juria1964のプロフィール

@juria1964 juria1964
ありがとう数3
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/10/01
  • うつ病だった方に 病気の事を聞かれると不快ですか?

    よろしくお願いします。 私の弟嫁さんは、長年うつ病を患っていました。 それを承知で弟は結婚しています。私も両親もそれは知っています。 特に、病気の事をこれまで話したことはなかったのですが、 私の主人がうつ病ではないかとずっと疑っていて、 それで、長年鬱と付き合いのあるお嫁さんに、 思い切って相談をしていました。 私の理解及ばない、発想と考えでしたが、 夫に通ずるものがありました。 もちろん嫌だったら話さなくて良いよといって切り出しましたが、 親身になって、自信の体験、その時の気持ち、 当時は分らなかったが、今思えば、 こんな感じだったと思う。と色々話してくれました。 お嫁さんはきさくで、それまでの関係も良かったし、 今も良いと思います。 最近になって、これまで相談を弟嫁さんにしていたことを 弟に話をすると、怒られました。(そんなに激しくないですけど) それは良くない事だと思うと。 触れて欲しくない事をわざわざ思い出させたり、 頑張って期待に応えようと、色々話してくれるだろうが、 そんなに話したいことでもなかったり、疲れるし、 よいことはひとつもないと思う。と言われ、 そうだったのか・・・と、とても反省しました。 だからといって、改めてそれに関して謝罪するつもりはないのですが、 これから気をつけ、もうその話題は避けるようしようと思っていますが やはり、病気に関しては、触れて欲しくないものなのでしょうか。 私はそこまで、うつ病と言うものに関して ある意味、偏見がない(理解できていないですかね)と言いますか、 ガンの体験者のような気持ちでうかがってしまいました。 軽率な行動であったのでしょうか。 ちなみに、最近ようやく、夫とカウンセリングに受けに行き、 夫がうつ病と診断された所です。 (そのことも嫁に伝えましたが・・・) 今はお嫁さんの状態は良いと思います。