raranran00 の回答履歴

全128件中81~100件表示
  • お化け屋敷

    東京都か埼玉県にあるお化け屋敷を探しています 駅に近く内容が怖く時間的に長めのおススメのお化け屋敷をお願いします

  • 古着を触った時に手に残る気持ち悪い感覚の正体は?

    古着屋さんで洋服を触ったあと、手になんだか残る感覚はありませんか? ベタつきともいえない気持ち悪い感じが。 手を洗うまで残ってしまいます。 さきほど干していた羽毛布団を触ったときにもあったので、このままベッドにのせて良いものか不安になりました。 ダニやその糞のたぐいなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザの検査について

    今日、5歳の子供が新型インフルエンザと診断されました。 帰宅後に考えて見ましたが、新型インフルエンザの診断には遺伝子検査 が必要なはずですが、子供の検査は5分ほどで終わりすぐに説明して頂きました。本当に新型インフルエンザなのでしょうか。 発熱期間はどれくらいなのかも教えていただけると参考になります。

  • 表札のステンレス部分の汚れ

    うちの表札は、 木の板の上にステンレス板が重なっていてそこにエッチングで名前を彫ってるタイプのものです。 風雨にさらされるところに設置しているので、木の部分のイペ材を守ろうと思って、オイルステインを塗布しました。 その際、ステンレス部分に油分が付き、汚れてしまいました。 やわらかい布などで一生懸命拭いたのですが、拭った後がよけい曇り状に目立ちきれいになりません。 どうしたら元のステンレスの輝きがよみがえるでしょうか。 (しかも、イペ材のウッド部分もステンオイルの甲斐なく?白濁してきたのでちょっとがっかりです。経年の味わいだと言い聞かせつつ・)

  • 何から動けばいいのでしょうか

    夫とこれから先、今現在も一緒にいるのが耐えられません。別居→離婚したいのですが、子どもが、再来年受験なので、進学して同時に、と思っていましたが、それまで頑張れる自信がありません。きちんと真面目に仕事もしてくれています。以前から会話はあまりなかったのですが、ここ3年ほどは会話らしい会話はなく、一緒に出かけず、夫婦生活も全くありません。 夫婦間でいろいろと食い違いや求めている物の違いもあり、お互い悪い所もあり… 決定的なきっかけは、第三者を装い、私を脅した事です。それがわかった時から、怖くて、夫の気配にビクッとし、夢の中でうなされます。夫は、私が気付いた事に気付いていないと思います。そういう手段で繋ぎとめるみたいな事が許せません。今思うと、昔から束縛的な所、ありました。同じ空間にいるのも嫌で気分が悪くなり、軽い胃炎になりました。お互い話し合って解り合わなくてはいけないと思いますが、それ自体もう、どうでもよく、心は閉じてしまいました。私の態度に対し、夫も同じように避け、家庭内別居状態です。夫に食事を作ったり、洗濯も一緒にするのも嫌で。でもきちんとやってます。子どもに対しては一緒に、ではないですが、それぞれ愛情を持って接しています。父、母の役割はしているが、両親の役割はしていないかもしれません。夫の帰宅が遅いので、両親の気まずい関係に触れる事なく、食卓を囲んでいます。子どもに申し訳ないし、いい環境ではない事はわかっていますが、心も体も全て拒否していて、一番いい『やり直す』という思いはありません。どうしたいか、はわかっているのに、何からどうすればいいのか、わかりません。 私の思いをすぐに伝え、別居=離婚していいのか、子どもの事を考え、もう少し我慢しなくてはいけないのか… 仕事も探さなくてはいけないし、準備する事もあるのでは…何から動けば一番いいのでしょうか。 ずっと悩んでいて、質問するのも悩んでいて、やっと勇気を出して質問しました。最初の一歩です。勇気いりますね、質問するのって… 皆様のご意見やアドバイス、お聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#113713
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 中学生の不整脈

    中一の娘が心電図の検査(学校で行われるもの)でひっかかり、夏休み前に病院で再検査の結果、今後不整脈がたまにあるかもしれないが、心配なものではなく、通常の生活で0K・定期的な通院なども必要ないと診断されました。 しかし、部活(バスケ)中、気分の悪さを訴えることが増え、症状的に貧血のような感じも見受けられたので、一応前述の件も伝え、かかり付けの医院で血液検査をして貰ったところ異常は見つかりませんでした。 思春期特有の自律神経的なことではないかということでした。 そこで質問なのですが、不整脈というのは激しい運動に影響を及ぼすものなのでしょうか。(心電図の検査の際は、バスケのことも心配ないとお聞きしたのですが。) 娘曰くランニング時にとても大変で、自分の持久力のなさは、不整脈と関係しているのではないかと素人判断で疑心暗鬼になっています。

