a-haru0124 の回答履歴

全1128件中221~240件表示
  • 今年の一字

    今年もあとわずかになりました。 どんな一年でしたか? そこであなたの今年の一年を振り返り漢字一字で表してください。 私は「買」です。 なんかやたらと物が壊れて、テレビ地デジ対応)洗濯機、そして車と大型なものばかりで貯金が底をつきました 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#105974
    • アンケート
    • 回答数4
  • 子供手当てって・・・・無駄じゃない?

    子供1人あたり2万~3万でしたっけ? 働かなくて毎月お金が貰えてその財源は増税により 別の場所から6兆円とるらしいのです。 流石に国民や他の政治家が反発して叩かれたので13000円に下げられそうなのですが、それでも無駄じゃないですか? 私的には「何に使うかわからない母親」にあげるぐらいなら 給食費を無料化などに使った方がよっぽどいいと思いませんか? 自由に使えるならパチンコや化粧品に使う母親も出ますよね? 皆さんはどう思います?

  • ガラガラガッシャン・・・

    一体、何が起こったのですか?

  • 日本の竜は何色のイメージ?

    日本の竜というと、皆さんは何色をイメージしますか。 私の場合、お寺の天井に墨で描かれたものを思い浮かべるので、竜は黒色のイメージなんです。 でも、竜は空想上の動物であり、人によってイメージする色が違うと思うので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 また、できることならば、なぜその色だと思うのかという理由もお聞かせいただけると、尚嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • みなさんの容姿は

    お聞きします。 みなさんの容姿は、 他の人が見て、うらやむくらいの容姿ですか? 是非、よろしくお願いします。<(_ _)> 男性か女性かも、お答えくださると うれしいです。

  • みなさんは、精神的に強いですか?

    お聞きします。 みなさんは、精神的に強いですか? 教えて下さい。<(_ _)> よろしくお願いします。

  • お受験についてどう思う??

    貴方は、お受験についてどう思いますか??

  • 学生時代に戻りたいと思うことはありますか?

    すごく抽象的な質問ですが、 (1)学生時代(高校生~20歳代前半)に戻りたいと思うことがありますか? (2)ある場合はどんな時ですか? (3)年代をお聞かせください。 私の場合公私共に行き詰った時や、学生時代に過ごした所がテレビに出た時に色々思い出して、戻りたいと思うことがあります。

    • ベストアンサー
    • noname#100935
    • アンケート
    • 回答数16
  • トップバリュー製品

    イオングループのスーパーなどをご利用されてる方は、 商品の中に、トップバリュー製品を見かけられることがあるかと思います。 一般的なメーカーのものより、 割安です。 率直な意見、トップバリュー製品は どうですか? 私は今日、 スーパーで、 トップバリュー製品の 野菜ジュース(ペットボトル入り)や、 トマト水煮缶、お菓子などを 買ってみました。 まだ試してません。 みなさんのご意見を お聞かせ下さい。

  • 皆さんは、年賀状派?、メール派?、両方派?、何もしない派?

    そうです、今まさに私は年賀状を書いてます。 (アンカテもやってます) ですが、年賀状を送る人が年々減っているようですね。 一方、メールで「アケオメ」する人が増えているという話を聞きます。 実際、大晦日から元旦にかけての数時間は、メールが規制されることが多いです。 さてそんなことで、皆さんは、年賀状派ですか?メール派ですか? それとも、年賀状とメールの両方派ですか? 人によって、年賀状とメールをどのように使い分けていますか? はたまた、そういう挨拶は一切しない派ですか?

  • 好きな女性の偉人は?

    あなたの好きな女性の偉人を教えてください(いわゆる“悪女”と呼ばれた人でもOKです)。その理由も教えてください。よろしくお願いします。

  • ルーズになった?

    みなさんに質問します。 あまりうまく書けないのですが、 生きていると、 他の人と関わっていかなくちゃいけなくて、 常識が必ずしも通用しない人もいるし、 自分の思い通りにはいかないことが 世の中ですよね。 もともとは、自分一人だけなら、 完璧にできるし、 完璧にやっていたものを、 そういう世の中や、 他人と関わっていく中で、 「いい加減さ」を強要され、 「ルーズさ」を余儀なくされ、 今に至ってる、 という方、 いらっしゃいますか? わかりにくかったら、すいません。 教えて下さい。

  • オカメインコとクサガメ、どっちを飼いたいですか

    飼うならどっちがいいですか?

  • チャーシューは厚いのと薄いの、どちらが好きですか?

