bionseroのプロフィール

@bionsero bionsero
ありがとう数7
質問数3
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/09/23
  • カットマンとして

    中学2年のカットマンです。 最近、僕はラバーを変えようと思っています。 今までは、スペシャルディフェンスというラバーを使っていて、(あまり知られてませんが)もう9~10ヶ月使っています。それでもまだ劣化してる気配はないのですが、結構安定する高弾性のカットマン用ラバーなので回転が満足いくようにかかりません。でもおかげで安定性とフォームの出来具合には結構自信がつきました。 そこで、粘着性に変えたいと決心がつきラバーを探しています。 バタフライだけ一週間いろいろと調べたりラバーのレビューを見て、今の所タキファイア・Cに決め、バタフライならこれと決めました。 でも他のメーカーは見てないので、もしこれが物凄いおススメというのがあったら、ぜひ教えてください。ちなみに、攻撃の面は含めなくていいです。カット一筋でいきたいと思います。自分の使っているラケットは、松下プロスペシャルです。 長文、すみませんでした。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Spedef
    • 卓球
    • 回答数3
  • カットとサーブ

    僕は、中学2年生のカットマンです。ちゃんと3球目から安定した体制でカットを打ちたいのですが、相手が表ソフトなどを使っているとすぐに打ち込まれて不安定なカットになってしまいます。3球目のカットを安定させるためには、どのようなサーブが効果的ですか?(コースも含めて)また、表ソフト相手に有効なサーブなどはありますか?ぜひ教えてください。ちなみに、ラケットは松下プロスペシャルにラバーはJUICのスペシャルディフェンス(高摩擦)とカールP1-Rです。

  • カット打ち

    試合でカット打ちがうまくいかずカットマンと試合をすると負けてしまうことが多いです。 オーバーしたり、ネットにかかったりしてしまいます。 どうすれば安定したカット打ちができますか?