  • 男性の方、女性の方、両方の意見を聞かせてください。

    先日知り合い主催の飲み会で一人の男性(30半ば)と メアド交換をしました。 その人の事を気に入った訳でも無かったんですが、メアド位っていうのと、まずはお友達としてご飯とかもいいかなと思って、その後のお茶にも付き合い、1時間位話して帰りました。 その男性が「結婚したいなって最近思う」と初対面の私につぶやいて 遊び人かなと少し警戒しました。それと男性の征服欲旺盛っぽくて自信家っぽい所も私には合わないかもと思いました。 でも一回位様子を見てみようと思って「今日はありがとう。また誘ってください。楽しみです」と返信しておきました。 具体的な日時を決めようとさっきメールが来たんですけど、 まだこ1回しか会ってないのに私の下の名前を呼び捨てにしてるんです。まるで彼氏の様な書き方。。今時メール交換した位で付き合ってるとか勘違いしちゃってるのかな?と思えてしまいました。 最初は「ちゃん」とか書き忘れただけだよね・・・って思いながらスクロールしたけど呼び捨て3回。ドン引きしました・・。 みなさんは初対面の相手からいきなり呼び捨てされたらどう思いますか? それからやっぱりこの男性は苦手だと思い、お誘いお断りしたいんですけどハッキリ断った方がいいでしょうか。 それともスルーしたほうが相手にとっても無難でしょうか? もしかしたらまた飲み会で会わないとも言い切れないので考えてしまいます。ご意見お聞かせください。

  • 思っていたのと違う時

    男性から女性を見て、の場合なのですが、 私は大人しい、とっつきにくいと人から見られることが多いです。実際人見知りもするし、自分からはあまり喋ったりもしない性格です。 先日ずっと好きだった男性とふたりきりで飲みに行きました。前日は緊張して、どうなることかと思いましたが、彼に会った途端、自分でも驚く程緊張していませんでした。そしてほぼ初めてふたりきりでする会話を普通にすることができたのです。 彼がそういう雰囲気にしてくれたお陰かもしれません。けれど驚きでした。 緊張しないどころか、ほとんど素の自分でいられたのです。同性の前でもそんなことは滅多にありません。 結果、とても楽しい時間を過ごせましたが、彼がぽつりと「でもちょっと意外だったな」 と言ったのです。こんな感じだとは思わなかった、と。 その後、「でも可愛いと思うよ」と言ってくれたのですが、彼にがっかりされてしまったのかな?と不安になってしまいます。 男性は女性のイメージと実態が違うとやはりガッカリするのでしょうか? 今回の私はよく喋り、笑いはしましたが、相手が引くようなことは一切していないつもりです。ほろ酔いぐらいで彼といるのが本当に楽しかっただけなのです。 可愛いと思うと言ってくれたということは、そんなに気にすることでもないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#94805
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 付き合うということ

    キスやその先の事を考えられない人とお付き合いする事は無理でしょうか? お付き合いはしていませんが 食事へ行ったり出掛けたりしている男性がいます。 彼は私の事を大事にしてくれてとても優しいのですが 容姿が私のタイプと正反対で体型がかなりのマッチョ、スキンヘッド、胸毛(あるそうです)、顔もタイプではなくて 離婚暦があります。 お互いいろんな所へ出掛けるのが好きだったり 好きなことが似ているので この人を好きになれば幸せになれるのは解っているのですが、お付き合いしてその先の事となるとどうしても考えられません。 容姿が好きではなくても一緒にいる事で 恋愛対象としての好きになる事はありますか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 気にしすぎ?虫刺されの腫れが…

    最近気になっている事で、病院へ行くほどでもないのか自分の気のせいかどうか迷ってることがありまして、良ければ知恵をおかしください。 虫刺されなのですが… 最近虫に刺された後の腫れが気になるようになりました。 今まで酷くとも2~1cm程の腫れで3日もすれば直っていたのですが、最近はどこの箇所も5~6cm程に腫れ、1週間経っても腫れとかゆみが継続します。 初めは、家ダニか他の虫に噛まれたので症状がヤブ蚊と違って腫れが酷いのかと思っていましたが、ヤブ蚊に刺されていたのを目撃した箇所も同じ症状でして… こんな事ってあるのでしょうか? 体質が変わったり?で起きるものかと思いましたが… …といってもさ以前とさほど変わった事はないのですが; (変化?といえば、以前からの寒がりが増し、体重を3キロ程落としたくらいです) それとも、アレルギーが突然発症??するものなんでしょうか? 何かご存知の方教えてください!

