pink_lula の回答履歴

全105件中61~80件表示
  • 目についてです。一般的にパッチリお目目が良いと思われますが実際どーなんでしょうか。 皆さんは異性に対して (1)パッチリ目が好き (2)細目が好き どちらでしょうか? 性別記入を忘れずにお願いします。

  • 携帯メールを送るって

    職場での話です。 先日、ある女の子(気になっている)を食事に誘い、仕事後に食事に行きました。 その後もう一度食事に行きました。(いずれも二人きりです) その後、職場での態度がよそよそしいというか避けられてるような 感じなので、「ああ、脈はないな」と思い、諦めかけてたのですが 食事に行く時の待ち合わせ用に交換していた携帯メルアドにメールが 来たんです。(相手の携帯からです)内容は仕事の用事なのですが、今まで仕事とはいえ 携帯にメールが来ることなどなく(アドレス交換してないから当然ですが) 今回の内容もまぁすぐ携帯で送らなければならないほど緊急な 内容でもなかったのです。 このことをどう解釈するべきか非常に迷っています。 女の子って、避けているとかあまり絡みたくないな、って人に 携帯メールは送らないだろうと思い、脈があるのかな?と思ってみたり いや、単純に携帯メール交換したから仕事の連絡もスムーズに行くわと 思って何の気なしにメールしているのか・・・ ただ、職場では食事に行った以降、ホントに避けている感じで話しかけてくれなくなったんですよね・・・ ちなみに食事の時は楽しく会話してて、お礼のメールでの楽しかった、とは書いてくれてました。 ただ、職場の人間関係としてむげに断れなかったかもしれないし その場は楽しく会話してくれてただけなのかなと。 女の人に聞きたいのですが、女性心理としてどうでしょうか? 男性の方の回答も宜しくお願いします。

  • 「お前」について

    こんばんは。 皆様は、「お前」と言われて良い気はしますか? 私の場合、家族や恋人、友達や親しい知り合いから言われるのは何も感じませんが、大して親しくもない人間から言われると見下されてる感じがして、とても嫌な気持ちになります。 私は本当に親しい相手にしか「お前」という言葉は使いたくないので、言い返しませんが、言われたことを思い出してイライラしているときがあります。 何か良い対処法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#83597
    • アンケート
    • 回答数4
  • 男性の方にこんな心理を聞いてみたいです。

    20代女子です。先日初めて、職場の気になる人から食事に誘われたので行ってきました(すっごい真面目な方なんです)。何度か仲間うちでは飲みに行っていたんですが、2人きりは初めてです。 話しをしているうちに、「まさか来るとは思わなかった・・・」って言われたんですけど。 これって、誘っておいて何?と思ったんですが・・・。男性にとってはどんなことに対して使う言葉ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 会社の同僚を好きになってしまった新社会人です。

    22歳の新社会人男です。 会社の同期を好きになってしまいました。 これまで奥手で、女性と付き合ったことも無かったので、どうしていいのか分かりません… 連絡先の交換はしましたが、用も無いのにメールを送るべきでしょうか? 彼女は、俺のことを、とりあえず「面白い」と言ってくれてはいます。 冗談で、「出世したら結婚してあげてもいいよ」と笑いながら言ってきたりしましたが、そんなこと言われると本気にしてしまいます… とりあえず、同期で飲みに行くことを計画してはいるのですが… 恋愛経験が乏しいので、彼女の気を引くためにどうしていいのか分かりません。 思いがけないこの機会を、決して無駄なものにはしたくないので、どなたか相談に乗って頂けないでしょうか?

  • 女性で黒髪の方に聞きたいです。

    (白髪染めで黒くしている方はごめんなさい) なぜ髪を染めなくて地毛のままでいるのか理由をお聞かせください。 ・単に面倒だから ・節約のため ・黒髪の方が顔にあっている ・男受けがいい などなど・・。 ちなみに自分は今茶髪ですが、黒く地毛のままいられるのは白髪が生え始める前までかなーと思い、黒髪に戻す予定です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109600
    • アンケート
    • 回答数11
  • 運命の再開。

    昨日地元のファミレスに夕食を食べにいったら小学校以来10年ぶりに同級生の女子が店員をやっているのを見かけました。 彼女は僕のことには気がついてはいなかったと思います。 僕は彼女がとても好きでした。しかし彼女は同級生みんなに人気でマドンナ的存在だったので僕はずっと片想いのまま終わりました。僕は地味でごく普通でした。 たまに彼女が話しかけてくれたりしたときはもうホントに嬉しかったです。 そんな彼女と今会えたなんてこれは神様が僕にチャンスをくれたのでしょうか? 僕は積極的にいくべきなのでしょうか? みなさんどうかアドバイスをお願いします!

