suiken24 の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 病院から謝罪の言葉が欲しいのですが

    89歳の父、日頃、慢性心不全があったが誤燕性肺炎で総合病院に入院、その後平常になり絶飲食で激痩せ、車椅子リハビリなどさせられていたが急に高熱を出して亡くなりました(死亡診断書は誤嚥肺炎)。 その際、私には看護師の手抜き対応を見、私には危篤患者を放置したと思われて、たとえ先が短い寿命であったとしても奇跡を熱望していた気持ちは、とても静まりません。  訴訟などを起こすつもりはありませんが、病院には 当日朝からの現場対応のイイカゲンさを何らかの機会に指摘したいと思いますが、病院には以下のようなケースでナース対応レベルの低さ(謝罪)を問うことが出来るものでしょうか。それとも一般的にこの程度のことはアチコチでよくあることだとすれば 個別に指摘などはあまり意味がないと思いますが。 「記」  死亡3日前から38度前後の熱が出て下がらず酸素マスク装着中。死亡当日は心配なので朝9時頃訪問。入院パジャマが小刻みに揺れるほどの早く激しい鼓動と荒い呼吸。驚いて いつもの担当看護師に今見た様態を言い、今日は危ないのではないか、そうなら家族を呼ぶつもりなので、と問いましたが何故か困ったような顔で何も答えず。 酸素の計測器数値は低い90始であったが 10時ころからどんどん低下していき80台に、非表示もあり。緊急性を感じ、コールはせずに至急ナースセンターに行って直に(前夜担当の夜勤者だけがいたので)数値異変を連絡したが、日勤に連絡しておきます、とだけ、席を立たない。急ぎ病室に戻ったが誰も来ないので心配で催促に行くと 同夜勤看護師が来てくれたが患者の様子は看ずにスグに計測器を別の指に付け替えただけ、これでいいんですと言って計器稼動チェックはせずに逃げるように退室。計測器はやはり停止と70台~80台を繰り返し、最初はそんな稼動から始まるのかもと思っていた私にもただならぬ事態だと分かったが どうしてよいか分からず。 2,3分後 近くの場所から担当看護師が(あ、そうだった、という声が聞こえた)やって来た。 私は家族を呼んだほうがよいか、と問うが回答せず。タン吸引を試みていたがスグに中止、「どのくらいで家族は来られますか」ときかれたので 察して家族に電話連絡(看護師からは呼ぶように、とは言われない)。1分たたぬうちに、いつ来ますか、と聞かれたので家族に「大至急来い」、と電話連絡しなおし。その数分後に私の目前で本人の息が止まりました。 (ちなみに 家族は病院と同じ市内に在住)

  • 癌治療のガイドライン

    父の前立腺ガンの治療方法についてです。病院によると、国内には泌尿器科医共通のガイドラインがあるそうだ。 複数の病院は、父にはそのガイドラインによると残念ながら内分泌療法しかないという。手術や放射線という選択肢は国内ではまず有り得ないと言われた。 しかし、ある病院だけは、内分泌療法に加えて手術と放射線も行うという。手術可能というのだ。 最終的に患者の意志で選ぶが、ガイドラインを超えた治療を選択するのは止めるべきか?それともガイドラインに拘らず一縷の望みにかけてよいか?

  • ファミマのサンドウッチに保存料・合成着色料・甘味料不要とありますが、それは本当なのでしょうか。

    ファミマのサンドウッチ「とろ~りたまごとベーコン」を購入しました。パッケージにはに保存料・合成着色料・甘味料不要とありますが、それは本当なのでしょうか。 原材料には、以下のものが入っています。 乳化剤、イーストフード、V.C,調味料(アミノ酸等)、Ph調整剤、グリシン、糊料(アルギン酸エステル、増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、発色剤、着色料(カロチノイド、コチニール)、香辛料、酸味料、酵素 ファミマのお客様センターに電話をしたところ、添加物は入っているがそれは保存料・合成着色料・甘味料不要ではない。 他のメーカーも同様にしている。という返答でした。 質問1. この中に保存料・合成着色料・甘味料不要はないのか。 質問2 その他の添加物が入っているのにも関わらず、「保存料・合成着色料・甘味料不要」が入っていなければ、安全な食なのか。 質問3. これいう書き方は消費者をだましているのではないか。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 緊急!助けてください、癌治療で評判の良い病院を教えてほしい

