pu-pyo の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 歯について

    お世話になります。 私は現在、たくさんの銀色の被せ物(ブリッジ等)があります。 最近、銀色の被せ物の中にはアマルガムと言って、水銀が含まれている合金が多いいと聞き、他の材質に交換しようと思っているのですが、 歯のブリッジの材質でセラミック等、非保険でもいいのですが適当な材質を教えてください。 現在治療中の歯の位置は第一大をはさんだブリッジです。 またアマルガムはかつて、詰め物だけに使用されたのですか、ブリッジや、クラウン等の被せ物には使用されなかったのでしょうか。 また現在、詰まっている、銀色の治療済みの歯が、水銀が混ざっているか、アマルガムなのか、歯科医さんは、見ただけで判断できるのでしょうか。目視以外に知る方法はありますか。 現在使用されている銀歯はどのような合金でしょうか。 以上よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • 12389
    • 病気
    • 回答数5
  • 偏頭痛について

    偏頭痛について質問です。 近ごろ時々頭の右の後ろの方がズキンズキンと痛みます。 今朝は頭の痛みで起きました。 頭痛薬を飲んでも、効果が現れるまで、時間がかかりますよね。 頭の痛みは短い時間なので、飲んでも意味がないと思います。 何か予防できる食品・サプリやマッサージ等ありましたら、教えてもらいたいです。 痛み止めは生理痛のとき、使用しなければならないので、なるべく頭痛には使いたくないです。

  • 歯の根の治療

    今年2月に急に右下の奥から3番目の歯が痛くなり、すぐに歯科にかかりました。その歯はブリッジの土台にしている歯だったので、ブリッジを取り、膿の袋ができてるからということで治療を始めました。あれから5ヶ月ずっと治療に通っているのですが、なかなか痛みがとれません。先生も「問題ないんだけどなぁ…」と首をひねってばかりです。一度 歯科を変えてみたのですが、そこでは2回目に行ったときに「まだ押さえると痛い」と言うと、「よけいなことしなくてもいい!」と怒られてしまい、イヤになってまた最初の医院に戻りました。以前よりも強い消毒のお薬を使ってみてくれたりしてくれるのですが。最初は少しその歯でかんだだけでも痛かったのですが、今はそんなことはなく、でも先生が指で強く押したり、棒のようなものでコンコンすると痛いので、なかなか新しくブリッジをつけることができません。もう抜かないといけないのでしょうか。そうかこのままブリッジをつけてしまっても大丈夫なのでしょうか?誰か教えていただきたいと思います。お願いします。

  • 舌がピリピリ痛いんですが。。

    45歳男性です。 昨夜、いつものように寝る前に歯磨きをしてたとき 舌にピリピリとした痛みを感じました。 ちょうど熱いモノを呑んだときみたいなヤケドの ような感じなんですが、その日にはヤケドをする ようなものは食べたり呑んだりしてません (あるとしても、普段と同じぐらいの熱さの 味噌汁ぐらいです)。 ちなみに、私は一日1回歯磨きをするんですが、 そのとき舌も一緒に比較的強くゴシゴシと 歯ブラシでこすってますし、それも20年以上 続けてます。でも、今までこんな思いをした ことはありませんでした。 あと、昨日から何か普段と違ったことをしたか というと、「霊し」「イチョウ葉エキス」の サプリを採ったぐらいでしょうか。。。 結局半日は経った今になってもまだ痛みというか ピリピリ感は続いており、まさか舌ガンとか、 そういう怖い病気だとイヤだなと思い、病院に 行くべきかどうか、教えてください。