mukasiiのプロフィール

@mukasii mukasii
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/09/08
  • 統合失調症の隣人について質問があります。統合失調症は身内と他人の区別がつきますか?

    すぐ近くの家に統合失調症の人がいます。入院している期間が長かったようですが、近く退院して自宅に戻って過ごすそうです。 家の中で暴れて高齢のお母さんに暴力をふるって入院させられたことが 過去に何度もあるそうです。私の家は引っ越してきて数年なので そういう話は近所の人から聞きました。そこの家の家族もあまり近所とは付き合いがなく、その病気についても説明が一切ないそうです。 そこで近くに住んでいる人が不安がっているのが、その統合失調症の 人間が、自分の母親に暴力を振るうならともかく、そのうち近所の人と 目があったからといって暴力をふるったりしないかということです。 病状は人によって差があると思うのですが、他人に危害を加える可能性があるのかないのかを知りたいのですが、そこの家の人は 病気のことに少しでも触れられると嫌みたいで、病状は教えないそうです。うちには子供がいるしそこの母親と近い年齢の義母もいるので もし、義母がその男に母親と間違えられて暴力を振るわれたりしないか 子供と目があって(子供って無意識に人を見つめたりしますよね) 突然なにかされないか心配です。義母もこわがっています。 どこに行けば教えてもらえるでしょうか。保健所ですか?