7252 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • ベッドの組み合わせ方教えて下さい。

    夫婦二人と4歳の子供がいます。 明日ベッドを買いに行こうと思っていますが、 この家族構成からして、ベッドをくっつけて使用する場合に、 どのようなサイズの組み合わせが良いと思いますか? 現在は3人ですが、もう一人子供が欲しいと思っていますので その点も含めてご意見下さい。 ベビーベッドは子供が産まれてもおそらく使いません。 布団は現在まで使っていましたが、腰を悪くした為、今後 利用するつもりはありません。 部屋の広さは5.8畳です・・・。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 離婚するべきか・・・(長文ですみません)

    付き合って9年で結婚しました。 結婚するまでにいろいろありましたが無事結婚できましたが、 幸せになれない気がして・・・ 結婚して2ヶ月毎月ちゃんときていた生理が1週間遅れて子供ができた?! と思い主人に相談・・・ 私 「生理がかなり遅れてる・・子供ができちゃったかも」 主人「俺はまだ子供はいらない。できていたらおろしてほしい・・」 私 「なんでそんなこと言うの?できてしまっていたら産んだ方がいいと思う。」 主人「産んだら俺はストレスを感じるし自分の時間がなくなる。」 私 「おろすことになったら私は離婚する」 主人「二人の考えが違うなら離婚もしょうがない。」 「もし勝手に産んだら自分の子と認識はしないし相手もしない」 「俺は自分の時間を大切にしたいし、ほしくなったら作る」と言われました。 私の意見ではなく自分の都合で物事を考えていてすごくショックです。 おろした時に私の身体がつらいとかはまったく考えてないと思います。 Hも結婚してからは私が「もう一週間以上してないけどいいの??」 と言うとしょうがないな。という感じでHをします。 いまからこんな状態で幸せになれるのか・・・ 実際はその話をした次の日に生理はきたんですが、主人にはあえて言わずに子供ができたら・・・と言う話をしていました。 あまりにもひどいことを言われビックリしています。 子供がいらないなら結婚する前に言うべきだと思うし、どんどん愛が冷めていく気がします。なんでこの人と結婚したんだろう。。 文がうまくまとまっていなくってごめんなさい。 皆様はどう思いますか??

  • 働く必要がないのに働いてる奴は馬鹿なのですか?

    働く必要がないのに働いてる奴は馬鹿なのですか? キリスト教では労働は人間の刑罰という考え方から 働く必要もないのに働く奴は馬鹿だと考えられてるようですが 日本人は勤労は国民(人間)の義務だと信じられてます。 正直、働く必要もないのに働くのは馬鹿だと婚約相手とかの親に言ってもいいのでしょうか? PS 手に職があるんで仕事には不自由しませんが、ボクは金利で生活してます。

  • 鼻の中心に濃いシミ…

    前はなかったのですが 鼻の中心に茶色の濃いシミができてしまい、見た目はホクロみたいです。 化粧で隠しても時間が経つと浮いてしまい大変悩んでます↓ シミが薄くなる美容液などなんでもいいので知っている方がいましたら教えてください!

  • 夫のこと(長文です)

    給料が激減し、今、副職をしてくれてなんとかしのいで います。 夫34歳。下がりに下がり、月給16万。 副職3万~10万。切り詰め、今は、1万~6万ほど、 それでも貯金ができています。 現在、貯金700万。都内在住。 しかし、私が出産を控えているため、副職を減らしていきたいと 最近言っています。 確かに、副職は義叔父の警備会社で、夜中勤務のため、 生まれてから、夜中いないのが不安でもあります。 しかし、里帰りをするのでもうすぐ地方に帰る予定ですし、 生まれたら、もっとお金がかかるので、16万だと、とても 生活ができません。 副職については、現在、会社が休みを多くいれて調整中のため、 認めています。 現職が休みのときにいれているし、それでも週休1~2日、 警備仕事は現職よりも体が楽だと、夫自身言っています。 はじめての子育てだし、いろいろ考えがあるのでしょうが、 こどもが生まれたら、仕事量を増やしたりする男の人が多いと 思っていたので、心配です。 ただ、ふたりだけの生活もあとわずかなので、地方に帰る前に 楽しく過ごしたいという思いもあるんだと思いますが。 私も、こどもに手がかからなくなったら、働くつもりでいますが、 夫は、会社がもとに戻っても副職は続けるつもりだし、保育園料も かかるし、負担が多くなるだろうから、俺がなんとかするよと 言ってくれています。しかし、言動が違ったりするので、 考えが楽観的で甘く思えてなりません。。。 周りの友人は、ほとんどが30万以上稼ぐ人ばかりだし、いろいろ 考えてしまって、夜、眠れないほどです。 なかには、借金を繰り返すご主人、浪費癖から、生活費を あまり渡さないひと、家事、育児を全くやらないひとの話も 聞きますが、いつか目を覚ましてくれれば、経済力があるので、 そのほうがましなのかな~とも最近思います。 夫は、無駄遣いはしないし、真面目で、家事も協力的で、 優しい人です。 夫いわく、借金があるわけでもないし、貯金もあるし、 きついながらも、貯金に手をつけてるわけでもなく むしろプラスにしてる。 不安がってもしかたないと言っています。 お金の話になるとかなり機嫌が悪くなり、怒ります。 自動車の製造業なんで、今後も見通しがついていませんし、 もともとそれほどよくありませんが、転職は全く考えて いないようです。 夫は、家事もよくやってくれるので、子育ても協力的だと 思います。私が読んでいる育児書をみたりと、今からはりきっている 様子もあります。 しかし、私としては、嬉しい反面、経済面にこそ、もっと 目を向けてくれないかと思ってしまいます。 頑張ってくれているのはほんとに感謝してますが、 この先、不安です。 貯金もあるのに、私が心配しすぎているのでしょうか? なんとか夫に副職を減らそうとかじゃなくて、もっと 経済面に力をいれようとしてもらいたいです。 なにかアドバイスをお願いします。