  • 16才高齢猫の癌治療について

    はじめまして、こんばんわ。 16才の高齢猫を飼っています。約2年前から体重が減少し、病院で検査してもらったところ「腎不全で余命2年」と言われました。それからは腎臓に負担のかからないフードで様子を見てきたのですが、半年ほど前に口が臭うようになり、病院で診てもらったところ「歯周病」だと診断されました。しかしその後あっという間に口の中の上部分に穴が開き、左の歯がポロポロと取れていき、左のおでこが腫れて目から涙が出るようになりました。セカンドオピニオンを希望して別の病院にかかったところ「癌かも」と診断されたのですが、高齢を理由に様子を見ることしかしてもらえませんでした。 しばらくはその状態が続いたのですが、鼻血を出すこと、左目が全く開かなくなってきたことからさらに別の病院で診てもらい、抗がん剤で治療を始めました。治療を始めてからすぐに顔の腫れが引いてきたのですが、口の中の穴がどんどん広がっていってしまい、目の涙袋のあたりも除々に穴が開いていき、体重もみるみるうちに減少していってしまいました。 抗がん剤と栄養剤を点滴する日々ですが、顔の穴がどんどん広がって現在は左側の顔が全くない状態です…(顔から舌が見える状態です) ほとんど毎日寝ていますが、本人はご飯も水も食べたがり、トイレも一人で行きます。ただ、舌もねじれてしまい、ご飯を食べても大きく開いた穴から鼻に入ったりしてとっても辛そうです。 ここ数日、右目からも涙が出てきて、いずれは右側にも広がっていって顔が全部溶けてしまうのだろうと心配でしかたありません。 3つの病院で診てもらって、うち2つからは「安楽死も考えて」と勧められて積極的な治療をしてもらえません。また、もう1つの病院でも「もう何も出来ないから家で世話してあげて」と、こちらが頼まないと栄養剤の注射すら打ってくれません。本人がもうご飯も食べず、発作などで辛そうにしていれば安楽死だって考えてあげなければならないと思っていますし、ただ飼い主のエゴで延命治療をしたいとも思っていません。 ただ16年一緒に住んできて、まだ「生きていこう」としている姿を感じられるので、せめて少しでも痛い、苦しい思いをやわらげてあげることが出来ないのかと毎日考えています。同じように高齢で同じような病気の子でも手術をしたり何らかの治療をしているブログなどを読むと複雑です。このまま顔が溶けて何かに感染したり、脳に転移するのをただ待つだけではなくて、何かいま出来ることがあるのではないかと悩んでいます。実際に顔がなくなってしまう前に、大抵の子は頑張れなくなるのでしょうか。腐っていく皮膚を少しでも保護することは出来ないのでしょうか。治療費が高くても最後の望みをかけて癌専門の医療センターを紹介してもらおうかとも考えています。しかしそう考えることはやはり飼い主のエゴなのでしょうか…。

    • ベストアンサー
    • soar24
    • 回答数4
  • 皆さん今まで何人の異性の方とお付き合いした事ありますか?

    自分は性格もルックスも普通だと思いますが今まで恋人あまり出来た事ないです。 そこで質問なのですが、皆さん今まで何人の方とお付き合いした事ありますか? 平均的な人は結婚するまでに何人の異性の方とお付き合いするものなのでしょう? 男女問わずたくさんの方からの回答お願いします。

  • 今、東京は長袖?半袖?!

    今、東京では長袖?半そで?! 明日東京に出掛けるのですが、皆さんはどんな服を着ているのでしょう。 秋物?それともまだまだ夏物でよいのでしょうか?? どんな色を着てますか? 急な出張が入ったため(^^;)ついでに土日と遊んで来ようと考えてまぁす♪

  • 童貞=犯罪者予備軍?

     36歳の男です。性経験はありません。  質問者が同じように童貞で、恋愛や性の悩みについての質問をしたとき風俗を勧めてくる回答者をよく見かけますが、その理由が「性犯罪に走らないために」というのがあります。  もし周りに童貞だと知られている男がいたら、そのように思って警戒してしまいますか?そして、上記の理由で風俗をすすめるのに同意できますか?何か意見があればお願いします。  何か、「いい歳した童貞=犯罪者予備軍」というように思われて、正直腹立たしいです。

