hadronia の回答履歴

全498件中481~498件表示
  • レザー(合成皮革)はホームセンターだとどのエリア(売り場)に売っていま

    レザー(合成皮革)はホームセンターだとどのエリア(売り場)に売っていますでしょうか?

  • ボンネットにダクトのあるクルマってカッコいいですよね?

    ボンネットにダクトのあるクルマってカッコいいですよね? 僕が買ったKeiにもダクトが付いてます。見た目は軽自動車なんだけどダクトがあるだけでカッコよさが全然違いますよね。クルマは絶対ターボ車って決めていたのでこれから軽から普通車に乗り換えたとしてもダクトが付いている車両を買うと思います。他にターボ車でボンネットに大きなダクトが付いているクルマってどんなのがあるんですか?

  • トライアルマシンの前後のスプロケについて

    古いトライアルバイク(TY125)を所有しています。エンジンの調子は良く、それなりに力もあるのですが、やはりトライアラーということでとてもツーリングに使う気にはなれませんが、近距離のツーリングトライアルでは楽しく遊べます。ですが、やっぱり移動区間はもう少しスピードが出て欲しい!前のスプロケを大きく、後ろのスプロケを小さくすれば速さは稼げるとは思いますが、そうなるとトライアラー本来の持ち味が損なわれてしまう、ということで、TYやTLを所有している(特にTY125が参考になりますが)方で、前後スプロケを交換して移動もトライアル的走行もどちらもそれなりに味わえているよ、という方がいらっしゃいましたら、どういう歯数にしているのか参考までに教えて頂けないでしょうか?あるいは、あくまでトライアラーなんだからスピードは期待しないで、でも最大譲ってこのくらいの歯数を選べばトライアルマシン寄りで、いくらか移動も楽になるよ、という組み合わせをお聞かせいただければたいへん助かります。よろしくお願いします。

  • 激安オイルはどうなのか?

    よくホームセンターなどで1リッター5~600円で売っているオイル なのですが、友人が数年愛用(空冷大型バイクで)使用しています。 自分がそのオイル大丈夫なの?と聞いたら逆にどのへんがダメなのと 言われ言葉に詰まってしまいました・・・ デメリットやそのオイルその物で発生する トラブルってあるのでしょうか? SAF 10W-40/JASO:MA  4st用 (レース等に準じた使い方には向きません) 単に長時間回して乗るのに不向きということなんでしょうか? あとオイルのグレード違いでは劇的変化(乗っただけで良いオイル 入れてるね~)と解るのでしょうか?

  • 原付スクーターのチューニング

    こんにちは。いつもお世話になっております。 カテゴリに悩みましたが、一番ここが適切かと思いいくつか質問をさせていただきます。 私は学校で自作フレームに50ccのエンジンを積んだ四輪車、「ラリーカー」を製作しています。 普段はエコランカーを製作しているのですが、このように「速く走るためのマシン」というのは初めての試みです。 データが無いなかで試行錯誤を繰り返し、とりあえず走れる段階まで完成しました。 ここからが本題です。 単純に、パワーアップするために知識を貸して頂きたいと思っています。 今使用しているエンジンはノーマルの2ストのビーノ(5GD?)なのですが、私はMTの2スト車は少々のノウハウはあるのですが、スクーターのエンジンに関してはほとんど分からないので、どのような事をすればいいか悩んでいます。(ボアアップ以外はどのような改造も可) 加えて、予算はほとんど無いので(ガソリン、オイル等の出費もあるんで、出せても残り10000円程度)お金をなるべくかけない改造ということになります。 しかし、旋盤、フライス盤等の工作機械、溶接機、その他電動工具等を使うことはできるのである程度の加工は可能です。 ちなみに、プーリーをスプロケットにしてチェーン駆動となっております。 コースは小さく、長いストレートも無いフラットダートです。 なので最高速は捨てて、低中回転のトルクを重視した加速型にしようと思います。 今の所考えているのは ・ノーマルキャブを削り大口径化 ・インテークチャンバー自作 ・インマニ大口径化(今あるものを削るか、アルミ等で自作か) ・リードバルブにアルミ製多孔プレート ・ターボフィルター(ダートなのでボックスはあったほうがいいと思い) ・ヘッド面研、ポート加工(まだ未定) ・無駄な物を無くす(レーサー化?) ・オートチョーク殺す(逆効果?) などです。 「これはしなくていいんじゃない?」ってものや「これはやったほうがいい」といったものがあればアドバイスお願いします。 また、スクーターをレーサー化させる(いらない配線カットしたり?MTだとフリクション低減のためにどっかのギア外すようですが)情報があれば教えていただけると幸いです。 +質問がいくつか ・キックギアを取っ払うのはフリクション低減になるでしょうか? ・ビーノは元々駆動系リミッターのようですが、CDI交換で何かメリットはあるでしょうか?(低中回転重視なのでいらないのでは?と考えています) ・他社から純正部品流用で、パワーアップに繋がる物はありますか? ・エアクリボックスにエアーのバルブのような、よく分からない部品があるのですが何でしょう?(EGRとかブローバイガスとかの類では無いかと思ってますが・・・) 質問攻めで申し訳ございません。 どれかひとつでもいいので情報をいただけると幸いです。