  • わき毛の処理はどうすればいいでしょうか・・・

    もうすぐ学校で水泳があります。 そこで困っているのが、わき毛の処理についてです。 私は今は一本一本抜いているのですが、わきがブツブツになるし、埋没毛ができてすごい膨らみができるし、赤くって目立つんです。 また、抜いても毛が伸びるのが早くて、1日もたてばもうチクチクしてきます。 いつも体育のTシャツでも、袖から見えるのが嫌で体操なども小さくやっていますが、 水泳となると、両手を上げて伸びをしたりするし、今のわきを見せるのはすごく恥ずかしいです。 堂々とわきを見せても恥ずかしくないようにしたいのです。 そこで質問なのですが、どうすればツルツルしたわきになるのでしょうか・・・。 私は学生なのでレーザーやエステなどには行けません。 市販のクリームみたいなのでいいものがあれば、教えてください。 また、私は高1なのですが、高校生の女の子はみんなどのように処理しているものなのでしょうか・・・。

  • キスの時口が臭い彼女に、それを傷付けず伝える方法は?

    付き合って3ヶ月の彼女がいますが、キスの時に口が臭います…。 喋っているときや笑っているときは大丈夫ですし、体臭が臭うということはありません。 口臭の強弱は日によって違いますが、 ディープキスしてくる時は結構気になってすこし引いてしまいます。 自分ももしかしたら、口臭はあるのかもしれませんが、 今まで付き合ってきた女性ではあまり気にならなかったし、指摘も されなかったので、初のケースで悩んでいます。 どうやったら傷付けず伝えられるか、 それとなく気付かせる方法、もしくは アドバイスを頂けたら、と思います。 くだらない悩みかもしれませんが、彼女をとても大切に思っていますし、 長く付き合っていきたいと思っているので、どうかよろしくお願い致します。

  • 飲み屋さんの女の子を本気で好きになってしまいました

    自分はバツイチ&子持ちのアラフォー中年男です。 いい歳こいたオヤジが何言ってるのと思われるかもしれませんが質問させてください。 実は、10年近く通ってる行きつけの飲み屋さんの女の子(と言っても30代ですが)を本気で好きになってしまいました。 その子のことは、その店で働き始めた頃から知ってますので、かれこれ7~8年位になるでしょうか。 時々二人で食事したり、飲んだり、出かけたりはしています。 メールしても普通に返事くれるし、電話しても普通に話してくれます。 日常の何でもないような話から、子供の頃の話、身の上話などお互い何でも普通に話しています。(・・・と自分は思ってます。) ここで言ってる「普通」ってのは「お仕事モードな受け答えではない」という意味合いでとらえてください。 現在付き合ってる彼氏はいないようです。 一度、二人で出かけたときに「付き合ってみない?」と聞いたら「友達としてなら」という良くある答えでした。 閉店後彼女を家の前まで送っていったり、別れ際にキスしたりくらいは今でもあります。 現状はこんな感じです。 飲み屋さんなので他のお客さんからも声掛けられたりは当然あると思いますし、そういう状況を目にすることもあります。 彼女にとって自分は、お客さんの中の1人、飲み友達の1人であって恋愛の対象ではないのかなとも思います。 でも、できれば友達から一歩進めたい、もう少し深く付き合いたいと考えていますし、年も年なのでその先があっても全然問題ないとも思っています。 あまりにしつこくいい寄るのもどうかと思うし、かといって、あっさり接していても現状以上に進まないとも思いますし。 そこで質問です。 どうしたら今の「お友達・お客さん」の関係からその先に発展させることができるものでしょうか? 今までの自分の経験では無かったパターンなので、どう対応していいものか正直「?」な状態です。 みなさんのお考え、経験談等をお聞かせください。 特に女性の意見や考え方、また、もしいらっしゃれば  ・夜のお仕事系をされている/されていた女性  ・夜のお仕事系をされている/されていた女性と「付き合ってる/付き合ってた/一緒になった」男性 の意見も頂けると大変ありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#178708
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚して何%幸せですか?

