pikopiu765 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 男性との食事はいつも割り勘…私は利用されているのでしょうか?

    3ヶ月前に美容師の男性と知り合いました。 私27歳、彼28歳です。 彼に髪を切ってもらった事がキッカケで仲良くなり、 1~2週間に一度一緒に食事に行っています。 食事は大体ファミレスや居酒屋だったりするのですが、 例えば私900円、彼1,500円分食べて、会計が2,400円だったりすると、 割り勘(←私から申し出ました)で、私の支払いは1,200円でした。 これはまぁ良いのですが…。 先日彼の仕事後に会い、彼は夕飯はまだだった為、 ファミレスで彼は1,500円分食べ、私は夕飯は済ませていたのでデザートとドリンクで500円分食べました。 そして会計は2,000円、割り勘なので私は1,000円の支払いでした。 いつも食事に誘うのは彼の方からなのと、 彼は美容師で独立を目指していて節約しているので、 もしかして彼の食事代を安くする為に利用されてるいるのかなぁ…と思いました。 ちなみに彼は食べる事が好きで、安くておいしい店(ファミレス・居酒屋)が好きだと言っていました。 割り勘は全く構わないのですが、最低でも自分が食べた金額は払えよと思っている私は心が狭いのでしょうか? 正直私は外見はあまり良くないです。 そして彼はイケメンです。 彼は会った時いつも「君はいつも自分の事を悪く言っているけど、 魅力的な女性だよ」と言ってくれるので、彼の事を好きになってしまっています。 でも食事代の支払いの件を考えると、私は利用されているのでしょうか?

  • お見合いで知り合ったけど割り勘って普通ですか?

    はじめまして。 20代後半の女性です。今年に入って、2歳年上の男性とお見合いで知り合い交際しています。 優しくしてくれていて、一緒にいて楽しいと思います。彼の両親にも紹介したいと言ってくれています。 しかしひとつずっと気になっている事があります。 もしかしたら私の価値観がおかしいのかもしれないと思ったので、皆さんに相談させていただく事にしました。 彼は、初めて出会った時のコーヒー代から割り勘でした。 ご飯を食べるときは普段、高いお店には行かないのですがファーストフード店に行っても10円単位で割り勘です。 私が彼の家に差し入れで食べ物を持っていっても、お礼は言ってくれます。 ただ、彼の家で晩御飯を作っても(材料費は私が負担)、何事もなかったかの如く割り勘です。 おごって欲しいとかそういう事ではなく、お見合いで出会ったのだから、彼との将来を真剣に考えるに当たって金銭面で心配になってきました。 将来、私が働けなくなったらどうするんだろう…とか、考えるともっと甲斐性のある人とお見合いした方が良いように思えてきました。 彼は極端に収入が低いというわけでもなく、そこそこ貰っているようです(釣書の情報)。 今の時代、お見合いで出会っても『デート代は割り勘』が基本なのでしょうか。 どうでも良い事かも知れませんが私にとっては結構気になります。どうか、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 合コンは割り勘?おごり?困っています

    友達の紹介で3対3の合コンをすることになりました。 紹介してくれた友達は今回参加はせず、 当日は全員初対面となります。 どういう方が来るかは全くわかりません。 現時点では割り勘を考えているのですが、 こういった場合は男性グループが全額支払うのが マナーなのでしょうか? 全員初対面なので一次会は割り勘で、 雰囲気しだいで2次会をおごるというのは ダメなのでしょうか・・・? 宜しくお願いします。

  • 彼女と割り勘

    31歳会社員です。 付き合って1年近くになる彼女がいます。 彼女は24歳のOLです。 付き合う前からデートや食事をする時、必ず私がお金を出しています。 先日旅行に行った際も同様でした。 お金は私が支払う、というのが自然な流れになってしまっています。 セコいことを言うようですが、私もそんな高給取りではありませんので、 割り勘とは言いませんが多少は彼女にもお金を出してもらいたいです。 お金のことなんでなかなか彼女に切り出しづらいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

  • なぜメディアは恋愛を女性優位に書くのか?

