xero7lp の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • PSP アクセサリ これの名前何ていうの?

    PSPのくりくりのコントローラーの上の部分をなくしちゃいました。 これってどこで手に入るのでしょうか? 名前は何ていうのでしょうか?

  • 教師と生徒

    中学3年生なんですが、新任で入った25歳の先生と付き合っています。 はじめは私が好きになったんですが、先生には彼女が居ました。 でも今は別れたんですが・・・ 学校でも、先生と私が付き合っていると噂が流れてて、大変です。 でも、先生がよくわかりません。 周りの教師にもばれてるみたいで、監視っぽいことをされたことがあって、担任はそれが事実でもいいと言ってるんですが・・・ 先生のことは好きなんですが、この先どうしたらいいかわからないんです。 やっぱり別れたほうがいいんですか? ちなみに付き合って8ヶ月なんですが・・・

  • 教師と生徒

    中学3年生なんですが、新任で入った25歳の先生と付き合っています。 はじめは私が好きになったんですが、先生には彼女が居ました。 でも今は別れたんですが・・・ 学校でも、先生と私が付き合っていると噂が流れてて、大変です。 でも、先生がよくわかりません。 周りの教師にもばれてるみたいで、監視っぽいことをされたことがあって、担任はそれが事実でもいいと言ってるんですが・・・ 先生のことは好きなんですが、この先どうしたらいいかわからないんです。 やっぱり別れたほうがいいんですか? ちなみに付き合って8ヶ月なんですが・・・

  • あんな荒れてまで成人式をする意味って何の意味があるんですか?

    あんな荒れてまで成人式をする意味って何の意味があるんですか?  市長さんたちも顔を震わせて怒ってるし。  荒れる子たち(あえて子供呼ばわりします)は、目立ちたいから式にワラワラと集まってくるんでしょうが、正直他の成人たちが迷惑だと思うし、式自体を失くしてしまえば良いのにと、近年ますます思います。 あんな成人式が毎年度重なるくらいなら、成人になったお祝いは身内・仲間でやれば十分だと思いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#114056
    • アンケート
    • 回答数19
  • 太田光さんvs松本人志さんどちらの方が面白いと思いますか?

    太田光さんvs松本人志さんどちらの方が面白いと思いますか?

  • 今週末から成田発のANA便でニューヨークに行く予定です。

    今週末から成田発のANA便でニューヨークに行く予定です。 テロ未遂事件のため、アメリカの空港は相当厳重な警戒だといわれていますが、この年末年始などにニューヨークに行かれたかたの体験談を伺いたいと思います。 空港の警備や保安検査場の状況はもちろん、市内のようすなど細かなことでもけっこうですので、気づかれたことや注意したほうがいい点などがありましたら教えてください。

  • 海外へ持っていくお金について

    アメリカへ移住予定ですが、持っていくお金のことで困っています。 いま、トラベラーズチェックが下火になってきて、銀行でも 取り扱いを中止しているところが結構あります。かりに トラベラーズチェックをアメリカへ持って行って(たぶん三井住友銀行で作る)、そのままアメリカのどの銀行でも預金ってできるのでしょうか?あと スルガ銀行のデビットカードを持っています。 海外でも使える便利なものですが、 スルガ銀行の通帳などは実際持っていませんが、スルガのデビットカードで郵便局のATMで現金の出し入れができるので、このカードで大金を入れて、このカードで海外で現金の引き出しはできますか?

  • m9(^Д^)9mプギャー

    英語話者にこの絵文字は理解できるでしょうか? 同じようなニュアンスで他に代用できる絵文字はありますか? “プギャー”を訳すとしたらどうなりますか?

  • 言い方

    私が彼女の呼ぶ方を真似しないで、(ここでの呼ぶ方はニックネームなどの呼ぶ方です) 英語でなんというか教えてもらえませんか?? dont mimic what I call herかなと思ったんですが…the way I call herだと違うと思うし… すいませんが教えて下さい

    • ベストアンサー
    • noname#106755
    • 英語
    • 回答数3
  • どんな学習をしたら そんなに英語が話せるようになるんでしょか?

