nivirouew の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 音が出ない

     Windwosの起動音と終了音、あとアプリケーションなどを使ったときに出る警告音(wordで終了するときに出る警告音)などがでなくなってしまいました。その他の音はだいたい出ます。  コントロールパネルのサウンドプロパティでそれぞれの音を確認しましたが、ちゃんと出るように設定されています。  あと現在私の使っているPCではユーザーアカウントを2つ使用しているですが、一方では上記の音はでるのですが、もう一方では音がでないという謎の現象がおきています。  音が出なくなったのは、PCがフリーズしたときに強制的に電源を落としたときからではないかと思います。正確には忘れてしまいましたが。  地味な故障ですが助けてください。よろしくお願いします。

  • 音が出ない

     Windwosの起動音と終了音、あとアプリケーションなどを使ったときに出る警告音(wordで終了するときに出る警告音)などがでなくなってしまいました。その他の音はだいたい出ます。  コントロールパネルのサウンドプロパティでそれぞれの音を確認しましたが、ちゃんと出るように設定されています。  あと現在私の使っているPCではユーザーアカウントを2つ使用しているですが、一方では上記の音はでるのですが、もう一方では音がでないという謎の現象がおきています。  音が出なくなったのは、PCがフリーズしたときに強制的に電源を落としたときからではないかと思います。正確には忘れてしまいましたが。  地味な故障ですが助けてください。よろしくお願いします。

  • 音が出ない

     Windwosの起動音と終了音、あとアプリケーションなどを使ったときに出る警告音(wordで終了するときに出る警告音)などがでなくなってしまいました。その他の音はだいたい出ます。  コントロールパネルのサウンドプロパティでそれぞれの音を確認しましたが、ちゃんと出るように設定されています。  あと現在私の使っているPCではユーザーアカウントを2つ使用しているですが、一方では上記の音はでるのですが、もう一方では音がでないという謎の現象がおきています。  音が出なくなったのは、PCがフリーズしたときに強制的に電源を落としたときからではないかと思います。正確には忘れてしまいましたが。  地味な故障ですが助けてください。よろしくお願いします。

  • シェルが落ちたとき、システムをリブートしないで復元することは可能?

    Windows (×P Pro SP1)のシェルが異常終了したとき、OSをリブートしないで環境を復旧することは可能でしょうか? 当然ですが、タスクマネージャを見ると、複数のプロセスが動いており、スタートメニューとデスクトップさえ表示できれば、問題なさそうなのですが・・・。 まったくくだらない質問ではありますが、いちいちOSを再起動する(ドブに捨てるような無駄な)待ち時間がもったいないし、実行中のアプリケーションを終了し、データを保存する手間がわずらわしいのです。 [タスクマネージャ] - [新しいタスク]で何かできそうな気がするのですが・・・。

  • 気志団

    めちゃイケの数取団のテーマ曲の気志団 の歌はなんと言う名前の曲ですか?

  • 気志団

    めちゃイケの数取団のテーマ曲の気志団 の歌はなんと言う名前の曲ですか?

  • ウィルスを削除したいのですが

    WinMeでウィルスバスター2003を使用しています。 先ほど、Cドライブを手動検索したところ、「TROJRUNRSP.B」というウィルスが見つかりました。調べた結果、「駆除は出来ないタイプなので削除をすること」というので隔離リストを表示してみたら何もないので削除できません。そこでウィルスログを表示してみると、やはり先ほどのウィルス名が発見した時間とともに表示され、おまけに「隔離できません」となっています。 それではと、ウィルスのいる場所を探してみたら「RESTORE」フォルダの「TEMP」フォルダの中のAで始まるCPYファイルの中にいるようです。 そもそもこのファイルは何者ですか?乱暴にウィルスごとこいつを削除して良いものでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。