marzelfのプロフィール

@marzelf marzelf
ありがとう数2
質問数2
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/10/09
  • DELLノートパソコン購入について

    DELLノートパソコンの購入を検討しています。 使うソフトはSHADEドリームハウスとCAD(ベクターワークス・JWCAD)及びオフィスソフトくらいです。DELLホームページ 個人用・法人用どちらでもいいのですが、どれが適正なのかわからなく困っています。特にグラフィック(OPENGL対応等?)の事が何がよいのかわかりません?なるべく安価で、普通に動作すればいいのですが、SHADEドリームハウスはすでに購入しており、ノートパソコンにて使用したいです。個人用・法人用は問わないので例えばDELLのこのシリーズでこのくらいの使用があれば問題がないなど教えて頂ければ幸いです。ちなみにOSはXPで使いたいと思っています。よろしくお願いします。 ↓SHADEドリームハウス動作環境 http://shade.e-frontier.co.jp/home/sdh/spec.html

  • パソコンの初期設定

    どなたか回答くださいm(__)m 先日、ヤマダ電機で初めてパソコンを購入しました。 購入したパソコンは新品の TOSHIBA ダイナブック(PATX66J2LP) です。 ネット回線(プロバイダー!?)はその時に Yahoo!BB で契約しました。 そして、その時に店員にパソコンには初期設定がいろいろ必要で、それには別途料金(25000円)が発生しますと言われました。 ネット接続したり、ウイルス対策等を行うため、4時間近くパソコンにつきっきりで行うとのことでした。 正直、いきなりのことだったので、後日返事しますとその場はパソコンを購入するだけで家に帰りました。 ここで質問なんですが、パソコンの初期設定とは初心者には簡単に出来ないものなんですか?説明書を読みながらできるもんでもないんでしょうか?? もしそれほど難しくなく自分でも出来るものなら、わざわざ頼むのももったいない気がして。。。 もしこのパソコンの初期設定の仕方ややり方が分かるサイト等あるならそれも教えていただくとありがたいんですが(^^ゞ どなたかパソコンに詳しい人、回答をお願いします。。。

  • DELLノートパソコン購入について

    DELLノートパソコンの購入を検討しています。 使うソフトはSHADEドリームハウスとCAD(ベクターワークス・JWCAD)及びオフィスソフトくらいです。DELLホームページ 個人用・法人用どちらでもいいのですが、どれが適正なのかわからなく困っています。特にグラフィック(OPENGL対応等?)の事が何がよいのかわかりません?なるべく安価で、普通に動作すればいいのですが、SHADEドリームハウスはすでに購入しており、ノートパソコンにて使用したいです。個人用・法人用は問わないので例えばDELLのこのシリーズでこのくらいの使用があれば問題がないなど教えて頂ければ幸いです。ちなみにOSはXPで使いたいと思っています。よろしくお願いします。 ↓SHADEドリームハウス動作環境 http://shade.e-frontier.co.jp/home/sdh/spec.html