    若い夫婦の中で ◇結婚してから相手を見損なうようなことがあり、恋愛関係だった頃と同じようには相手を愛せない あるいは ◇環境や条件面に嫌なことがあって生活の満足度は決して高くない それでも 離婚は考えず、結婚生活を維持している こんな人は少ないのでしょうか (不満の程度が高すぎれば別居や離婚となること、年齢があがれば割合が増えることは想像がつきます) なんだかまわりくどい質問ですみません どう尋ねればいいのかよく分からないのですが、要は私がこんな状況です 結婚してまだ2年ですが夫の両親との同居・経済問題・近所付き合い等々で納得のいかないことが多く、肝心の夫はというと「こんな人だったのか」と失望するような言動が多々あり 「ああ、この人じゃなかったかも」とか 「この人と結婚しなければこんなつらい目にあうことはなかったのに」とつい思ってしまいます せめて友人に愚痴を聞いてもらえれば気も楽になるのですが、みな夫婦仲良く幸せそうで、とても言い出せません。 本当に皆何の問題も不満もないのでしょうか? 誰にも話を聞いてもらえないのがつらいです。

  • スルーするべきか、キレタほうがいいのか???

    帰ってきたら整理されてて、緑の布団の折りたたんでおいたAVが見事に出されてました。 母親が袋に入れたコタツ布団をここに置いたらしい。 もともと別のところに置いておいたのに、どうしてここにあるのか??? 空気が読めてないというかどうどうとはい見つけました!ということをアピールしてるみたいで殺意を抱きました。 年齢関係なく男ならAVくらい見るでしょうし、世の中にはAV会社もあり仕事としてる人もいますし、ちゃんと販売してたりもします。 別に変なことではありませんし男なら当たり前のことです。 隠すのも男なら当然でしょう。 どこの親でも見つけてしまうのは分かってるので、普段の生活でも一切口には出しませんが、今回の出しっぱなしというのが一番ムカつきました。 キレテしまってもいいのか、それとも普通にスルーしとくべきか迷ってます。 ちなみに、机の引き出しの一番下の置くと椅子の下は満タンで布団の折りたたんだところに隠してました。

  • 妻を怒らせてしまいました。

    昨日の夜の話なのですが、 疲れていた所に妻が甘えてきたので、 突き放すような言い方をしてしまい、 ちょっとギクシャクしています… 今思えば、もうちょっと優しくしてもよかったんじゃないかと後悔しています。 こんな時、時間が経つのを待つ方がいいものなのか、 他に何かアドバイスがあれば教えて頂きたいと思って投稿させて頂きました。 世の中から見れば小さな事なのですが、 どうか宜しくお願い致します。

  • 3歳の子供の食事、塩サバについて

    3歳の子に塩サバって食べさせた事ありますか? 私は塩サバが好きなので、よく食べていたのですが、 子供には辛いかな~と思い、食べさせた事がありません。 主人も子供には辛すぎるだろうから、辞めた方がいいんじゃない?と言われ みなさんはどうされているのかな~と思い、 お聞きしたいと思いました。 またサバを食べさせる時はどの様に料理されていますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • ママ友の付き合い方

    私は、2才の子供をもつままです。ママ友との付き合い方に悩んでいます。  近所に子供が同じ年の子を持つママがいるんですが、私が立ち上げたサークルに所属していて彼女とは地域の子育て広場で出会いサークルに誘い初期メンバーとして色々やってくれていたんですが、サークで運営について色々とありそこから彼女の態度が変わり広場で会ってもシカト状態、、、。自分の友達もいるのでサークルに参加するだろうし近所だから色々と会うだろうし、、、。こういう時はどうしたらいいのでしょうか、、、。話合おうとしたんですがそれも出来ない状態です、、、悩んで毎晩ねれません。宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの名前、どちらがいいと思いますか?

    最終的には親が決めることですが なかなか決まらなく悩んでいます。 もうすぐ女の子が産まれます。 私たち夫婦はまず「ねね」という名前にしたいと 思っていて知り合いに画数とかを見てくれる人がいたので 漢字をみてもらったところ、「嶺音」と書いて「ねね」と いう漢字しかOKがでませんでした。 私はこの感じでもいいのですが主人が「嶺」という漢字が 女の子らしくないと言い出し先日神社に見てもらいに行きました。 そしたら、「ねね」という名前でいい漢字がなかったみたいで いくつかいい名前を教えてもらったところ 「華帆」と書いて「かほ」という名前がありました。 主人は「かほ」の方がいいと言い出しました。 呼び方は「ねね」の方がお互いにいいけど 漢字をみると「かほ」にしたいそうです。 すごーく悩んでいます。なかなか決まらないため みなさんの意見もよかったら聞かせてください。 みなさんだったら、「ねね」と「かほ」とどちらがいいと思いますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rin-ms
    • 妊娠
    • 回答数12