  • 「がっついている」とはどういうことでしょう?

    特に女性に質問です。過去の質問で恋愛において「がっついていると引く」という回答を多数拝見しました。回答の中に、女性が引くのは「誰でもいいから彼女がほしい」というオーラが出ている場合で、「君が好きなんだ」という感じだとあまり引かれないというものがありました。 僕は「君がすきなんだ」という場合でも引かれることがあると思うのですが、どう思われますか? また、「がっついている」の定義で、上記以外のお考えがありましたら教えてください。

  • メールでの告白はあり?

    僕は大変恥ずかしがり屋です。 いざ口で告白しようとするとノドが締め付けられるようになり、 言葉になりません。 メールで告白することはいいのでしょうか? 女性はやはり直接言って欲しいものなのでしょうか。 教えてください。

  • 彼から避けられてる?

    付き合って一年になる彼(お医者さん)がいます。 ここ半年ほど仕事が忙しく、研究などに力を入れている為、海外に出張に行ったり学会で論文発表があり半年間会っていません。。 メールは三日に一回くる程度で電話もないです。 ずっと休みがないわけではないんですが、休日も仕事の付き合いや学会に提出する論文に追われていて、会ってくれません。 連絡をやめて、もう諦めようと思うと不意にメールが来たりして戸惑ってしまいます。 避けるようにして会わないというのは、単純にもう私に興味がなくなったんでしょうか? それとも今は仕事のことしか頭にないんでしょうか?

  • 気になる人と友達と電話を掛け間違えた!

    夕べ友達に電話したら気になる彼の呼び出し音楽(って言うのかな)だったのでビックリして、すぐ切り確認したら、 ヤッパリ気になる彼に間違えて電話してました(汗) これって掛け間違えてゴメンナサイ。ってメールした方が良いですか? 忙しいみたいなので何度も私から迷惑かな。と思って連絡しないままなんです

  • 告白の返事をスルーするとき

    告白の返事をスルーしてしまうのは主にどんな時なのでしょうか? ・ただ単に興味が無かった、返事するのさえ面倒くさい ・迷っているから返事が書けないでいる ・興味はあるが恋人(配偶者)がすでにいる ・冗談だと思って相手にしなかった ・意図的に返事を引き伸ばす作戦 ・病気や事故など一時的な事情 ・返事が無いのが答え、察しろの意 最近になって告白をスルーされた身なのですが、断りの理由さえ言ってくれないのでまったく事情がわかりません。 もう一度押してもいいのか、これ以上はやめるべきか・・・ 告白をスルーしてしまった経験のある方、体験談をお願いします。

  • エイプリルフール?酷い!><;

    気になってる人から告白されました 真剣に悩んでいたら数分後 「エイプリルフールだからww嘘だよ^^」 っと言われました。真剣に考えてた私がバカみたいでした。 世界ではエイプリルフールはCMでも大掛かりな嘘をついたりするらしいですが、こういった悪質な嘘って許されるのでしょうか? 人を期待させておいて・・・

  • 好意を持ってくれている女性

    がいたとします。 ちょくちょくメールがきて、たまに職場で会うとニコって笑顔で接してくれるとします。 その女性からメールがこなくなりました。 そこで質問。 男性は気になったりしたらメールしますよね?? なんもメールがないのであれば興味ないってことですか??

    • ベストアンサー
    • noname#83330
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼女にどう近づくべきか

    中学時代、私が片思いしていた同じクラスの女子とコンタクトがとりたくて、友人を介してその人の連絡先を探してもらい、つい最近、友人がその人まで辿り着きました。 しかし、向こうに彼氏がいることが判明しました。でも彼女は私とのメールのやり取りをしてもよいと言っているそうです。果たして、彼女にメールしても本当に良いのでしょうか? もしそれができたとして、一体何から話せばよいのか分かりません。中学時代、彼女と全然会話しませんでしたし… 卒業時の私宛の寄せ書きも、何故か他人事のような冷たい内容でした。 最終的に、会って他愛無い会話でもしたいものですが、向こうにはもう彼氏がいるので、そこまでは無理ですよね…。それでもなんとかコンタクトを取り続けたいです。これからどうやって彼女に近づいていくべきでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 一度振った人は恋愛対象外?

