Martin-18のプロフィール

@Martin-18 Martin-18
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/11/29
  • ぜひアドバイスお願いします!!

    初めて投稿しますさっこです!! 安めのアコースティックギター(3万程度)の音色についての質問です。 今年に入ってから趣味で独学ギターを始めました☆父が30年ほど前に購入したyairi(当時15万程)でずっと練習していましたが、楽器店に行く度に「自分で一本買いたいなぁ」と思っていました。数か月悩んだあげく島村楽器店で3万のJames(JF400)を先日購入し、今日とうとう郵送で家に届きました!!!!!見た目・形が好きで、楽器店で試奏した時の音色も良く感じ、店員さんが3万程度あるいはそれ以下のギターで一番音がイイですよと勧めてくださったこともあって決めたんですが・・・・・いざ自分の部屋でyairiと弾いてみると・・・・・なんだかとーーっても安い音(特に低音)に感じてしまい、念願のjamesを手に入れて最高にワクワクしているはずがとても今ブルーです(T_T) そこで質問なのですが、3万のギターを15万のyairiと比べるとやはり音の違いにがっかりするものなんでしょうか?まだ新品なので、弾きこんでいくと音は良くなってくるのでしょうか?また、弦をmartinなどに変えると音質は良くなるものでしょうか? 周りにギターをしている友人もおらず、一人落ち込んで返品まで考えてしまっています(泣)ぜひぜひぜひアドバイスお願いします!!!!!