elite006 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • Windows Media Playerにおいて

    ファイルの再生中にWindows Media Playerに問題が発生しました――。 のようなエラー文章がはき出されます。 当方再生デバイスとしてUA-4FXというミキサーを使っていて、今までは問題なかったのですが一度本体スピーカーに切り替えようとサウンドコントロールでミキサーを無効化しました。 その後、既存デバイスを有効化したのですが音楽が流れなかった為、ミキサーデバイスに戻したところ、上記のエラーが発生しました。 試したこと ・Windows Media Playerの再インストール ・再起動 ・デバイスソフトウェアの更新 どれもダメでした。 どなたかご教授お願いします。

  • サドンアタックの実況プレイについて

    サドンアタックというものは、3Dのオンラインゲームです。 自分はこのサドンアタックの実況プレイをしたいと思っています。 キャプチャーソフトはDxtoryを使っています。 自力ではサドンアタックの映像+サドンアタックの音声 を録画することは可能ですが、 サドンアタックの映像+サドンアタックの音声+自分の声のように 録画することができません。なにかよい方法はないでしょうか?

  • DVD動画をyoutubuに投稿させる手順

    自作DVDをyoutubuに投稿したいのですが、どのような手順で行えばよいのでしょうか? TMPGE4.0の体験版を使用し、youtubuの指定する時間数、容量、ファイル形式に変換したつもりですがエラーが発生してしまうため、うまく投稿することができません。 パソコン等の知識が全くないので、調べながら何度もトライしましたができませんでした・・・ どなたか方法のわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アダルトサイト架空請求

    アダルトサイトに接続した後、会員登録完了、手続き終了後削除しますというメッセージが出て困っています。  罰印で消しても何度も表示が出て困っています。 どのようにして削除すればよいか具体的に教えて頂けないでしょうか?

  • メイプルストーリーの動きが重くなる

    なぜか最近メイプルストーリーをやると動きが重くなるんですが・・・ 前まではメイプルストーリーをやっても普通に動いたのですが・・・・ 再起動しても最適化してもいらない物をアンインストールしても一向に動きがよくなりません。 どうしたら動きがよくなるでしょうか?

  • SA サドンアタックの不具合について

    サドンアタックをやっているといきなり画面が真っ暗になり 音だけが聞こえます特に試合中にはそんなに起こらないのですが ロビーにいる時にしょっちゅう起きます。スペック的には足りているんですがなぜこうゆう現象が起きるのでしょうか・・・

  • SAの不具合

    サドンアタックをしていたのですが、急に画面が小さくなる現象になりました。 周りは黒いふちで覆われて、全画面でのゲームのはずなのになぜ急に?となりました。 どうしたら治るのでしょうか? ちなみに、以前からもSAが急に落ちたり、Winが再起動になったり、水の中が見えなかったりと、いろいろな現象がでていました。 よければ複数回答お願いいたします>< スペックです。 OS : WindowsVista CPU : Intel(R)Core(TM)2DuoCPUT8100@2.10GHz RAM : 2038MB ビデオカード : MobileIntel(R)965ExpressChipsetFamily サウンドカード : スピーカー(RealtekHighDefinitionAudio) DirectX : DirectX9.0c

  • 春の映画鑑賞

    今春から大学に進学することになった者です。今は高校の卒業式も終わり、友達と遊んだり、旅行に行ったりはしているんですがやはりあと2週間ほどはヒマな時期です。 そこでタイトルにもある「映画鑑賞」をかなりしているのですが、受験勉強中に見たいなと思ってたものは大体見てしまいました。というわけで、今回はみなさんにおすすめの映画を教えていただきたくて質問します。 1)これは予想外だった、本当に驚いたというサスペンス 2)じわじわ泣ける映画 僕は基本的にはサスペンスが好きで結構多く見てきました。その中でも僕が面白かったと感じたのは「ユージュアル・サスペクツ」「SAW1」「SAW2」「マッチスティック・メン」「ゲーム」「ライフ・オブ・デビット・ゲイル」「メメント」「CUBE」シリーズなどと映画じゃないですが「プリズン・ブレイク」などです。1)はこの辺を参考におすすめを教えて頂けたら幸いです。 2)に関してはあんまり泣ける系の映画を見ないので好きな作品はないのですが、どストレートな泣ける映画というよりは上記したようにじわじわ泣ける映画がいいです。映画だと例えが思い付かないので本で言っちゃいますが、伊坂幸太郎さんの本みたいな映画を探しています。伊坂さんの本を読んだことのある方ならわかると思いますが、決して泣かそうとしているストーリーや設定ではないのですが読み終わってみると爽快感と共に少しウルッと来るような感じです。…わかりにくくてすいません。 ※ちなみに邦画・洋画は問いません。

  • ロストプラネット Gears Of War2 どっち?

