pololyのプロフィール

@pololy pololy
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/03/09
  • JSDF:一般幹部候補生課程

    一般幹部候補生課程のB課程、U課程、I課程は それぞれ、何が違うのでしょうか? また、最も出世のできる課程はどれですか?

  • 防衛大に行きたい(女子)

    高校一年の女子です。高校は進学校ではないのですが、将来幹部自衛官を目指していて、防衛大に入りたいと思ってます。当方文系です。 防衛大女子…とりわけ文系の倍率たるや半端ではなく(人文50~70倍 )、東大蹴って防衛大へ入る人も普通にいると聞きました。文系の私としてはショックです。レベル的には、「東北大B判定」「東大C判定」「早稲田A判定」とれれば受かると聞きました。 防衛大入試はセンターより早くに行われる為腕試しに受験する人が多いようですが、それを差し引いても高高難易度なのには変わりないと思いますが防大の女子は皆学力精鋭なんですね。 私が防大とは正直、無謀なのかもしれませんが、どうしてもあきらめられないので防大を目指したいです。 質問です。やる気はあるものの、勉強方法がよくわかりません。予備校にはできるだけ行きたくないです(今まで塾に通ったことはありません)。参考書や問題集を使って勉強したいのですが、自力で全国模試上位に食い込める程の力は身に付けられるでしょうか。 通信講座(進研ゼミ)も考えています。 漠然とした質問としては勉強方法を教えてください。^^; あと、そのほかアドバイス等があれば是非教えて欲しいです。 よろしくお願いします

  • 防衛大推薦入試について

    防衛大文系志望の高一の女子です。防衛大の推薦についてですが、自分は部活動に所属していません。生徒会活動は二年生からですから是非やりたいと思っています。しかし、やはり部活動に入っていないと落とされるでしょうか。たとえ何か功績を上げなくとも部活動(運動部)に所属していたことは評価の対象になりますよね。聞いた話しでは防衛大の推薦は「絶対に幹部自衛官自衛官になって国防の仕事をやりたい」という熱意を持ったやる気満々の人をとる試験だとされてました。資格や検定など(まだ)もっていませんが、やる気だけは誰にも負けないということをアピールするだけでは駄目でしょうか。