  • 原付スクーターのチューニング

    こんにちは。いつもお世話になっております。 カテゴリに悩みましたが、一番ここが適切かと思いいくつか質問をさせていただきます。 私は学校で自作フレームに50ccのエンジンを積んだ四輪車、「ラリーカー」を製作しています。 普段はエコランカーを製作しているのですが、このように「速く走るためのマシン」というのは初めての試みです。 データが無いなかで試行錯誤を繰り返し、とりあえず走れる段階まで完成しました。 ここからが本題です。 単純に、パワーアップするために知識を貸して頂きたいと思っています。 今使用しているエンジンはノーマルの2ストのビーノ(5GD?)なのですが、私はMTの2スト車は少々のノウハウはあるのですが、スクーターのエンジンに関してはほとんど分からないので、どのような事をすればいいか悩んでいます。(ボアアップ以外はどのような改造も可) 加えて、予算はほとんど無いので(ガソリン、オイル等の出費もあるんで、出せても残り10000円程度)お金をなるべくかけない改造ということになります。 しかし、旋盤、フライス盤等の工作機械、溶接機、その他電動工具等を使うことはできるのである程度の加工は可能です。 ちなみに、プーリーをスプロケットにしてチェーン駆動となっております。 コースは小さく、長いストレートも無いフラットダートです。 なので最高速は捨てて、低中回転のトルクを重視した加速型にしようと思います。 今の所考えているのは ・ノーマルキャブを削り大口径化 ・インテークチャンバー自作 ・インマニ大口径化(今あるものを削るか、アルミ等で自作か) ・リードバルブにアルミ製多孔プレート ・ターボフィルター(ダートなのでボックスはあったほうがいいと思い) ・ヘッド面研、ポート加工(まだ未定) ・無駄な物を無くす(レーサー化?) ・オートチョーク殺す(逆効果?) などです。 「これはしなくていいんじゃない?」ってものや「これはやったほうがいい」といったものがあればアドバイスお願いします。 また、スクーターをレーサー化させる(いらない配線カットしたり?MTだとフリクション低減のためにどっかのギア外すようですが)情報があれば教えていただけると幸いです。 +質問がいくつか ・キックギアを取っ払うのはフリクション低減になるでしょうか? ・ビーノは元々駆動系リミッターのようですが、CDI交換で何かメリットはあるでしょうか?(低中回転重視なのでいらないのでは?と考えています) ・他社から純正部品流用で、パワーアップに繋がる物はありますか? ・エアクリボックスにエアーのバルブのような、よく分からない部品があるのですが何でしょう?(EGRとかブローバイガスとかの類では無いかと思ってますが・・・) 質問攻めで申し訳ございません。 どれかひとつでもいいので情報をいただけると幸いです。