  • 結婚中の親権放棄

    大学受験予定の高3です。 現在、父親と絶縁(別居)状態にあるのですが 彼の同意があれば、結婚中であっても親権を放棄させて 母だけ親権を持つことは可能ですか?…(1) またその手続きには大体どのくらい時間がかかりますか?…(2) こう質問するのは 親権放棄の目的が大学の奨学金と指定寮の審査を有利にするということにあるので、その目的達成のために来年の少なくとも2月までには親権放棄を完了させる必要があるからです。 ちなみに、母はこういった事に疎く当てに出来ません。 本来ならば、弁護士事務所に相談すべきことだと思いましたが、未成年にそれが可能なのかネットで調べてもはっきりしないため、ここで質問させていただきました。この可否…(3)についても答えていただけるとありがたいです。 以上3点、長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 食べると めまいがする

    医者で内科で頭のCTスキャンをとってもらいましたが異常なしとのこと でした。 他科を受診したほうが良いのでしょうか? ここ1年ぐらい前から食べるとめまいがします。 何かの病気でしょうか? 以前はスーパーなどで試食をすると軽いめまいがしたんですが 最近は家で食事のときも食べはじめにめまいがします。 外でカウンター席などで食事をしたときは、めまいで不安です。

  • 5年付き合っていた彼氏に借金が・・・

    彼は37歳です。 彼とは5年付き合っています。 去年彼に借金がある事がわかりました。 以前、自営をやっていてその時の借金だそうです。 私が怪しいと思って追求してわかったことです。 借金があったという事よりも隠されていた事が悲しいです。 任務整理をして最近完済しました。 今後5年間はローンを組めないそうです。 彼とはもう結婚しようという話になっています。 彼の事は好きですが、今後一緒に生活していくのに不安を感じます。 やっぱり好きだけじゃ結婚はうまくいかないでしょうか? 是非アドバイスを下さい!!

  • これってメンタル的な病気なのでしょうか?

    長文になってしまいそうですが、なるべく要点をまとめて書きますので、よろしくお願いいたします。 私には、付き合って1年4カ月になる7歳上(32歳)の彼氏がいます。派遣社員の仕事を去年末でクビになりました。その後、私が気づいた限りで、2~4月は鬱のような状態がひどく、常にイライラしている感じでした。私との事が原因だった事もありますが、私もずっとあたられていました。その後初夏ぐらいからはだいぶ落ち着いた感じがありましたが、私と遊ぶ以外はほとんど家から出ない生活を先月末まで続けていました。 ただ、一人暮らしなのでお金が続くはずもなく、9月頭にやっと仕事(訪問販売の営業)を始めました。 仕事が決まった当初は、「仕事を取っただけ稼げるんだし、俺ならやれる!いつ一緒に住む?」などとものすごくハイな感じでした。でも、詐欺まがいな会社と気づき、3日で退社。その後、すぐにバイトを始めましたが、同時に、将来に対する不安が募ったようで、精神的にものすごく不安定になっています。 「私がいなくなったら、人生終わらせる。」「いなくならないで。」「病院に行かないとさすがにまずいかなって思ってる。」「自分が情けなくて仕方ない」「生涯孤独な自分が目に見えてる」などの発言と共に号泣。 昨日は、喧嘩をした際「落ち込んでる時ぐらい俺の事支えてよ!」と、大きな声を出されました。泣きそうになっていたようです。 私との将来への不安が大半を占めている事もあり、苦手な愛情表現もかなり口に出すようにしたり、一緒にいる時間を今まで以上に増やしたりして彼を精一杯支えようと頑張っているつもりです。しかし、彼の要求には程遠いようです。 正直、彼の精神状態が甘えから来ているものなのか、病的なものなのか分からず、対応に困っています。 文面だけではなかなか伝わりづらいと思いますが、何かアドバイスや同じような体験をされた方からのお話など聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 顔に自信が持てない

    中3男子です。 僕は自分の顔に自信が持てません。 ぼくの女友達の1人から「顔がきれい」って言われたことはありますが、 男なのにきれい・・・?って感じです。 それに1回も彼女が出来た事がありません。 告られたことは小4と中2の2回しかありません。 4月に1回告白して撃沈しました・・・ どうしたらかっこよくなれますか? PS どこに質問すれば良いかわからなかったので、 このカテゴリーに質問しました。 もし他のカテゴリーの方が良いのならば教えてください。 その場合こちらの質問は締め切り、教えていただいた方にもう1度質問させていただきます。 あと、そんな事考えないで受験勉強しなさい!って意見は書かないでください・・・

  • 印象が暗い人・・

    顔が不細工とか美人とかそうゆうのは関係なしに ”印象が暗い”ってどんな人を指すのでしょうか? 教えて下さい。 私は家庭環境が最悪で、母の再婚相手から 暗いと何度か言われました。 やっぱり、家庭環境が複雑だったり辛い目にあった人は 他人にはわかってしまうんでしょうか? 普段から過去の嫌なことばかり考えてしまう癖があるから そう思われるのでしょうか? 影がある・・ともよく言われました。