    東京、埼玉近郊で評判の病院を教えてください! 母が先日近所のクリニックで血液検査、エコーにより肝臓癌と診断されました。その後国立の病院を紹介されていたのですが、非常に頭にくる医者(病院)でした。 ろくに検査もせず「たぶん肝臓がんだろう、どっかからの転移だろうね・・」挙句の果てに「もう長くないのですぐ入院したほうが良いよ」と母の前に言うのです! 仮に末期だとしてもここの病院は絶対に嫌だと思いました! もう名前を出したいくらい頭にきています! 幸い治療はまだ行っておりませんので一から信頼できる病院を自力で探そうと思っております 紹介状なしで見ていただける、評判の良い病院を教えてください わがままなお願いだとは思いますが、あまり時間もありませんのでよろしくお願いいたします なんか支離滅裂な文面にどなたか助けてください

  • 末期での宣告

    医者から末期の肺ガン、治療をしなければ年内も生きられない 治療をしたとしても3年後の生存率は低い。 覚悟して下さいと言われました。 ※若いので相当な速さで進行している はっきり言えば数値も異常で他の臓器への転移も確実にあると言われました。 小さな病院から大きな専門分野のある病院に移り治療を始めます。 末期ってもう無理なのでしょうか? 先生も死とは口にしませんが何度聞いても難しい、覚悟は必要と 言います

  • 東●大学病院について

    現在、父が癌の為昨日から入院しております。 糖尿病・高血圧もあり今まで通ってた病院の薬を飲んで下さいとの事でした。 その中にはもう飲まなくてもいいですよ! と言っていた薬が何個かあったのですが、違う先生は飲んで下さい! と言われ飲まなくてもいいですと言われたのですがと伝えると 「確認とってみます」といっていました。 確認とったところやはり飲まなくてもいい薬でした。 先生は3人体制でやっているのですが連絡体制がしっかりしていないのかと思ってしまい心配になりました。 父も先生によってそうゆう違うこと言われて不安がってしまっています。 現時点では抗がん剤治療を始めているので他の病院へ行くのも大変そうなのでとりあえずはこちらでお世話になるつもりなのですが・・・ 進行癌のIVなので心配です。

  • 東●大学病院について

    現在、父が癌の為昨日から入院しております。 糖尿病・高血圧もあり今まで通ってた病院の薬を飲んで下さいとの事でした。 その中にはもう飲まなくてもいいですよ! と言っていた薬が何個かあったのですが、違う先生は飲んで下さい! と言われ飲まなくてもいいですと言われたのですがと伝えると 「確認とってみます」といっていました。 確認とったところやはり飲まなくてもいい薬でした。 先生は3人体制でやっているのですが連絡体制がしっかりしていないのかと思ってしまい心配になりました。 父も先生によってそうゆう違うこと言われて不安がってしまっています。 現時点では抗がん剤治療を始めているので他の病院へ行くのも大変そうなのでとりあえずはこちらでお世話になるつもりなのですが・・・ 進行癌のIVなので心配です。

  • 「不定愁訴」は英語では何と呼びますか?

    自律神経失調症関連について英語のサイトを調べようと思ったのですが、 「不定愁訴」の英語訳「indefinite complaint」で検索すると、日本人の書いた論文ばかりがヒットします。 アメリカなどの英語圏では、不定愁訴のことは一般的にどう呼ばれるのでしょうか? 不定愁訴という概念そのものが存在しないのでしょうか? その場合、日本で不定愁訴と呼ばれるものは、アメリカの医療現場ではどう扱われているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東●大学病院について

    現在、父が癌の為昨日から入院しております。 糖尿病・高血圧もあり今まで通ってた病院の薬を飲んで下さいとの事でした。 その中にはもう飲まなくてもいいですよ! と言っていた薬が何個かあったのですが、違う先生は飲んで下さい! と言われ飲まなくてもいいですと言われたのですがと伝えると 「確認とってみます」といっていました。 確認とったところやはり飲まなくてもいい薬でした。 先生は3人体制でやっているのですが連絡体制がしっかりしていないのかと思ってしまい心配になりました。 父も先生によってそうゆう違うこと言われて不安がってしまっています。 現時点では抗がん剤治療を始めているので他の病院へ行くのも大変そうなのでとりあえずはこちらでお世話になるつもりなのですが・・・ 進行癌のIVなので心配です。

  • 癌治療のガイドライン

    父の前立腺ガンの治療方法についてです。病院によると、国内には泌尿器科医共通のガイドラインがあるそうだ。 複数の病院は、父にはそのガイドラインによると残念ながら内分泌療法しかないという。手術や放射線という選択肢は国内ではまず有り得ないと言われた。 しかし、ある病院だけは、内分泌療法に加えて手術と放射線も行うという。手術可能というのだ。 最終的に患者の意志で選ぶが、ガイドラインを超えた治療を選択するのは止めるべきか?それともガイドラインに拘らず一縷の望みにかけてよいか?

  • 医療機関の対応

    小生の妻(58歳)が近くの大学医療センターで大腸がんの診断をされました。それもクラス5と確実な癌細胞です。手術の申込手続きは終了しましたが、未だに連絡ない状態です。全て不明のため、癌年齢としては若い部類であり、転移、増殖が心配でなりません。既に診断結果が出てから1ヶ月経過しています。その間不安と窮状を訴えるために、手紙2通、入院窓口に1回出しましたが「なしのつぶて」です。窓口からは「入院の1日~2日前に連絡するから、待っていてください。まだ時期はわかりません」と言われている。これでは何時まで心の準備をして待機していいのやら分かりません。 どのこ病院でもこのような対応なのでしょうか?若し何か情報があればお教え願いたいと投稿しました。  

  • 組織診で子宮体がんの疑い。組織診でもはっきりがんとわからない場合はあるのでしょうか?

    子宮内膜ポリープができているとにことで、内膜ソウハの手術をうけました。 その病理検査(組織診)の結果「子宮内膜腺体がん」の疑い。ただ複雑形子宮内膜異形増殖症とのボーダーラインとのことで、再度内膜ソウハなり検査をしてくださいとのこと。 悪い細胞が見えていると思うのでがんだと思うのですが、組織診ではっきり診断がつかない場合もあるのでしょうか? このままだと検査に時間をとられ、その分治療が遅くなることがとても心配です。

  • 陰茎癌は何歳ぐらいから発症するんでしょうか?

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。   自分は包茎です。 全く剥けないので素人判断ですが真性包茎だと思われます。    そこで質問です。  包茎の人は陰茎癌になりやすいんですよね?  それは何歳ぐらいから発症するんでしょうか?  また手術するなら何歳までにはやったら良いでしょうか?  (ちなみにうちは癌家系ではありません。) 回答お願いします。 ※現在僕は高校1年です。

  • 陰茎癌は何歳ぐらいから発症するんでしょうか?

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。   自分は包茎です。 全く剥けないので素人判断ですが真性包茎だと思われます。    そこで質問です。  包茎の人は陰茎癌になりやすいんですよね?  それは何歳ぐらいから発症するんでしょうか?  また手術するなら何歳までにはやったら良いでしょうか?  (ちなみにうちは癌家系ではありません。) 回答お願いします。 ※現在僕は高校1年です。

  • 陰茎癌は何歳ぐらいから発症するんでしょうか?

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。   自分は包茎です。 全く剥けないので素人判断ですが真性包茎だと思われます。    そこで質問です。  包茎の人は陰茎癌になりやすいんですよね?  それは何歳ぐらいから発症するんでしょうか?  また手術するなら何歳までにはやったら良いでしょうか?  (ちなみにうちは癌家系ではありません。) 回答お願いします。 ※現在僕は高校1年です。

  • (ご相談)前立腺がんと診断されました。骨盤のリンパ腺に転移の可能性があります。残された治療法は?