    ラーメンのチャーシューでも、おつまみのチャーシューでも構いません。 1.厚いの 2.薄いの 3.どっちも 4.その他ご意見 私は厚いのが好きです。薄いのは食べ応えがないので。

    • ベストアンサー
    • noname#100666
    • アンケート
    • 回答数8
  • 自分は価値のない人間だ…

    みなさんは、 「自分は価値のない人間だ…」と、 思うことはありますか? 「取るに足らない」というか。 別に、死んでも死んでなくても同じ。 そこらへんにいる、 ミミズと同じというか。 そんな風に思うことは ありますか?

  • みなさんは今、戦ってますか

    みなさんは今、 日々の生活で、戦っていますか? 主に、人間関係になると思いますが… よろしくお願いします<(_ _)>

  • 歯医者さんのよかったところ

    今度知り合いが歯科医院を開くことになりました。 皆さんは数ある歯医者さんの中で、どんな歯医者さんへ通われていますか? 近いからという理由も多いと思いますが、それ以外、サービスなどここの歯科医院はよかった!っていうところを教えてください。 また反対に最悪だった、行きたくないっていう意見も聞かせてください。 知り合いは今までにないいい歯科医院を作るんだと燃えていて私にもどんな歯医者さんがいいか参考までに聞かれたのですが、あまりいい歯科医院を知らなくて。。 アンケート、よろしくお願いします!!

  • 広末涼子と米倉涼子

    広末涼子さんと米倉涼子さん、どちらが嫌いですか?

  • LUSHなどのバスグッズ用品に関する意識調査☆

    このアンケートは卒論でバスグッズ用品に関する意識調査を行うために使用する以外には一切使用いたしません。ご協力よろしくお願いします! ※ほとんどの回答は記号で結構です。 (1)あなたの年代、性別(男女)を教えてください a.10代 b.20代 c.30代 d.40代 e.50代~ (2)以下に挙げるバスグッズショップの中で知っているものがあれば挙げてください。 a.LUSH  b.THE BODY SHOP  c.ロクシタン  d.MARKS&WEB  e.ボタニカルズ (3)上記のショップで買い物をしたことがありますか a.はい b.いいえ (4)はい、と答えた方に質問です。1回に購入した購入金額はいくらくらいでしたか(何度か購入したことのある方は一番高かった時の金額) a.1000円以内 b.3000円以内 c.5000円以内 d.1万円以内 e.1万円以上 (5)あなたはバスグッズ用品に興味がありますか?また、こだわりたいと思いますか? a.興味があるしこだわりもある  b.ちょっと興味があるがそんなにこだわりはない c.興味はないしこだわりもない (6)あなたは癒し効果を求めてバスグッズ(石鹸・入浴剤・シャンプー類・ボディローションなど)を買いますか?また実際にリラックス効果を感じていますか? a.癒し効果を求めて購入するし、実際効果もあると思う b.癒し効果を求めて購入するが、実際に効果は感じられない c.癒し効果を求めて購入してはいないが、リラックス効果を感じている d.癒し効果を求めて購入しないし、リラックス効果も感じていない ご協力いただき、どうもありがとうございました。

  • 捕鯨についての論文を書いています。

    わたしは今アメリカの大学で捕鯨は必要かどうかを議論する論文を書いています。 捕鯨国の日本から日本人の皆さんの意見を聞かせていただきたいと思っています。 以下の質問に答えていただけたら幸いです! 1,世界にはどれくらいの鯨がいると思いますか? a)10億以上 b)100万以上 c)数千以上 d)数百以上 2,日本を含め世界の国々では、いまだに鯨を食べる習慣があると知っていましたか。 3,鯨を食べることについてあなたの立場は以下のうちどれですか? a)強く支持する b)支持する c)中立 d)反対する e)強く反対する 4,それくらいの頻度で鯨を食べますか? a)食べたことがない b)1度食べたことがある c)数回食べたことがある d)一年か数年の間に一度くらい e)数ヶ月に一度 f)ほぼ毎日 5,世界では捕鯨に反対する団体(例えばグリーンピースやシーシェパードなど) が毎年捕鯨国に対して抗議活動を行っていますが、 あなたは鯨を保護する活動についてどの立場をとりますか。 a)強く支持する b)支持する c)中立 d)反対する e)強く反対する 6,あたなの教育レベルは以下のうちどれですか。 a)高校卒業未満 b)高校卒業レベル c)短大または大学卒業レベル d)大学院卒業レベル 以上です。 長い長い質問ですみません。 アメリカの大学で日本人を探すのはむずかしく、インターネットでしか聞くことができません。 できるだけ多くの人に答えていただけたら本当に助かります。 ありがとうございました!