    タイトルの文は何の変哲もない日本語ですが、英語に訳するとなると 2つ3つ難しい点があります。一つは疑問の要素が条件節内にあることです。もう一つは、「~ようになる」の訳し方です。 一応、訳してみました。 If how did you study, you can English so well? 疑問詞を含む疑問文は文頭に来るというルールがありますが、条件節がifで始まるので、howはifの次に置くべきでしょうか? 次に 「~ようになる」はどのように表現したらいいでしょうか? 最後に so wellは このように使えるんでしょうか? それから、この文は仮定法にした方がいいでしょうか? ん...やっぱり、条件節と主節を入れ替えるしかないんでしょうか? How did you study to speak English so well? これもおかしいですね? どなたか、英語の得意な方、正しい訳し方を教えてください。

  • 数を表す表現について

    どうも。今回は「関東大震災の被害報告です。数を表す表現とその表現が説明する名詞に誤りがあと7個あります。」 本文が・・・ Earthquakes can cause much different kinds of damage. In the Great Kanto Earthquake of 1923, great deal of damage and a lots of deaths came as a result of fires. Maby people didn't have no water to put out the fires because the earthquake caused large water pipes to break. There was a little they could do to stop their houses from burning down. The fires spread quickly, too, due to high winds from a nearby typhoon. Tsunamis reached the coast few minutes after the quake, each ones causing more death and destruction. Fifty-seven large aftershocks were felt. In all, the earthquake destroyed 570,000 homes and almost two million of people were left homeless. 以上です。1文目のmuchがmanyというのが誤りの例です。このほかに7つ、お願いします。 皆さんのご協力お待ちしています♪

  • 添削お願いします

    日本はいいところだと。サッカーする場所が限られてること以外はね。 長いこと一緒にサッカーできなかったけど、最近サッカーしてるの?? って Japan is good place except ............ I could not play soccer with you. are you playing soccer recently?? 添削お願いします

  • ゲーム屋で学生の集団達に暴言を吐かれたのですが、

    ゲーム屋で学生の集団達に暴言を吐かれたのですが、 こないだ秋葉のゲーム屋(少しヲタ向け)へ一人でいきました。 私は色々商品見たりするのが大好きで色々なゲームを見てどれを買おうかな~♪と物色していたのですが、 ちょうど高校生ぐらいの集団が同じコーナーに来て、ちょうどほしいゲームの前に私が立っていたのでしょう。後ろで詰まってしまったので申し訳ないと思いすぐに退いたのですがその時学生達が「邪魔なんだよおっさん消えろや」「あははははははは」「おっさんがゲーム屋なんかくるなよ(笑)」とジロジロ見られたあげく酷いことを言われました。 正直すごくショックで泣きそうになりました。私はただ好きでゲームを買いにいき、迷惑かけず趣味としてプレイしてるのに・・・ 20代後半、もう30歳になる私なのですがゲームやネットはしてはいけないのでしょうか・・・ ただ趣味として、幼いかもしれないですけど好きなんです。

  • チップの必要性

    欧米諸国ではどうして"チップ"というものが当然のようにあるのでしょうか? 彼ら自身、「チップ制度なんておかしな文化だなぁ」と思ったりしていないのでしょうか?

  • 中学生に受けることはなんでしょうか?

    こんばんは。 今塾講師をしているのですが、今度個別指導ではなく10人ぐらいの中学生たちの前で教えることになりました。 それで最初の五分ぐらいは特技や芸を見せて喜ばして授業に入るよう言われたのですが、正直何をやっていいかわかりません。 (麻雀のすり替えはよくやるんですがそんなもん子供にみしたらクビになってまうんでw) 手品を考えているのですが、練習するのも大変なんでもっと手軽にできるものはないでしょうか? 持ち時間五分で、子供に悪い影響を与えないもので、ホワイトボードや持ち運べる小道具程度で出来るものをお願いしたいです。

  • 木村祐一と板尾創路は、どちらのほうが笑いの才能が上なんですか?

    実際のところどうなんでしょうか??

  • 喧嘩番長3を買うか4を買うか迷ってます。

    3を買うべきか、4が発売されるまで待ったほうがいいのか個人の意見でいいので教えてください。 いままで、喧嘩番長シリーズは1回もやったことはありません。