bokudylan1のプロフィール

@bokudylan1 bokudylan1
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/05/31
  • メールの沈黙。。。特に男性の方の回答お願いします。

    こんばんは。28歳女です。 ちょうど一週間前に好きな人(友達)に告白して振られました。理由は、『昔のように好きではない』という理由でした。 出会った頃(6年前)は私のことが好きだったようです。しかし私は当時、彼のことが苦手でメールを無視したりして避けていました。 彼とは4年くらい会っていないかったのですが、昨年末の飲み会で再会し、気になる存在になりました。 毎朝毎晩彼からのメール、週1,2回の電話があり、メールの内容も付き合ってるのかな?と勘違いしてしまうくらいの内容だったので、私は完全なる勘違いをしてしまい、告白して振られました。 彼は私を気遣って『これからも友達でいたいな。今メールすると辛いだろうから連絡は控えるよ。また落ち着いたら連絡ちょうだいね』というメールを最後に連絡を絶ちました。 私も自分に整理をつける為、メールを我慢していたのですが、振られて6日後に彼からメールがきました。 件名『おひさし♪』文面『1週間経ったけど元気?だめだと思いながらメールしちゃった(^_-)』とありました。 はやっ!と思ったのですが正直うれしかったです。しかし返信はまだ我慢しています。 何かの本で、振られた後のメールの沈黙は効果があるとありました。要は駆け引きです。私は振られましたが、どこかで期待もしている自分がいます。この沈黙をうまく利用したいと思っています。 ここで質問なのですが 1)彼はどういう心境でメールしてきたか? 2)私は落ち込んでる様子で返信したほうが効果的ですか?それとも何  もなかったように返信するのが効果的ですか?しないほうがい    い? 3)彼には好きな人もいないし、彼女もいないようです。そんな状況で  告白して振られましたがまだ可能性はあるのか? 4)友達でもそっけなく(今までメールはすぐに返信してました)される  と逆に気になることはありますか? 5)また彼と連絡をとって、時には遊びにいってもいいですか?また、  彼とまたつながりを持っても、彼には興味ないですアピールをした  ほうが効果的でしょうか? 6)彼と付き合えるアドバイスお願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • 男性に安い店を提案するのは失礼でしょうか

    現在メールでやりとりしている男性がいる30代女性です。 1週間毎日メールのやりとりをして私から誘って今度直接会うことになりました。 そこで相手に提示されたお店が平均予算一人5000~7000円くらいの私にとってはちょっと高めの店でした。 私は行ったことがあるのでそこが多少敷居の高い店なのを知っていますが、どうやら相手は行ったことはなく、周りからの評判で良い店だからどうか?という認識みたいです。 なので「私は高い店は緊張してしまう」と、同じ系の予算-2000円位の店を提案しました。 ちなみに私と相手の年収は同じ位(ワーキングプア層です…)で、相手は普段は手軽な店でしか食事をしないということです。 こんな場合、相手はどのように感じるものでしょうか? ・安い店を提案するなんて自分の経済力を馬鹿にしているのか? ・安い店に誘って全部奢らせるつもりか?(勿論私はは割り勘でお願いする予定です。だからこその提案でした) など、思われるでしょうか? 因みに提案後の相手からの返事はまだです。(怒って返事がないというタイミングではないです) 参考意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします!