hatsuhanatsuki の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 福島・宮城から大阪について

    カテゴリ違いだったらもうしわけありません・・・ 私は今まで、大阪に行ったことがありません。 学生時代に修学旅行で通ったことはありますが、 実際に見学して回ったことがありません。 これから先、近い将来に大阪に行くことになりそうです。 そこで、質問なんですが・・・ 福島または宮城県出身の方で、大阪に行ったことのある方。 初めて訪れた時の感想など聞かせてもらえないでしょうか? 行ってみて、こんな風に思っていたけど、実はこうだった・・・みたいな感じでもokです。 また、事前準備にこんな事しておくと良いみたいなことも教えていただけたらと思います。 変な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • ドナー登録

    最近読んだ小説をきっかけに、ドナー登録をしようと考えたのですが、送ってもらったパンフレットによると、何日間か入院が必要であるそうなんです。今私の通う学科では、ほとんどの授業が必修で、一回でも休むとかなり厳しい状況になってしまいます。  もし骨髄の方が一致する患者さんが見つかったとき、移植を夏休みまで待ってくださいというように長期間待ってもらうことはできるのでしょうか?  また、友達に聞いたのですが、骨髄を取り出した後はかなり痛いということを聞いたのですが、本当に痛いのでしょうか?そして退院した後はすぐにいつもどうりに動くことができるのでしょうか?

  • 長時間持ち込み勉強ができる場所♪in仙台

    仙台市内の青葉区、若林区、宮城野区、太白区周辺で長時間持ち込み勉強のできる図書館や施設をさがしてます。 一番近い図書館は持ち込み勉強不可なので、結構困ってます。どなたかいい情報あれば教えてください。 もしくは仙台に住んでいないけど、こういうふうに調べれば見つかるんじゃないの?という提案があればぜひぜひ教えてください。お願いします。

  • 暇だなぁ。。

    タイトルどおりです、暇です(笑) センター試験利用で大学受けて受かってそうなので、 学校の二次対策授業にも出ていません。 入試終わったら図書館行って本が読みたい! と思ってたのに、外は大雪。。(^-^; 今日は電車もほとんど動いてないらしいですし、 さすがに大雪の中歩いていく元気もありません。 晴れていれば買い物とかにもいけるのですが、、、。 今週いっぱい雪らしいので、 明日からどうやって暮らそうか迷ってます(^-^; とりあえず、今日の夜は部屋の片付けかな。 ちなみに今日は一日、テレビ、パソコン漬けでした(笑) 皆さん、悪天候で外に出れない時、暇な時、何してますか? ○○のサイトみてる!とか××してる!とか 何でもいいので教えてくださいな♪ なお、締め切りは1週間後にしますので、 暇なときにお答えください(笑)!

  • 帰りの航空券無しで入国できる?(行き先アメリカ)

    どうもご注目くださってありがとうございます^^;; 3月から1年間アメリカにいくのですが 入国審査のとき、帰りの航空券をもっていないと 審査ではねられるときいたのですが本当でしょうか? 出発日はもう決まっていて、いまからチケットを 手配しようと思っています。 帰国する日が3月のおわりごろという事以外きまっていなくて、 オープンチケットを買っても、もし、なんらかの事情で 帰国が遅れてチケットの期限が切れたら無駄だな・・・ と思っています。 入国審査で1年経ったら帰るけどまだ帰りのチケット もってません、帰るときに買います と言うのはやはりダメでしょうか。 どうか詳しい方、お答えおまちしております! (あと、どうでもいい疑問なんですけど、ビザを申請するとき ファックスつき電話でないと予約ができませんよね? ということはそれを持っていない人は申請ができないって ことなんですか?それとも他に方法があるんでしょうか。 わたしは自分はもっていなくて、実家の母にたのんで、電話口でナビゲートしつつ、 予約してもらいました。ワケワカラン、と母が怒りつつ べそかいていました;; もし、実家にもファックスがなかったらどうなってたのかな・・・と疑問になったので。)

  • 空に向けて撃った銃の弾はその後どうなりますか?

     ニュースを見ていて、空に向けて銃を撃つ様子を見ましたが、撃った銃の弾はどこかの地面か建物の屋根などにに落ちると思いますがどうなのでしょうか。  弾が落ちて来たとき、万が一人間に当たったら怪我してしまうのでしょうか?

  • 絵の上手な漫画家・絵描き

    間違ったタイトルで似た様な質問を投稿してしまいました。自分の知りたいのは、絵の上手い漫画家、もしくはイラストレーターです。2D,3Dは選びません(でもできたら2Dがイイ)。イラストレーターに上手いか下手かというのは人の趣味によって偏ってきますが、自分が知らない漫画家やイラストレーターを発見できたら幸いです。 自分の好きな先生は  士郎正宗 小畑健 田島昭宇 藤崎竜 熊倉裕一 井上 雄彦 村田蓮爾 弐瓶 勉 大暮維人 です。他にも忘れてる方がいるかも。 なんか偏ってますね・・・。

  • 楽器の出る物語

    クラシックを聴くのが好きです。 クラシックに関わる漫画や小説などを探しています。 クラシックでなくても、楽器が出てくればぜひぜひ読んでみたいと思っているので、教えてください。 ちなみに私が読んだ事のある漫画は  ●【いつもポケットにショパン】  ●【花音】  ●【のだめカンタービレ】  ●【あのこにもらった音楽】    です。

  • 映画の「たそがれ清兵衛」の原作の短編小説を読んだ方、どうでした?よかった?

    映画見ましたー。 次の日、小説も読みましたー。 ん、だいぶ違ってましたー。 映画と小説、両方見た方どうな感想をお持ちでしょうか? 特に小説の方お聞きしてみたいんです。 ご面倒でなければお願いします。 極簡単なご回答でかまいませ~ん。(^^)/~~~

  • 漫画大好きな皆様…!!

    漫画が生活の一部の皆様へ。 青年漫画で、今まで読んだ中でのベスト3を教えて下さいっ。 ベスト3には入らないけど、コレも変わってて面白くて好き。という作品がありましたら併せて教えて下さると嬉しいです。 私は一色まことさん、こしばてつやさん、さそうあきらさん、浦澤直樹さん、喜国雅彦さん、植芝理一さん、小山ゆうさん等等の作品が好きです。 過去の質問で似たようなのがあり申し訳ありませんが、今改めて御聞きしたいです。宜しく御願いします!