    二つのゲームのどちらを買おうか迷っているのですが、ロストプラネットとGears Of War2とではどちらが盛り上がっていますか?オンライン対戦を楽しみたいと思っているので、、、。

  • 架空請求?

    懸賞サイトに無料登録したつもりが、出会い系有料サイトに登録されてしまったようです。今日料金の延滞を知らせるメールがきたのですが、振込み先が ◆埼玉縣信用金庫 ◆ゼロイチニ 店 ◆(普)1622311 ◆ゴウドウガイシャティアでした!おかしいですよね?無視しても大丈夫なのでしょうか?

  • キーボードの不具合

    Dell Vostro1200を使用しております。日本語変換にはOfficeIME2007を使用しております。 2~3日前から無変換キーでのカタカナ変換とカタカナひらがなキーでの英数/日本語切り替えが出来なくなってしまいました。 半角/全角キーでの切り替えは出来ています。 設定の問題でしょうか?ハードの故障?それともWindowsの不具合? 因みに過去質問等参照しましたが、よくある「英語キーボードに設定されていた」ではないようです。(ドライバの更新やレジストリの確認は行いました。)

  • DVD動画をyoutubuに投稿させる手順

    自作DVDをyoutubuに投稿したいのですが、どのような手順で行えばよいのでしょうか? TMPGE4.0の体験版を使用し、youtubuの指定する時間数、容量、ファイル形式に変換したつもりですがエラーが発生してしまうため、うまく投稿することができません。 パソコン等の知識が全くないので、調べながら何度もトライしましたができませんでした・・・ どなたか方法のわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パソコンを選ぶにして…

    こんにちは。  この春、3月までに新しいパソコンをドスパラで買おうとしてるのですが、なにぶん私はほぼ素人なので友人にもききながら選んでいるのですが、是非みなさんの意見も聞きたいです。 そしていまの候補が ■Intel(R) CoreTM 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel(R) P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA(R)GeForce(R) GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows(R) XP Home Edition 搭載 となるXGと ■インテル(R) CoreTM i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル(R) X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA(R)GeForce(R) GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows(R) XP Home Edition 搭載 のZXです。  ここでCPUがi7のが新しくて処理が速いとみてますが、 友人がいうに新しいから危険や電気を食うし熱も多いんじゃないか、と助言をもらっていて、  さらにここの記事をみても2duoのほうが処理が早かったなど書いてあるのもありました。  正直混乱してしまいどちらがよりよい能力があるのかわからなくなりどうしようか困ってます。  i7持ってる方や詳しい方、是非助言をお待ちしております。  長々とすみませんでした。どうかよろしくお願いしましm(__)m

  • ネクステについて・・・

    こんばんは。 私は、高2の文系で国立か私立の難関校を志望しています…。 最近思うのが、有名なのは知ってるけれども『ネクステを使っている人がやっぱり多い!!!』ということです。 私はZ会出版の英文法・語法のトレーニング演習編というのを持っていて、まだやり始めです…。 それだけたくさんの受験生が持っていて、勉強してるものをやったこともないのが何となく不安になりました。 やっぱり、ネクステがそれだけ支持されているのは、いい問題集(?参考書?)ってことなんですよね? (1)今のまま、英文法・語法のトレーニング演習編を使い続け、その1冊を繰り返しやり続ける。 (2)やっぱり有名どころであるネクステを買い、それを繰り返しやる。 (3)有名であるネクステをやった後、演習として英文法・語法のトレーニングをやる。 (4)英文法・語法のトレーニング演習編を持っているのだから、それの戦略編を買って繰り返しやる。 どれが正しい選択なのでしょうか…? もし、ネクステよりも英文法・語法のトレーニングよりもお勧めのものがあれば教えてください! 本屋さんで見る参考にしたいです☆ ちなみに英語では、学校でもらったデュアルスコープも持っています。 皆さんのご意見お待ちしております。 長文・乱文ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#90329
    • 英語
    • 回答数5
  • カウンターストライク ソースのスペックについて

