monakのプロフィール

@monak monak
ありがとう数3
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/26
  • うさぎの体調が悪いです。

    昨日から飼っているうさぎが突然、呼吸が苦しそうになり病院で見てもらった所、胃が膨張して圧迫しているため、呼吸がしづらくなっているそうで、病院の先生からお話しを伺ってまずは一番、デメリットが低そうな様子見になりました。 金曜日にまた病院に行くのですが、うさぎは昨日から何も食べない、飲まない状態で、子供が風邪をひいて鼻がつまっているような音で、少し口も開けて、一生懸命に呼吸しようとしています。 こんな時なのに、そばで見て声をかけてあげることしかできないのがすごくつらいです。申し訳ない気持ちになります。 先生から家でできることは、暖かくして水分とらせるように言われたのですが、やっぱり飲みません。無理にスポイトなどであげるのは、今のうちのうさぎには良くないそうです。 似たような経験された方、呼吸を楽にしてあげるにはどうしたら、いいでしょうか? また、気持ちもどう整理したらいいでしょうか?突然のことに、塞ぎこんでしまいます。

  • うさぎの体調が悪いです。

    昨日から飼っているうさぎが突然、呼吸が苦しそうになり病院で見てもらった所、胃が膨張して圧迫しているため、呼吸がしづらくなっているそうで、病院の先生からお話しを伺ってまずは一番、デメリットが低そうな様子見になりました。 金曜日にまた病院に行くのですが、うさぎは昨日から何も食べない、飲まない状態で、子供が風邪をひいて鼻がつまっているような音で、少し口も開けて、一生懸命に呼吸しようとしています。 こんな時なのに、そばで見て声をかけてあげることしかできないのがすごくつらいです。申し訳ない気持ちになります。 先生から家でできることは、暖かくして水分とらせるように言われたのですが、やっぱり飲みません。無理にスポイトなどであげるのは、今のうちのうさぎには良くないそうです。 似たような経験された方、呼吸を楽にしてあげるにはどうしたら、いいでしょうか? また、気持ちもどう整理したらいいでしょうか?突然のことに、塞ぎこんでしまいます。

  • うさぎの子宮疾患手術の術後について

    4月で7歳になる白うさぎについて。 このたび、子宮疾患の疑いありとのことで、試験的開腹を勧められました。 (※詳しい経過は下に書かせていただきます) どうせ開腹するのなら疾患が無くても、避妊手術として子宮をとってもらおうかと思っています…。 うさぎさんの子宮疾患の手術を経験された方にお聞きしたいのですが、 何歳ぐらいに手術をして、その後の経過、何年くらい元気で生きていますか? 個体差があるのはもちろんわかっていますが、参考にしたいので 教えて頂きたいです。 あと、なにか疾患・手術に関しまして具体的なアドバイスがあればお願いします。 ※これまでの経過 60日くらい前から血尿がでるように A病院に行き、注射・飲み薬を処方される 病院に行って2日くらいは大丈夫なのですが、結局また血が出る A病院で1週間置きで4回くらい薬をかえてみたり、 注射をするがやはり間欠的な血尿が続く 20日くらい前にレントゲンを撮る 結石はなく、子宮の異常も確認できず 今まで通り、注射・飲み薬での対処 10日くらい前からひどい下痢をし始め、整腸剤を飲み 少し回復はするものの、また下痢になったり症状は不安定なまま改善しません。 1日前に真っ赤な鮮血の混じった?鮮血そのものなおしっこをし、 急遽、B病院(初来院)へ 採血・レントゲンで、出血による貧血以外、特に異常は見つけられない 子宮疾患による出血が疑われるので、試験的開腹を勧められました。 行き慣れたA病院でもできるそうですが・・・正直B病院と迷っています…。