akiseven の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 美容室の値段と質の関係について

    このサイトで美容室に行けとのアドバイスをいただいたのですが、質問があります。 うちの近所に1000円かからない美容室があるのですが、ちょっと安すぎるような 気がします。そのような美容室は3000~9000くらいもかかるところに比べて 質は落ちるのでしょうか? よろしくお願いします

  • ハゲが美容院に

    髪の毛がかなり薄いというかハゲです。 こんな私でも美容院に行ってもいいのでしょうか。 以前あるTV番組でどんな髪形・髪質の人もおしゃれに変身させるカリスマ美容師が出ていましたが、さすがにその人もハゲが来店すると大笑いそしてお手上げの様子でした。 どこでもこのような感じなのでしょうか? ハゲにも優しく相談に乗ってくれる都内の美容院、またはその見分け方等あれば教えて下さい。 ハゲ方としては代表監督のジーコと同じぐらいです。

  • ハゲが美容院に

    髪の毛がかなり薄いというかハゲです。 こんな私でも美容院に行ってもいいのでしょうか。 以前あるTV番組でどんな髪形・髪質の人もおしゃれに変身させるカリスマ美容師が出ていましたが、さすがにその人もハゲが来店すると大笑いそしてお手上げの様子でした。 どこでもこのような感じなのでしょうか? ハゲにも優しく相談に乗ってくれる都内の美容院、またはその見分け方等あれば教えて下さい。 ハゲ方としては代表監督のジーコと同じぐらいです。

  • 石けんシャンプー&リンスについて

    おとといから石けんシャンプーを使い始めました。 一日目使った時はあまりにもギシギシして、 びっくりしましたが、ここの書き込みなどを見て、 リンスの量を増やしたりして、 2日目はギシギシはなくなりましたが、ベタベタ感が 残っています。とにかくよく洗い流しているつもり ですが、まだまだ足りないのですね~? あと、リンスは洗面器にお湯を入れそのなかにリンスを 入れて髪に浸すと表記されているのですが、 そのままゆっくり頭からかぶってはだめなのですか? 地肌につくのはあまりよくないのでしょうか? その場合は根元の方はどのようにしたらいいのですか? 教えてください!

  • 美容師の移動&退職

    いつも通っていた美容院の担当の人が辞めて何処かに行ってしまいました。こう言う場合、以前の美容院にどこに行ったか教えてもらえますか?というのは失礼になりませんか? そういう人探しの検索サイトがあったら教えて欲しいです。

  • お風呂とマッサージ、どちらが先が効果的?

    マッサージ師さんのいる温泉ででマッサージを受けるとき、お風呂に入ってからマッサージを受けるのか、それともマッサージが先なのか、どちらがいいのでしょうか? この頃疲れがたまっているので、温泉に入りがてらマッサージをしてもらおうと思っているのですが・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 美容室でカラーして明るくなった髪をもどす方法

    おととい美容室でカラーしてきたのですが、行きつけの美容室だったのでちゃんと担当と相談したし、そのときは満足したんですけど、後々ちょっと明るかったと感じています。 もう少し暗くしたいと思っているのですがどうしたらよいのでしょうか??

  • 縮毛矯正:アル・ピュールとは?

    縮毛矯正は相当髪が痛むらしいので、ハビットなど多くの広告の文句や説明をじっくり読み、最終的にアル・ピュールという技術を施す美容院を、「業界初!!髪が痛まない!!」という広告文句から選んでみました。やはり、美容院は宣伝では良いことしかいわないと思うので、そもそもどういうものかどうか、アル・ピュールをネットで検索してみても全くわかりませんでした。縮毛矯正は「数珠繋ぎになっている髪の配列をほどいてまっすぐにする、要するに、髪を髪ではなくするやり方をしている」とここの美容室の人がいっていました。それに比べると、「アル・ピュール」はいいのだ、ということです。知っている方、教えてください。アル・ピュールって本当に縮毛矯正の数ある技術の中で安心できるものなのでしょうか?アル・ピュールっていったいなんでしょう?

  • 使えるヘアマニュキュア

     以前、ヘアマニュキュアを使った時に、ラップなどで気をつけていたのですが、皮膚についてしまい色が取れるまでに時間が掛かりました。  それからヘアマニュキュアに抵抗を感じ、ブリーチで髪を染めるようになりました。  しかし、最近髪のダメージが気になってきて、またヘアマニュキュアに挑戦しようかなって思っています。  皮膚に色がつきにくく、髪にダメージが少ないヘアマニュキュアをご存知な方いらっしゃいませんか?。なるべくだったら市販されているのがありがたいです(^^)。

  • 白髪染めした髪を違う色に染め直したい

    おととい、市販の白髪染めを使い、自分で染めたのですが、 思った色にならなかったんです。 外の光に当たると、不自然なやや明るい茶色で、 少し赤みがあるのも嫌だし、 でも、室内だとすごく黒く見えるのです。 おまけに、以前染めてから伸びた分、根元4・5センチの方が、 全体より明るい色になってしまい、逆プリン状態。 いつもと違う商品に挑戦したのが間違いでした。 出来れば、今週末にもう一度染め直したいのですが、 「一度黒く染めた髪を、さらに明るく染めるのは困難です」 というような事をよく説明書に書いてますよね。 今より明るい色にというか、違う系統の色、(黄色系のハニーブラウン)にしたいのです。 ブリーチしてから、いつも使ってた白髪染めで染め直そうかと思うのですが、どうでしょう。 白髪染めは1週間たったくらいでは、ブリーチでも抜けないのでしょうか? さらに髪が痛むのは承知のうえで、 美容院にいかず、自分でなんとかしたいので、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 理容師に方に質問☆

     私は20代半ばの主婦ですが、今から理容学校に行くか悩んでいます。  理由は、主人の実家が理容店ということもあり興味があります。主人は会社員なので店は継ぎませんし、父も儲からないので辞めろといいます。(たしかに暇そう・・・父は、息子や母もに売り上げを教えないので謎です。)  私自身、6年間化粧品会社へ勤めていたので美容の知識はあります☆  理容師をご自宅でされている方のご意見を聞かせてください☆お願いします。

  • 頭皮マッサージについて

    あまりやりすぎるとかえってよくないということはあるのでしょうか?いつ頃やるようにすればいいのでしょうか? コツとかあったら教えてください。

  • 美容師に相談したい

    私の髪はくせっ毛で、特に襟足と前髪がすごいです。 普段はストレートアイロンで伸ばしていますが、 最近は雨続きでどうしても元に戻ってしまいます(泣) 襟足はなんとかアレンジでごまかしていますが、 産毛の多い額には前髪アレンジはできません。 そこで前髪だけ縮毛矯正とかストレートパーマとかかけたいと 思っているのですが、こんなことってできますか? また、嫌な話、料金ってどうなるのでしょうか? 私の担当さんにも相談してみたいのですが、 ちょっと恥ずかしくてメールでしてみようと思っていますが (担当さんとは同性で2年くらい通ってます) 仕事以外の時間にこんな話を持ちかけられたら嫌でしょうか? いろいろ質問しちゃってすみません。 よろしくお願いします!