    今、カウンターストライク ソースというものをすごくやってみたいと思い、買おうか検討をしているのですが、今の自分のPCでは動かないことがわかりました。 なので僕のPCはグラフィックボードの増設が可能らしく、電源が300W と、小さめなので300WでもいいようにGeForce8600GTの買うかを検討しています。 もし予算が足りるようならハイスペックPCを買うなりしてやりたいのですが、なかなかそれは難しいので増設を考えています いま僕のPCのスペックは OS:Windows XP Home Edition CPU:ntel(R) Pentium(R) Dual CPU E2220 @ 2.40GHz (2 CPUs) メモリ:1016MB RAM グラフィックボード:Intel(R) 82945G Express Chipset Family です。 2つ質問があるのですが、グラフィックボードが8600GTでもCPUなどが良ければ動くでしょうか? もうひとつは、僕のPCのスペックで他にそのままではきつい部分などはあるでしょうか。 大変わかりずらく、読みずらいですがよろしくおねがいします

  • skype マイク

    現在旧MacBookにてskypeをしようしているんですが、今使っている マイクに物足りなさを感じ新しいマイク?マイクロホン?を買おうとしています。 だいたい予算は1万前後でおすすめを聞きたいのですがもしありましたらよろしくお願いします♪

  • A8N-VMにグラフィックボードを追加したい

    こんばんは、質問させて下さい。 以下がPCのスペックになります >>エベレスト フィールド 値 コンピュータ OS Microsoft Windows XP Home Edition サービスパック Service Pack 3 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) マザーボード CPUタイプ AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3500+ マザーボード名 不明 マザーボードチップセット 不明 システムメモリ 1152 MB BIOSタイプ AMI (04/17/06) Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1) Pコミュニケーションポート ECP プリンタ ポート (LPT1) ディスプレイ ビデオカード NVIDIA GeForce 6100 (512 MB) 3Dアクセラレータ nVIDIA C51 モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (617076824001) マルチメディア オーディオアダプタ SoundMAX HD Audio O IDEコントローラ NVIDIA nForce 430/410 Serial ATA Controller IDEコントローラ 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ ディスクドライブ AFT XM4U MS USB Device ディスクドライブ WDC WD1600JS-00NCB1 (149 GB, IDE) ディスクドライブ AFT XM4U CF USB Device ディスクドライブ AFT XM4U SM XD USB Device ディスクドライブ AFT XM4U SD USB Device CD/DVDドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N HDDのSMARTステータス OK パーティション C: (NTFS) 152625 MB (14260 MB 空き) ネットワーク ネットワークアダプタ PCI GW-US54GXS 54Mbps WLAN USB Adapter - パケット スケジューラ ミニポート (192.168.0.8) デバイス USBデバイス PCI GW-US54GXS 54Mbps WLAN USB Adapter USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス 問題 & 提案 プロブレム C:ディスクの空き容量(パーセント): 9%. グラフィックボードを購入し、PCIEスロットに挿して起動しても、BIOSに認識されていないようなのです。 マザーボードはA8N-VMですが、エベレストでみてみると、不明になっています。(ここが原因なのでしょうか? ASUSのHPにて、探してみましたが、それらしきものは見つかりませんでした。 経緯 以前使用していたASUSの7600GSが壊れ、その後しばらくオンボードのGeforce6100を使用していました。 今回、新しく別メーカーの7600GSをオークションにて購入し、ネットで得た情報で増設してみましたが、どうやっても認識されず困り果てています。 アドバイス頂けないでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 実況動画の音声はどうやって録音すればいいんですか?

    実況動画を作りたいのですが自分の声を録音する方法がわかりません。 映像はなんとかなりますが、音声はどうやって録音すればいいのですか? 友達はビデオカメラで自分の声を録音してPCに落としています。 これよりももっとイイ方法があったらどうか教えてください。

  • Skypeのマイクの音量が・・・

    昨日からスカイプを始めましてそのときはなんの問題もなくてできたんですが今日やろうとしたら、相手の声はきこえるのに自分の声が相手にはきこえてないんです。 原因はマイクの音量が低すぎる と出ました。 それでマイクの音量MAXにしてみたんですが直らず、 コントロールパネルのほうからオーディオデバイスをいじってみたんですがだめでした。 それでイヤホンのほう買い換えたらどうだ と思い、やってみましたがなんも変わりませんでした・・・ これはどうすれば直るでしうか? おねがいします!><

  • ネットサーフィン中に突然 画面全体がモザイクのようなものになります

    ゲームをしているときは今のところなったりはしていませんが、インターネットをしているとたまにモザイクが現れます。 最初はカーソルの近くからモザイクが出て、カーソルを動かすと画面全体へ広がります。 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs 上のアドレスの左側のパソコンを使っています このパソコンは今月の1日に届いたばかりで、まだ2週間ほどしか使っていません。 ブラウザーはOperaを使っていて、たまにタブを切り替えるとモザイクがなくなることもあります。 いつも大体の位置で再起動をしてその後は直っていますが、しばらくするとまたモザイクが現れます。 回答よろしくお願いします。