    姉の雑誌や男性誌やネットの恋愛情報や結婚活動HPやニュースを見てていつも思うのですが・・・ どうして男性より女性優位な書き方。展開の仕方をしてるのでしょうか? 女性でもモテ無い人って沢山いますよね?いい歳して処女の人とか・・・独身街道まっしぐらな負け組みとか・・・ そりゃ、男性より女性の方が結婚はしやすいですよ?【女=雌】ですかね。 でも、なぜこうも「男の価値」とか「女性に好かれる10の心得」とか「こんな男はモテない!女性の心理」とか「女性が喜ぶデートの仕方」とかいう内容ばかりなのでしょうか? 逆に、「女の価値」「男性に好かれる女の心得」「こんな女はモテない!男性の心理」とかいう内容は滅多にお目にかかれません。 ちなみに私は恋人はいますし、モテ無い女性も沢山知ってます。 いったいどうしてなのでしょうか?女性は自分を試されるような内容だと読まない→売れない 男性は女に飢えてる→だから読む→売れる っと編集者が思っているのでしょうか?飢えてるのは女も同じだと思うのですがねぇ・・・ ご意見が欲しいです。

  • 結婚したいが碌な女がいない

    30代前半の独身男です。IT技術系の正社員をしています。 年齢的にそろそろ結婚したいと思い、去年から活動を始めています。 お見合いや合コン、結婚パーティーなどに参加しましたが、微妙な女性ばかりなんです・・・もう嫌になってしまいました。 全てを通じて、やっとうまくいきそうな女性3人と交際しようとしたのですが、全員微妙なんです。 3人とも年齢は30代です。30にもなって考え方が甘すぎるんです。いい歳して売れ残っている自覚もない、家事が出来ない、金銭感覚がないなんてして恥ずかしくないのでしょうか? 自分も大した仕事をしていないくせに、男の職業には難癖ばかり付けるし、 生涯使うかどうか分からない英会話やらのおケイコごとには精を出す余裕はあるのに、料理をする時間がないなんてバカバカしくて反論する気にもなりません。 最近はネットを見ても割り勘する男はダメだの、男性にロクなのがいないとかこの掲示板を覗いてもよく見かけるようになりましたが、女として情けなくないのでしょうか? 奢るのが当然というなら、男をたてるとかしてみろっていうんです。男をたてることもせず自分の主張ばかりして謙遜する事もしない、たかることしか考えていない女たちなんて興味もないので全員サヨナラしましたが、 今後もこんな女性ばかりだと思うと鬱になります。 現代の女性ってこんなもんですかね?

    • 締切済み
    • noname#115336
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 結婚・交際相手の職業は気になりますか?

    近々結婚する友人の一言から、最近気になることがあり 皆さんのご意見をお伺いできたらと思い質問させていただきます。 今年結婚予定の友人28歳(男)が 「彼女には結婚後も働いて欲しい。 結婚・出産後も働き続けられそうな仕事に就いている点も 彼女と結婚を決めた大きな理由になった」 と言っていました。 友人が結婚する彼女は薬剤師で、出産等でブランクが空いても 比較的復帰しやすい点が決め手の一つになったとの事です。 この意見を聞いて、結婚相手の職業や結婚後も働けるかを 気にする人もいるのだなぁと思うと同時に 自分もそういう見方で評価される事もあるのかな? と思うようになりました。 私(27歳・女)は結婚後は家事や育児に重きを置きたいと考え 正社員でバリバリ働くよりも、派遣やパート、バイトなどで 旦那さんのサポート程度に稼げればと思っていました。 でも最近の不況の影響もあってか 私の友人のような考えの男性が増えているのかな?と思いました。 (教えて!gooでも結婚後も正社員で働いて欲しいという男性の投稿が何件か見られました。) みなさんはこの件に関してどう思われますか? 男性・女性問わず色々な方の意見が聞けたらと思いますので よろしくお願いいたします。

  • 結婚・交際相手の職業は気になりますか?

    近々結婚する友人の一言から、最近気になることがあり 皆さんのご意見をお伺いできたらと思い質問させていただきます。 今年結婚予定の友人28歳(男)が 「彼女には結婚後も働いて欲しい。 結婚・出産後も働き続けられそうな仕事に就いている点も 彼女と結婚を決めた大きな理由になった」 と言っていました。 友人が結婚する彼女は薬剤師で、出産等でブランクが空いても 比較的復帰しやすい点が決め手の一つになったとの事です。 この意見を聞いて、結婚相手の職業や結婚後も働けるかを 気にする人もいるのだなぁと思うと同時に 自分もそういう見方で評価される事もあるのかな? と思うようになりました。 私(27歳・女)は結婚後は家事や育児に重きを置きたいと考え 正社員でバリバリ働くよりも、派遣やパート、バイトなどで 旦那さんのサポート程度に稼げればと思っていました。 でも最近の不況の影響もあってか 私の友人のような考えの男性が増えているのかな?と思いました。 (教えて!gooでも結婚後も正社員で働いて欲しいという男性の投稿が何件か見られました。) みなさんはこの件に関してどう思われますか? 男性・女性問わず色々な方の意見が聞けたらと思いますので よろしくお願いいたします。

  • 共働きの女性は損なのか?

    最近、ふと想うのですが、結婚しても仕事を続けたい女性って最近少なくないとおもいます。私もその一人でした。今の職場ならずっと働けるし、大変だけど充実感もあります。だけど、最近これって女性として損なのかなとふと想うのです。(ちなみに私は独身、20代半ばです) というのは、職場にパートの主婦の方が勤務されています。フルタイムではないので、家事とも余裕を持って生活できるし、お給料も自分のおこづかい若しくは一部を家に入れるのでいいといってくれるそうです。いつも笑顔です。まただんな様から養ってあげてると言われた際には、私だって家事をしてるんだから養うとかじゃないのよとたしなめるそうです。方や、職員の女の先輩は仕事も夜遅くまでし(もちろん定時のときもあります)、家事も帰ってから自分がして、その上お給料も夫婦のもので、全部が自分のものというわけじゃないらしいです。私は結婚しても仕事を続けるのことに疑いを持っていなかった分、最近、こういう考えって結局女性がしんどいだけなのでは?と思えてきました。結局主婦になるのならあんなに苦労して就職活動や大学受験する必要ないじゃないかとさえ思えたりします。結婚して、それでもフルで働き続ける女性の方、迷ったり、損だなと思ったことはありませんか?働き続けてよかったことてありますか?よければ教えて下さい。

  • 男らしさ

    自分28歳、彼女23歳で付き合って半年くらいで別れてしまいました。 彼女は超お嬢様で、付き合うのも初めてのような状態だったのですが、自分の熱意に感動して付き合っていたような状態でした。ところが付き合っていても、やっぱり、彼女の方が「本当にこのまま付き合ってもいいのだろうか」と感じているのがわかり、彼女が手を繋ぎたかったり、キスをしたがっているときも、自分が少し躊躇してしまうこともありました。そんなところも含め、もっと男らしくないとダメと言われ振られてしまいました。 しかし、私は彼女のことが好きなので、3ヶ月くらいでもっとたくましくなるようになってもう一度、そのときご飯に誘うと言って彼女のほうも一応、了承して別れました。次会うときは、もっと強引に手をつないだりしようと思うのですが、他に何か男らしさやたくましさをつけるために何をすればいいのかなと思い、ここに投稿させていただきました。(仕事などはかなり頑張ってます) よろしくお願いします。

  • 草食男子はなぜ自分からプロポーズしないの?でないと日本人とは認めない、排除するとまで通告されてるのに

    (日系肉食女子pdパッドあやさき:9才) 草食男子はなぜ自分からプロポーズしないの?でないと日本人とは認めない、排除するとまで通告されてるのに

  • 最近若者の間では草食系の男性が女性にモテるらしいですが

    草食系の男性ってどんな人なんですか?

  • 草食男子って絶対モテないですよね

    女性の方に質問ですが、草食男子好きですか。 女性は比較的肉食男子に心を奪われやすいですね。 絶対そう思いますが、如何ですか?