    20代女です。 4年前、バイトの先輩に自分から告白し、振られました。 それを境に、全く連絡をとらなくなり会うこともなくなったのですが、 半年前、駅で偶然再会しました。 それからグループで飲みにいこうという話になり、数週間後に飲みに行きました。 素敵な人だなという思いは変わらなかったのですが、 時間がたってせっかくまた飲みにいける関係になったのに、再びアタックしてそれが壊れるのが怖くて、 自分の気持ちは抑え、飲み会以降メールは全くしませんでした。 すると最近、その相手からたわいもない内容で突然メールが来ました。 相手からのメールということ自体が初めてで驚きでした。 メールのやりとりから、また飲みにでも…となり、私から誘うと、快く乗ってくれました。 そして先日二人で飲みにいき、また誘ってねと言ってくれたりもしました。 やはり自分はまだ相手が好きだと思いました。 だけど、相手がどのように考えているのかよく分かりません。 4年前のことはもう時効で、普通に飲み友達に戻れてよかった、程度に思っているのでしょうか? 再び私が好意を示したとしても、 一度振った人はやはり恋愛対象外でしょうか? ちなみに、昔振られたのは、相手に好きな人がいるからとのことでしたが、 今はフリーとのことです。

  • 恋愛では相手を変えようとするより自分が変わることが大事と言うけど、どこまで本来の自分を大事にすればいいの?

    恋愛では、相手に対する不満にケチをつけたり、 ああしてこうしてと求めるよりも、 自分が度量を広げるように 努力するほうが大事だとよく 聞きますし、実際そうですよね。 しかし、どこまで相手を尊重し、 自分の意識を変えればいいのか、 それとも、相手とはもうだめだと 判断すればいいのか、 正直言ってわかりません。 以前の恋愛では、私が相手に 変えてほしいと望んでいたことについて、 相手がどうしても変わってくれず、 自分の都合ばかり言われ、 でも一緒にいたかったから、 私は必死で自分の意識を変えようと 長年頑張りましたが、 結局私はぼろぼろになって、疲れ果てて終わりました。 あれを思うと、 相手を尊重して自分が変わる、 というのも、線引きを間違えると 自分を苦しめるだけ、 という気がするのです。 今お付き合いしている人とは、 仲良くやっていきたいのです。 皆さんは、恋愛するとき、 「自分が変わるべき、意識を変えるべき」 というところと、 「これは相手が間違ってる、だから付き合っていけない」 というところの線引きを、 どのように判断していますか? 教えてください><

    • ベストアンサー
    • noname#100752
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 好きでも無い人と出かけるのは失礼でしょうか?

    1ヶ月前に友達を通じて知り合った異性がいます。 特に恋愛感情はないのですが、どんな人か知りたいのです。 二人で出かけるのは相手に変な期待を持たせる可能性があるので失礼だと言われました。やはり失礼なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の友達夫婦

    いつもお世話になっております。 私(♀)には付き合って2年の9歳年上の彼氏(30代)がおります。 皆様のご意見を伺いたいと思い書かせて頂きました。 長文で申し訳ありません。 彼氏には大学時代からとても仲の良い友達夫婦がおり、彼らは週末の度に旅行に出掛けています。 彼氏もそういった事がとても好きで週末はほとんど私と色々な場所に出掛けております。 しかし旅行中や、出掛ける度にその友達夫婦から電話やメールが来るのです。 この3連休にも遠出をしましたが、例により彼氏の友達夫婦も旅行しており、 ・写メつきのメール(こんなんしましたという報告やそっちの天気はどう等)をお互いにやり取り(主に奥様と) ・主に行きと帰りの運転中に電話がかかってくる(主に旦那様から。運転中にもかかわらず彼氏はいつも取ります) 次どこ行くかというのも(旅行だけでなくデートする場所なども) 彼氏は事前に彼らと電話やメールで話をしていて友達夫婦は私たちの行動を全て把握しているという感じです。 これって普通なのでしょうか。 最初は情報交換できて楽しいし何より彼氏が嬉しそうでしたので気にしたこともなかったのですが、 先日友人に「自分だったら耐えられない」と言われてしまいました。 この2年間出掛ける度に当たり前のようにそうしてきたのですが、 少し疑問を感じてしまってここ数日、全て友達夫婦に筒抜けなのだろうなと思うようになり何だかあまり良い気はしません。 (その友達夫婦とは一度一緒に花見に行ったことがありますが、奥様は子供の面倒が忙しく目も合わせて頂けませんでした) 勝手ながら自分に置き換えてみると、親友が彼氏といる時は急ぎでない限りメールや電話は一切しません。 しかし彼氏は友達を大切にしているというだけで悪意はないと思うのです。 私が「旅行中に一切連絡しないで欲しい」というのもどうにも違うような気もするのです。 すると私と彼は価値観が違うということでしょうか。 彼から結婚を申し込まれていますが、彼と結婚したらあの二人ももれなくついてくるのだなぁと思うと、 気が重く先に進むのが怖いのです。 これはただ私の器が小さいだけなのでしょうか。 同じようなことをパートナーにされたら、皆様はどう思われますか? 回答頂けると嬉しいです。

  • あなたの朝食はごはんですか??パンですか??

    朝食はごはんですか??パンですか??