  • 原付スクーターのチューニング

    こんにちは。いつもお世話になっております。 カテゴリに悩みましたが、一番ここが適切かと思いいくつか質問をさせていただきます。 私は学校で自作フレームに50ccのエンジンを積んだ四輪車、「ラリーカー」を製作しています。 普段はエコランカーを製作しているのですが、このように「速く走るためのマシン」というのは初めての試みです。 データが無いなかで試行錯誤を繰り返し、とりあえず走れる段階まで完成しました。 ここからが本題です。 単純に、パワーアップするために知識を貸して頂きたいと思っています。 今使用しているエンジンはノーマルの2ストのビーノ(5GD?)なのですが、私はMTの2スト車は少々のノウハウはあるのですが、スクーターのエンジンに関してはほとんど分からないので、どのような事をすればいいか悩んでいます。(ボアアップ以外はどのような改造も可) 加えて、予算はほとんど無いので(ガソリン、オイル等の出費もあるんで、出せても残り10000円程度)お金をなるべくかけない改造ということになります。 しかし、旋盤、フライス盤等の工作機械、溶接機、その他電動工具等を使うことはできるのである程度の加工は可能です。 ちなみに、プーリーをスプロケットにしてチェーン駆動となっております。 コースは小さく、長いストレートも無いフラットダートです。 なので最高速は捨てて、低中回転のトルクを重視した加速型にしようと思います。 今の所考えているのは ・ノーマルキャブを削り大口径化 ・インテークチャンバー自作 ・インマニ大口径化(今あるものを削るか、アルミ等で自作か) ・リードバルブにアルミ製多孔プレート ・ターボフィルター(ダートなのでボックスはあったほうがいいと思い) ・ヘッド面研、ポート加工(まだ未定) ・無駄な物を無くす(レーサー化?) ・オートチョーク殺す(逆効果?) などです。 「これはしなくていいんじゃない?」ってものや「これはやったほうがいい」といったものがあればアドバイスお願いします。 また、スクーターをレーサー化させる(いらない配線カットしたり?MTだとフリクション低減のためにどっかのギア外すようですが)情報があれば教えていただけると幸いです。 +質問がいくつか ・キックギアを取っ払うのはフリクション低減になるでしょうか? ・ビーノは元々駆動系リミッターのようですが、CDI交換で何かメリットはあるでしょうか?(低中回転重視なのでいらないのでは?と考えています) ・他社から純正部品流用で、パワーアップに繋がる物はありますか? ・エアクリボックスにエアーのバルブのような、よく分からない部品があるのですが何でしょう?(EGRとかブローバイガスとかの類では無いかと思ってますが・・・) 質問攻めで申し訳ございません。 どれかひとつでもいいので情報をいただけると幸いです。

  • 軽自動車の箱バンの積載重量は?

    荷物を運びたいのですが、何キロまで運べるのでしょう?

  • エアクリーナーエレメント(湿式)に使用するオイル

    2stスクーター(アドレス110)のエアクリーナーについて質問です。 エアクリーナーエレメント(スポンジ)を洗浄しようと思うのですが、洗浄後に含ませるオイルについて、取扱説明書では『スズキ エクスターオイルスーパーデラックス』を推奨しております。 これは10W/40のいわゆる4st用ミッション(ギア)オイルのようです。 2stのエアクリには2stエンジンオイル(分離混合にしようするものですね)を含ませる…ものと思っていたのですが、やはり指定のものでないといけないのでしょうか。 2stエンジンはかれこれ20年以上乗っておりませんで、うろ覚えな知識ながら取扱説明書の記述に『?』と思い質問させていただきました。 ダストがスポンジの目を通らないのならばなんでもよい(ある程度粘度があればよい)ものなのでしょうか。 詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。

  • YAMAHA JOG ZREvolution (リモコンJOG)のHID化について

    こんばんは。 私はYAMAHA JOG ZREvolution(2006年製)リモコンJOG に乗っています。 今回、車載用HIDが一つ余っていたので ZRに移植したんですが、その後、バッテリーが頻繁に上がるようになりました。。 電源はバッテリー直で取っているのですが これが根本的に間違っているのでしょうか? それとも車載用のHIDを載せるのは無茶なのでしょうか? ちなみに 6000Kで消費電力は35Wだったと思います。 どなたか具体的な解決法をご存じの方教えていただけませんか? よろしくお願いします。。

