minazuki8のプロフィール

@minazuki8 minazuki8
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/06/19
  • こんな自分はどうやって生きていけばいいのか

    大学3年の男です。 最近、何もかもがどうでもよく感じるようになりました。 普通に大学を卒業して就職する気が全くおきません。 自分は大量生産大量消費大量廃棄のこの社会に向いてません。 特に、まだ使えるものが捨てられることに、かなりのストレスを感じます。 温暖化で地球の寿命がどんどん縮んでいるというのに、見て見ぬふりをする人々(たぶん日本人の大多数)に嫌気がさします。 というわけで、色々考えたら、どこか田舎で自給自足の生活を営んでいる人々の仲間に入れてもらう(なかなか難しいと思いますが)のが一番ましかなぁと思ったのですが、他に何か選択肢はありますかね?アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 相談や自分の気持ちを伝えることができなくて困っています

    こんにちは、初めての投稿です。 普段相談なんかしたこともないので、ここに投稿するのも迷いましたが、変わらなければいけないと思って、投稿してみました。 私は人に気持ちを伝えたり相談したりすることができなくて困っています。 伝えたい言葉は自分の中には用意できてるんです。伝えなくちゃいけないということもわかっていて、ただそれを声にすればいいだけなのもわかっています。でも、声がでなくて、伝えなくちゃいけないというプレッシャーに勝てなくて、最終的に伝えられなくて、自分の中で消化します。 それをやってる自分も辛いし、なによりも、私が正直な気持ちを伝えないがために相手も傷つき辛いこともわかっています。 やらなきゃいけないことはわかっているのに、勇気がなくて、プレッシャーに勝てなくて、どんどん自分の中に閉じこもっていく私がすごく情けないです。 人間として、すごく大切な部分が欠けてしまってると、落ち込むたびに思います。 同じような状況から克服できた方いますか? 是非、そのときのキッカケなど教えて頂きたいです。 そうでない方も、アドバイスお願いします。

  • 自分の愛し方

    自分を好きになることができません。心理学系の本も読み、自己啓発セミナーなどにも参加しました。自分を変えたいという一身で、海外留学も経験しました。でも、ますます自分の駄目さに幻滅していくばかりです。 特に、海外留学では、これを機に、もしかしたら自分の内向的な性格を本気で変えられるかもしれないという大きな期待をもっていました。その大き過ぎた期待のため、結局、何の成果も得られなかった自分への憎しみ、悔しさ、悲しみなど、マイナスの感情に押しつぶれてしまっています。 30代男性ですが、もうこの先も、同じことの繰り返しで人生を過ごしていくことになるのではないかと、焦燥感にかられています。 とにかく、自分が嫌いです。口下手、度胸がない、人の目ばかり気にする、執着心の塊、すぐに人に優劣をつける、そのくせ注目を浴びたい、など挙げたらきりがありません。 前はこういうことを考えると胃痛におそわれましたが、最近は頭痛におそわれます。きっと体にはよくないのでしょうが、自分を好きになれない限り、一生続いてしまうのではないかと不安でたまりません。 ご意見、アドバイスお待ちしております。