人と比べられてばかりでした。 私は1988年生まれなので昭和生まれです。 妹は1学年下だけど、早生まれなので平成生まれ+90年代生まれです。 1歳しか違わないのに、昭和生まれなのと80年代生まれのため妹にはオバサン呼ばわりされます。 そして、私は地黒・目が小さい・鼻が大きい・エラ張り・身長も155cmしかないのに対して、妹は両親のいいとこ取りで、色白・パッチリ目・鼻がすっとしている・小顔・モデル体系です。 弟も180cmあって顔も妹と同じく両親の良いとこ取りです。 外見が違いすぎてコンプレックスを感じて育ちました。 親戚も下2人ばかりを褒めていました。 お年玉の額も、長女なのに1番少なかったくらいです。 私は大学まですべて公立・国立でした。でも妹達は、私が行った公立中学が荒れていたからと中学受験をしてエスカレータ式の私立に行きました。 大学は私立に行きたかったのですが、妹達が私立でお金がかかるからと頑張って国立を受験して合格しました。 今年成人式だったのですが、私はレンタルの振袖だったのですが、 来年の妹の成人式は振袖をレンタルではなく50万円もするものを買ってもらっていました。 これは家族で私だけ内緒にされていて、呉服屋からの手紙で購入したことを最近知りました。 さらに妹は、あまり有名ではありませんがあるスポーツ選手と同じ学校で、告白もされていました。そのスポーツ選手のブログで初恋の人は妹だとわかるようなことが書かれていて、それを見た妹は有頂天になり、家族も自慢の娘と言いふらしています。 弟も、芸能人が多い私立に行ったので、今では有名になっている芸能人と付き合ったことがあったり告白されたこともありました。 私は長女だから、門限など色々厳しかったのに、下2人はあまり年が離れていないにも関わらずすべて甘くされていました。 同居している祖父母も末っ子長男の弟を溺愛しています。 妹や弟が何をしようが、「下の子なんだからいいんだ」と許されています。 最近は劣等感しか感じなくなり、私なんか生まれなければ良かったと思ってしまいます。 妹達と他人だったら良かったです。 もう21歳にもなるのに、幼稚な悩みだと思います。 でもどうしても比較してしまうし、自分は貧乏くじをひいたと感じて、 最近は胃が毎日痛いです。 家族だから縁を切ることもできません。 毎日辛いです。 この先どうしたら、妹達と比較しないで幸せになれるでしょうか。 どうしても比較してしまいます。 今までの人生も消したいくらいです。 妹達がいなくて、華やかな世界を知らなかったら、今の自分も好きになれていたかもしれないとも思ってしまいます。 長文失礼しました。 支離滅裂ですが、読んでくださってありがとうございました。

  • お洒落な人、教えてください。

    写真のパーカー(グリーン系のチェック)に黄色のメッセンジャーバッグは変ですか?ボトムは普通のジーンズです。 あと黒のノースフェイスのバックパックはどう思いますか?