FOCA の回答履歴

全173件中121~140件表示
  • どうして充電池はあまり普及していないのでしょうか?

    私は、ずっと充電式でない電池を使用していたのですが、ある時語学学習用の少し特殊な小型のカセットプレーヤーを購入した時に、充電式の電池と、その電池を充電する充電器が付属でついてきました。それまで、ウォークマンの電池は充電池でしたが、形が違うので、他のものに使おうとは思いませんでしたが、今回は、普通の単三電池だったので他の電化製品にも使ってみました。 現在、使って三年くらいになりますが、結構使っているのに、何度も充電してもほとんど劣化していないように感じます。でも、一度電池式の歯磨きにそのカセットプレーヤーの電池をいれると、なぜかすぐにダメになりました。(カセットプレーヤー専用の電池ということはないと思うのですが、どうしてでしょうか?) そこで、質問なのですが、どうして単三型などの充電池(ウォークマンなどの充電池ではなく)はあまり普及していないのでしょうか。テレビなど見ていても、電池自身は、進歩しているようにみえるのに、充電池を宣伝しているのはみかけません。値が高いからというのもあると思いますが、充電池だと環境にもやさしいのだから、企業がもう少しアピールしてもいいと思うのです。 どなたかご存知ならご教示ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • goodo
    • 科学
    • 回答数6
  • ワックスについて

    オデッセイを買ったんですが、15年ぶりの新車で、いまのワックスがどれがいいのかわかりません。 誰かいいワックス教えてください、 ちなみに色は、メテオールシルバーメタリックで簡単にいうと薄い水色です。お願いします。

  • 石油ファンヒーターの選択について&修理について

    こんばんは。約7年使用していたものの点火状況が悪いです。すぐエラーが出て消えたり、弱かったり・・・クリーニング機能を使っても同様でした、始動時スパークする音はしますので気化する部分が不良でしょうか?修理に出すといくら位かかりそうですか?超寒くてたまりません!  (修理見積もりでも費用掛かるし)そこで最近は安いので買い換えようと思ってます。8畳間で使用します。故障しなくて音が静かでニオイが少ないものが希望です。  最近の製品に疎いので、みなさんのオススメ機種、あると便利な機能、おすすめメーカーなど、買ってよかったよってご意見をおきかせ頂けるとありがたいです。

  • 待機電力でバッテリーは上がりますか?

    自作でなんちゃってマルチシステムを積んでいます。 現在、ツィーターを80W×4、ミッドを200W×4、 ウーハーを360W×2のアンプで鳴らしています。 以前所有していた車でバッ直の線をショートさせて国道 で車が止まったことがあり、それを踏まえて今回は電源 の引き回しは慎重に行いました。 ヘッドのON、OFFですべてのアンプの電源ON、OFF を確認出来たので安心していたのですが、1週間ほど車 を置いておいたところ、バッテリーが上がってしまった のです。 幸いバッテリーがOPTIMAだったので、乾式バッテ リー用のチャージャーを購入し、充電してチェックを 行いましたが、やはりヘッドのシステムコントロールで アンプの電源ON、OFFはされています。 ただちょっと気になったのが、200W×4のアンプの 電源ランプが、ヘッドをOFFにしても消えたか消えない か程度の明るさで付いていることです。 このミッドを鳴らしているアンプのリレーがイカれたと いうことでしょうか。それとも何か別の理由があるので しょうか。 現在は応急処置として、バッ直で引き込んでいる線に200 Aのブレーカーをかませ、車を降りる度にブレーカーを 落として対処しています。(涙) どなたか同じような思いをされた方、解決方法をご存知 の方、おられましたらご教示下さい。

  • 待機電力でバッテリーは上がりますか?

    自作でなんちゃってマルチシステムを積んでいます。 現在、ツィーターを80W×4、ミッドを200W×4、 ウーハーを360W×2のアンプで鳴らしています。 以前所有していた車でバッ直の線をショートさせて国道 で車が止まったことがあり、それを踏まえて今回は電源 の引き回しは慎重に行いました。 ヘッドのON、OFFですべてのアンプの電源ON、OFF を確認出来たので安心していたのですが、1週間ほど車 を置いておいたところ、バッテリーが上がってしまった のです。 幸いバッテリーがOPTIMAだったので、乾式バッテ リー用のチャージャーを購入し、充電してチェックを 行いましたが、やはりヘッドのシステムコントロールで アンプの電源ON、OFFはされています。 ただちょっと気になったのが、200W×4のアンプの 電源ランプが、ヘッドをOFFにしても消えたか消えない か程度の明るさで付いていることです。 このミッドを鳴らしているアンプのリレーがイカれたと いうことでしょうか。それとも何か別の理由があるので しょうか。 現在は応急処置として、バッ直で引き込んでいる線に200 Aのブレーカーをかませ、車を降りる度にブレーカーを 落として対処しています。(涙) どなたか同じような思いをされた方、解決方法をご存知 の方、おられましたらご教示下さい。

  • CDの帯域とスピーカーの帯域

     CDの周波数特性は、人間の可聴周波数帯域に基づいて4Hz~20kHzに設定されていると聞いたことがあります。一方、スピーカーの周波数特性は、高周波側が40kHzのものも普通にあります。 1)しかし、CDを再生する場合は、いくら高周波が出せても無駄なのでしょうか。実際に、高周波側が、20kHzしか出せないものと40kHz出せるスピーカーに違いはありますでしょうか? 2)40kHz出せるスピーカーは、なぜ作られているのでしょうか?今なら、SONYのスーパーオーディオCDなどがあるので意味はあると思いますが。 4)最後ですが、DVDの周波数帯域について教えてください。また、CDに取って代わる次の音楽メディアは何だと思いますか?

  • 輸入車って高くないですか?

    最近プジョー206が気になります。 しかし、調べてみると1400ccで170万くらいします。 170万だと国産でもう少しグレードの高い車が買えそうです。 輸入車って内容の割に高いと思います。 500万以上の車からじゃないとメリットはなさそうです。 どうして輸入車は高いのでしょうか?

  • レカロシートを普通の椅子へ

    レカロシートを、普通の室内で使用する椅子として使いたいのですが、ベースフレーム等ありませんか? 過去にそういう類の部品を写真で見たと記憶しているのですが・・・。 又、どこで購入したらよいのでしょうか。 宜しくご教示願います。

  • 真性包茎です

    真性包茎で悩んでいます。手術すればいいとは知っていますが、普通に泌尿器科にいけばいいのでしょうか?でもなんだか医者の腕が悪いと失敗するのか、とかあって怖いです。いったい何からはじめればいいのでしょうか??

  • 外車の時代は終わった

    最近の国産車って良く出来てますよね。アヴェンシス なんかまんまパサートのパクリです。一昔前ドイツ車 に期待していたシートの出来やボディー剛性など きちんと満たしています。それでいてトヨタ クオリティーですから壊れず10年間は無故障でしょう。 しかも値段や維持費も4割ほどお安いです。 こうなるとドイツ車メーカーの立場は無いですよね。 ポルシェやBMWみたいなプレミアムメーカーは ともかく、大衆車メーカーにとっては脅威ですね。 実際本国ドイツでも消費者の満足度調査では日本車 は上位を独占し、VWやオペルは下位に甘んじてる 模様です。 もともと壊れず安いという国産車の特徴がありました。 そこに欧州攻略のために彼の地の車をベンチマーク にして開発された車はやはりすばらしいです。 ヤリス(ヴィッツ)しかりマイクラ(マーチ)しかり。 こうなると欧州車を買う意味は薄れつつありますか? http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20031211_d.htm

  • BIAS

    うちのカセットデッキ(TEAC V6030)が、一年前くらいから BIASがずれるようになってきているんです。 それまではよっぽどじゃない限りBIASはデフォルト(センター) で合っていたんですが、 古いテープを何本か聴いていたら、BIASをより-のほうへ持っていかないと BIASが合わなくなってしまいました。 もちろん自分の耳でも感じ取れるくらいです。 (高音の鳴りが大人しすぎる) 取りあえず合えばいいのでしょうが、私神経質なもんで、 原因がわからないと気が済まないんです^^; 仮説 ・古いテープを聴いていたせいでヘッドが汚れた >>ヘッドクリーニングは定期的にしています ・ヘッドが削れた >>聴きまくっていたとはいえ削れるのでしょうか。 >>ヘッドが削れたとしてもBIASは以前と変わるのでしょうか ・ヘッドの位置が狂った >>別のデッキで録音したテープは多少は音質が変化しますがハイ落ちなどはありません。 ・内部の電子部品が壊れた >>改造などは一切していません。

  • BIAS

    うちのカセットデッキ(TEAC V6030)が、一年前くらいから BIASがずれるようになってきているんです。 それまではよっぽどじゃない限りBIASはデフォルト(センター) で合っていたんですが、 古いテープを何本か聴いていたら、BIASをより-のほうへ持っていかないと BIASが合わなくなってしまいました。 もちろん自分の耳でも感じ取れるくらいです。 (高音の鳴りが大人しすぎる) 取りあえず合えばいいのでしょうが、私神経質なもんで、 原因がわからないと気が済まないんです^^; 仮説 ・古いテープを聴いていたせいでヘッドが汚れた >>ヘッドクリーニングは定期的にしています ・ヘッドが削れた >>聴きまくっていたとはいえ削れるのでしょうか。 >>ヘッドが削れたとしてもBIASは以前と変わるのでしょうか ・ヘッドの位置が狂った >>別のデッキで録音したテープは多少は音質が変化しますがハイ落ちなどはありません。 ・内部の電子部品が壊れた >>改造などは一切していません。

  • 9年落ちのセルシオ

    友人がセルシオを買おうとしています。6年式の 走行距離3万キロのフルノーマル車です。値段は 100万ちょっと。これをレストアしてもう10年は 乗りたいそうです。セルシオ自体かなり凝った造り なのでそれなりにリフレッシュすれば十分20年 近く乗れると本人は思ってます。 でも維持費が掛かるのを心配しています。国産とは いえ元が600万の車ですからねえ。国産車でも 20年間も使えばそれなりに壊れるでしょう。その 修繕費にいくらくらいかかるのか。またきちんと メンテナンスすれば20年間は輝きを維持できますか?

