makestory の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • ラケットを変えたい

    僕は卓球歴1年の中1です。シェークの両面裏ソフト攻撃型です。 SK7にラウンデル厚を両面にはっていたのですがちょっとした 事故でラケットが折れてしまいました。そこで新しいラケットに買い替えなければいけないのですがどのラケットにするか迷っています。 どれがいいと思いますか?教えてください。 候補 SK7、コルベル・スピード、ティモボル・ALC、インナーフォース ZLF

  • 王輝は全日本で優勝したのにどうして世界卓球日本代表を外れているのですか

    王輝は全日本で優勝したのにどうして世界卓球日本代表を外れているのですか?

    • ベストアンサー
    • 6y5cwo
    • 卓球
    • 回答数3
  • 試合で勝つための要素

    題名の通りなんですが、みなさんの考える「試合で勝つようになる要素」は何だと思いますか? (例)「やる気を出す」、「良い道具を揃える」、「日々の努力」、「運」など・・。

    • ベストアンサー
    • pasocon
    • 卓球
    • 回答数4
  • ループドライブについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。ラケットは「吉田海偉」を使っています。ラバーは「テナジー64」の厚を使っています。 僕は試合などでループドライブをたまに使います。ですが、あまり回転がかかっていないみたいで相手にスマッシュをされてしまいます。どうすればいいのでしょうか? 回答のほうをお願いします。

  • コルベルに合うラバー

    タイトルどうりです。 コルベルに相性抜群なラバーを教えてください。

  • フォアのラバーを考えていて困っています(ポイントあげます)

    中一の者です。 中二になってしばらくしてから、ラケットをティモボルALCにしようと考えています。 それでラバーを考えています。 バックは、ラウンデルに決めましたが、 フォアがいろいろと候補(スレイバー、スレイバーG3、カタパルト、カタパルトハード、ブライス、サーメット)があって、迷っています。 先輩や友達にも相談しましたが、意見が様々でどれを信じていいのかわかりません(スレイバーG3はまだ早い、とか、厚みを抑えれば使いこなせる、など)。 そこでなんですが、ラケットティモボルALC、Bラウンデルにあうラバーを候補の中から選んで教えていただけないでしょうか。もちろん候補以外でもかまいませんが、できるだけバタフライ製でお願いします。 戦型は、攻撃中心の攻守型です。 どうか、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • oll2009
    • 卓球
    • 回答数3
  • ソルシオン・サーメットについて

    ソルシオン・サーメットの特徴・長所・短所を教えてください。 使われてる(使われてた)方はその感じなども教えていただければ幸いです。

  • 回転の影響

    テナジー64は回転の影響を受けやすいですか?教えてください。   また、相手のツッツキに対するバックドライブのやりやすさも教えていただけると、嬉しいです。 ご回答のほうをどうか宜しくお願いいたします。