Gyoro_196のプロフィール

@Gyoro_196 Gyoro_196
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2009/04/05
  • NAS 外部ネットワークからの書き込みについて

    今LS-HGLシリーズを導入してます。 内部ネットワークからは、書き込み、読み込みともに正常に行えるのですが、 外部ネットワークからの場合、 読み込みは正常に行えるのですが、書き込みで意味不明なエラーが出ます。 (外部からの接続はFTP接続で、IE上のドラッグ&ドロップで操作してます) まず、ファイルは転送できます。 フォルダも、新規フォルダをPC上で作成し(中身なし)それをNAS上へドラッグするとコピーできます。 しかし、フォルダにファイルを入れてある状態で、そのフォルダをNAS上へコピーしようとドラックすると、 FTPサーバのフォルダを開こうとしてエラーが発生しました。 フォルダへのアクセス権を確認してください。 詳細 550 / no such file or directory というような内容になりコピーできません。 なぜフォルダにファイルが入っている状態でコピーしようとする時だけ エラーになるのか意味が解りません。 なにか解る方いましたらアドバイスお願いします!

  • 通信傍受のスキル

    無線の設定で、WEPを設定すると遅くなりそうなので非使用にしたいのですが、飛んでいる電波の内容を把握できるような人はめったにいないのでWEPを使うのはHDD消去でグートマンを使うほど無意味なことに近いと思うのですが、電波の内容を把握するのは簡単ですか?