  • ベンツのトラック!

    先ほど、奇妙な物体を見ました! ベンツマークの大型トラック。JR貨物のコンテナを二台積んでました。前面には燦然とベンツの紋所が! ベンツってトラックも作ってるんですか?

  • 車を降りるときのバチ!静電気を防ぐ方法はございませんか?

    毎年のことですがいやーな時期になってきました。 いやーなこととは車を降りたときの静電気です。 私は特に帯電しやすくて毎回必ずバチ!ときます。 最近はこわくてドアノブが触れません... どうしたらよろしいですか? ちなみに車から地面に垂らすアースをつけカギのキーホルダー状の静電気逃がしを付けていますが効果がありません。夜などはバチ!とおとがして火花がちるくらいです。 どうか対処方法をご存知の方、よろしくご指導の程お願いします。

  • 中古(新古?)タイヤ&ホイールの購入について

    現在中古タイヤの購入を検討しております。その商品はとあるネットオークションで『横浜タイヤADVAN A-460 195-55-15(新品)前オーナー新車時社外アルミ使用の為、純正アルミ新品タイヤを使用いたしておりません。タイヤに新品のボッチが一周残っており、かなり状態はいいです。H11年4月登録の純正アルミ付です。』(写真も掲載されている)と言う文句で出品されている商品です。真剣に購入を検討しているのですが、新品とは言え、4年以上前のタイヤというものは使用に耐えうる物なのでしょうか?以前、使用せず保管しているタイヤは時間経過により変形やゴムの自然劣化がある。と読んだ事があるのですが、それは使用に差し障る物なのでしょうか? 単刀直入に4年以上前の新品タイヤを購入するのは如何な物なのでしょうか?恐らく買値は3万以上になると思います。何方様か詳しい方、ご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 対空ミサイルの動きについて

    エネミー・ラインという映画を見ました。そこで、アメリカ軍のF18戦闘機がセルビア軍の対空ミサイルに打ち落とされるのですが、そのミサイルの動きを見て、本当に実際のミサイルはこんな動きができるかなと疑問に思いました。 ミサイルを一度かわしても、またミサイルがぐるっと周ってきて、また襲ってきて、更にかわしてもまたまた襲ってくるのですが、実際の対空ミサイルは本当にこんな動きが出来るのでしょうか?このような対空ミサイルが本当にあれば、どんな戦闘機も打ち落とされる気がするのですが…。

  • バッテリー交換の時のバックアップ電源

     先日、知人の車のバッテリー交換に付き合って、某・自動車用品店に行きました。いつもなら自分で交換するのですが、その日は時間が無かったことと、手が汚れるのがいやだったので、(それと知人のお金なので)お店のピットサービスマンにしてもらいました。  交換後にエンジンを掛けたらアイドリングが一定しません。店員氏が言うには三菱車にはよくある現象とのこと。マイコンの電子メモリーキャンセルです。ピットサービスマンがエンジンを掛けたり切ったり、途中でアイドル調整(←おいおい)したりで余計に45分も時間を費やしました。(最悪の場合、ディーラーに行くように言われたりして・・・) 「三菱車によくある」と事前にわかっているなら、お店のほうでバックアップ電源を用意すべきと思いました。  以下、本題です。  バッテリー交換を過去6回、自分でしましたが、そのたびに時計やステレオなど再設定することを鬱陶しく思っていました。それに今回のトラブルもありましたので次回からは、自分で、あらかじめバックアップ電源を用意しようと思います。専用の電源装置は1万円くらいからあるようですが、めったに使いませんし、もったいないです。  ずばり、乾電池を12ボルト分つないで(たとえば、006Pを2個、直列につないで)メモリーのバックアップ電源として使えないか? という、おたずねです。  当方、自動車のメカや電気の知識はありません。  ご指南、よろしくお願いいたします。  

  • 迎撃ミサイルの種類による構造の違い

    地対空ミサイルや空対空ミサイル、海上発射型ミサイルなどの名前を目にしますが、それぞれの構造上の違いが知りたいです。

  • Accuphase(アキュフェーズ)製品の魅力について!

    こんにちは。お世話になります。 では唐突ながらお尋ねします。。 9月に奥さま劇場で再放送がはじまるTBS名作ドラマ 「誰にも言えない」(1993年制作)にて・・ 麻利夫(佐野史郎さん)のマニアックな部屋に アキュフェーズ製の アンプやCDプレーヤが置いていました。 さらにそこにはレコードが数千枚(驚)! みなさんが憧れるのはやはり第1に高級機だからでしょうか!どこに魅力を感じますか?!