    父親のことです。手術して悪いところは早く取りたいと言っています。 私たち家族もできるだけ早くがんがさらに転移する前にまだ範囲が広がっていない患部を取ってしまいたいと思います。グリソンスコア8、MRIの結果はリンパ節腫大、前立腺の被膜外浸潤は明らかでない。骨シンチは明らかな異状なし。CTは骨盤両側にリンパ節移転とのこと。 ある大病院には、もう手術はできない。内分泌療法しかないだろうといわれました。 直接医師から聞いていない素人の私は信じられない気持ちでいっぱいです。前立腺と一緒に腫れたリンパ節をとれれば嬉しいのですが、本当に無理、取れないものなのでしょうか?ある本には、前立腺といっしょにリンパ節もとることができると書いていました。 時間がありません。お忙しいところ恐縮ですが、どなたかお分かりになる方ご回答をお願いします。

  • (ご相談)前立腺がんと診断されました。骨盤のリンパ腺に転移の可能性があります。残された治療法は?

    父親のことです。手術して悪いところは早く取りたいと言っています。 私たち家族もできるだけ早くがんがさらに転移する前にまだ範囲が広がっていない患部を取ってしまいたいと思います。グリソンスコア8、MRIの結果はリンパ節腫大、前立腺の被膜外浸潤は明らかでない。骨シンチは明らかな異状なし。CTは骨盤両側にリンパ節移転とのこと。 ある大病院には、もう手術はできない。内分泌療法しかないだろうといわれました。 直接医師から聞いていない素人の私は信じられない気持ちでいっぱいです。前立腺と一緒に腫れたリンパ節をとれれば嬉しいのですが、本当に無理、取れないものなのでしょうか?ある本には、前立腺といっしょにリンパ節もとることができると書いていました。 時間がありません。お忙しいところ恐縮ですが、どなたかお分かりになる方ご回答をお願いします。

  • (ご相談)前立腺がんと診断されました。骨盤のリンパ腺に転移の可能性があります。残された治療法は?

    父親のことです。手術して悪いところは早く取りたいと言っています。 私たち家族もできるだけ早くがんがさらに転移する前にまだ範囲が広がっていない患部を取ってしまいたいと思います。グリソンスコア8、MRIの結果はリンパ節腫大、前立腺の被膜外浸潤は明らかでない。骨シンチは明らかな異状なし。CTは骨盤両側にリンパ節移転とのこと。 ある大病院には、もう手術はできない。内分泌療法しかないだろうといわれました。 直接医師から聞いていない素人の私は信じられない気持ちでいっぱいです。前立腺と一緒に腫れたリンパ節をとれれば嬉しいのですが、本当に無理、取れないものなのでしょうか?ある本には、前立腺といっしょにリンパ節もとることができると書いていました。 時間がありません。お忙しいところ恐縮ですが、どなたかお分かりになる方ご回答をお願いします。

  • 叶姉妹は自分達のこと気づかないのかな

    まず、姉は、男っぽいし、美人ではない。整形も全然上手くできていない。 妹は、豊胸が不自然。ミスコンの時の方がまし。顔の整形も、若い時の方がまし。 体を強調して、芸能界で生き残るなら、体の露出を控えた服装の方が成功するのではないか。 よく見ると 美人じゃないし。 妹役の方が、まだなんとかいける。

  • 最近おしっこする時に一瞬痛いんですよ。

    毎回ではないんですけど、何度かに一回の割合で最初に一瞬痛みを感じて、出始めてしまえば全く痛くないんですよ。 最近(ここ10年程)はセックスもしてませんから、性病は考えにくいと思うんです。 もう1つは、おしっこをする時に、普通はおしっこが二手に別れて出ないですよね。 僕は別れて出るんです。前立腺の肥大も有るんでしょうか? 病院へ行くほど困っているわけでもないし・・・。