riki_0701のプロフィール

@riki_0701 riki_0701
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/08/19
  • カンジタ膣炎を繰り返します。

    もう、半年近くカンジタとお付き合いしてます。 30代で1度なっているんですが、40代に入ったとたん この、状態になりました。(ピンポン感染は仲良くしてないのでないです) ・ストレスが貯まっている。仕事関係 ・ホルモンバランスの乱れ。無排卵(高プロラクチンのため)  今は、漢方と薬で生理不順は治りかけている。 ・肥満 6キロ太ってしまった。 糖尿の負荷検査?甘いジュースを飲んで血液検査は、異常なし。 ヨーグルトも毎日たべ、ビオフェルミンを飲んで便秘なし。 1件目の病院 1週間前に、膣内の検査(4日間で検査結果がわかる)では カンジタ菌はいなくて、異常なし。 まだ、尿道付近や陰毛部がかゆみがあるので 2件目の病院 検査は、耳掻きの反対側についているような、わたで菌を採取。 試薬?にいれたら、カビがいると・・・。 また、膣内のおりもの検査を顕微鏡でみても、カビがいると・・。 1度目のの検査は、なんだったのかと??? また、膣錠と軟膏での治療が始まります。 薬で過敏になっているのか、皮膚炎にもなっています。 薬を変えてもらってますが、ヒリヒリします。( p_q)エ-ン 副腎脂質ホルモン入りの軟膏だと、カビがでるといわれ 今は、真菌剤のみです。 1度なったら、繰り返す人が多いと聞きますが、ホントに 精神的にマイッテマス。 どなたか、元気になるアドバイスください!!