  • 途中で止めてしまった彼。。。

    24歳・女です。何度かデートしている男性(25)の部屋へ遊びに行った時の事。彼が誘ってきてキスをして、私を押し倒して体を触ってきました。大人しい彼がこんな事するとは驚きでした。 でも途中で止めてしまいました。私がエロくないので盛り上がらなかったってのは有ります。。。 私はファーストキスだったので「はじめてキスした」と言ったら、「ほんとに?」と言ってまだキスしてたけど 彼は「この子とはヤリタイだけだったけど、遊んでも楽しくなさそう」と思われてやめちゃったのでしょうか。 私は小悪魔系とか色っぽいとかよく言われるので、男性経験が豊富っぽく思われていそうです。だから、経験なくて若干ガッカリして やる気なくなったんでしょうか。 あまり記憶にないけど、途中、私は彼の腕をつかんでしまったので、これを「行為を止めろ」という意味で取ったのかも・・・と思ったり。 彼はふいに行為を止めた後、私の横にゴロンとなって 私をほったらかしでした。 こんな態度って・・・。私を特別好きではナイのでしょうか。彼女にしたいとは思ってくれてないのでしょうか。行為の最中に冷める、ってどういう時ですか。

  • 途中で止めてしまった彼。。。

    24歳・女です。何度かデートしている男性(25)の部屋へ遊びに行った時の事。彼が誘ってきてキスをして、私を押し倒して体を触ってきました。大人しい彼がこんな事するとは驚きでした。 でも途中で止めてしまいました。私がエロくないので盛り上がらなかったってのは有ります。。。 私はファーストキスだったので「はじめてキスした」と言ったら、「ほんとに?」と言ってまだキスしてたけど 彼は「この子とはヤリタイだけだったけど、遊んでも楽しくなさそう」と思われてやめちゃったのでしょうか。 私は小悪魔系とか色っぽいとかよく言われるので、男性経験が豊富っぽく思われていそうです。だから、経験なくて若干ガッカリして やる気なくなったんでしょうか。 あまり記憶にないけど、途中、私は彼の腕をつかんでしまったので、これを「行為を止めろ」という意味で取ったのかも・・・と思ったり。 彼はふいに行為を止めた後、私の横にゴロンとなって 私をほったらかしでした。 こんな態度って・・・。私を特別好きではナイのでしょうか。彼女にしたいとは思ってくれてないのでしょうか。行為の最中に冷める、ってどういう時ですか。

  • 異性に対し、「うわ、無理」と思ったこと

    タイトル通り、異性に対し、うわ、無理。と思ったことを、それぞれ自分の性別を必ず書いて答えてほしいです。 ちなみに私は、少し気になりかけてた男の子が、「高校の時、~~~~なイジメしたことある」みたいな話で飲み会で盛り上がっているのを聞いて、幻滅して一気に冷めたことがあります。

  • 恋愛と結婚って違う

    恋愛として付き合うのはいいのに、結婚は現実だから、収入が低いとなると考える。 やはり結婚したらやっと生活できるというレベルの生活水準になってしまうのでは、自分にもお金を掛けられなくなってしまってお互いの愛情も薄れる。 自分の稼ぎもたいしたものではないから収入面では今確証できるものが何もない。 育ってきた教育環境の格差だって、互いに認め合えるのか。 子供を産んだら、色々習い事や旅行等してあげたいのに、子供のために何もしてあげられない。 それは、今の社会では子供の可能性をお金がないというだけで多々奪ってしまうことにもなる。 何かが起こったときの病院代や冠婚葬祭もなかなか出せなくなる。 付き合いだって制限される。 ささやかな娯楽の出費だって我慢しなくてはいけなくなる。 そんなの耐えられない。 お金の問題は、なんとかなるでは済まされない。 だけど  いくらお金があっても、生活水準が保たれて安定していても 彼がいなかったら満たされない 生活水準が保たれていなくても、厳しいことは分かっていても それで生活に疲れるかもしれないことも分かっていても 順当に考えたら結婚はありえない だけど、一緒になったら愛せられるか分からなくなるのも事実なんだ 人間ってなんのために生きるの? 自分だけならいい だけれど、子供が色んなことを制限されるかもしれないのなら これからの厳しい社会を生きる上で、とても可哀想だと思う それに、子供の人生がお互いの家柄や親戚関係でも左右される 結婚が全てではないけれど、法的なものがなければ何かの時には「赤の他人」であり、家族ではない。 今の社会ではお金がなければ愛を守り続けることすらできない 結局、お金が全てなの?

    • 締切済み
    • noname#89702
    • 恋愛相談
    • 回答数3