  • エンジンオイルについて質問です

    キムコのスーナ50SSに乗っているのですが、エンジンオイルについて質問です。 今現在スーナにホンダ純正品のウルトラ2スーパーのエンジンオイルが入っています。 家にある缶の中身がなくなってきたので新しい物をと思い購入したのですが、間違えてウルトラスーパーファインというホンダ純正品のエンジンオイルを購入してしまいました。 私は原チャのエンジンオイルの知識が全くないのでよくわからないのですが、友人にはそれでも大丈夫と言われました。 でもオイルの色も違うのでそのままスーナに継ぎ足ししていいのか不安です。 調べてみたのですが違いがよくわかりませんでした。 ウルトラスーパーファインとウルトラ2スーパーのエンジンオイルの違い、今のまま継ぎ足ししてよいのか、回答お願いします。

  • 日本ってなんでミニバンがこんなにも多いのですか?

    最近純粋になんでだろうと思う事があります。 それは何故日本にはミニバンがこんなにも多いのかという事です。 道も駐車場も狭いのに車が大きければ大きいほど不利だと思われますがこの人気の秘密はいったいなんなんでしょうか? 人気の秘密はミニバン(うちの車はノアです)は広いし3列シートはなにかと便利だということでしょうが、こんな便利なものであれば外国だって同じような車が出てくると思うのですがどうでしょうか? 国産車メーカーには大抵ミニバンがラインナップされていますが、外国車に目を向けるとセダン、SUV、SW中心でミニバンタイプのような車はない様に思えます。(ちなみに私は車にあまり詳しくないので有名な外国車メーカーのサイトを見ました) 車文化に詳しい方教えてください。 ※ちなみに日本でミニバンが人気な様に各国それぞれの人気車種の特色みたいなものもあるのでしょうか?

  • 軽自動車のメーカーによる特徴について

    軽自動車を発売しているメーカーは、 国内に ダイハツ/スズキ/ホンダ/ミツビシ/スバル/ニッサン/マツダ とあると思いますが、 それぞれのメーカーによって、 軽自動車に対するコンセプトといいますか、 特徴のようなものはあるのでしょうか? 少し専門的な話になってしまいますが、 ご意見を伺いたく思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#103659
    • 国産車
    • 回答数4
  • 何故、トヨタは軽自動車を販売しない?

    タイトル通りです。ふと疑問に思ったのですが、何故、トヨタは軽自動車を販売しないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248382
    • 国産車
    • 回答数17
  • HIDのバーナーを交換したいのですが最初のケルビン数よりあげても問題ありませんか?

    私は現在バイクのzrx400に乗っておりまして先日HIDのバーナー(バルブ?)にヒビが入り使用出来なくなってしまいました。 オークションで交換用のバーナーだけを購入して現在のHIDの配線に取り付けようと思っておりますが、最初に付けていた6000ケルビンより大きいケルビン数にしても問題なく使用出来ますか? アドバイス、ご意見や注意点や知識をかして下さい。 宜しくお願い致します。

  • ミニカー(50cc)いくらなら買いますか?

    ミニカー(50cc)って知らなかったけど、光岡のk-4とかかっこいいのがあるんですね。 http://www.k-4.mydns.jp/ でも最低¥756,000だとちょっと高いような。。。 みなさんいくらくらいなら買いますか? また、ここを改良してくれたらってのはありますか?

  • 4サイクル原付のオイル交換

    スズキのアドレスV50に乗っています。 初めて自分でオイル交換をしようと思い取り説のオイル交換の項目に目を通したのですが、古いオイルの抜き方が載っておらず、継ぎ足すだけというような書き方になっています。 以前、2サイクルはオイルを燃焼させるため継ぎ足し、4サイクルは循環させるため交換、というように聞いた覚えがあります。 アドレスV50は4サイクルのはずですが、例外があるのでしょうか? それともやはり古いオイルは捨てなければならないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • グルドは何でスカウターしてないんですか?

    なんでグルドはスカウターしてないんですか?