samaman の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 妻に風俗通いがバレました。夫はどうすれば許してもらえる?

    先日、妻にソープに行ったことがバレました(もちろん、私は否定しています)。妻は私の鞄の中にあった、店の地図や電話番号をコピーしたものに、予約した日時や指名したいと思っていた風俗嬢の名前をメモしていたものを見つけたようで、「ソープに行くなんて信じられない!病気でももらったらどうするつもり?汚らわしい!」などと罵ってきます。 「ソープになんて行っていない。コピーは結婚している先輩に頼まれて預かっていたもので、捨てるのを忘れていただけだ。その日は、別の男の後輩と飲んでいたから、その後輩に一緒にいたと証言してもらうから。」などと説明してはいるのですが、法学部出身の妻は私の説明では納得しないようで、「その先輩は同じく既婚者であるあなたにそのメモを託したのか、それをあなたが鞄に入れて持ち歩いていたことも納得できない。それに、メモの文字はあなたが書いたものだ。筆跡鑑定すればわかる。その日後輩と一緒にいたという証言なんて当てにならない。本当にそうならば、行ったお店のレシートを出しなさい。でも、私があなたに対して今求めているのは、そんな証明ではない!」などと言い返してきます。「では何を求めているんだよ?」と問えば、「そんなの自分で考えて!」と教えてくれません。 「そんなに○○が俺のことを信じられない、汚らわしい男だと思うのならば、そんな男と一緒にいるのは辛いだろう。残念だが、離婚してくれてかまわない。」と言えば、離婚はしないといって泣き出します。 「本当に行っていないが、○○に疑われるようなことをした俺が悪い。今度、誤解されるようなことがあったら、離婚でも何でも好きなようにしてくれてかまわない。」と謝罪しても、「あなたには何を言っても通じない。もういい。」などといって取り合ってくれません。 今日も、「今回は本当に申し訳ないことをした。誕生日プレゼントもまだあげていなかったから、これからデパートにでもいって、バッグでも買おう。」と申し出たにもかかわらず、「そんなものはいらない。」といって、いつ帰るのか、どこに行くのか聞いても返答しないまま妻は一人で出かけてしまいました。 今のところ妻は怒りながらも、家事はしてくれているので、その点は困っていないのですが、来週の木曜日には、私の母の外来治療があり(私の母は現在非常に重篤な病気の治療中なのです)、その際には妻に付き添ってもらわないと困るので、このまま妻がへそを曲げているのは、私にはかなりの痛手です。 正直、風俗なんて男であれば誰でも行っているのですから、それぐらいでここまで怒る妻もどうかとは思いながらも、私としては十分頭を下げているつもりなのですが、今のところ妻の怒りが収まりません。 謝罪してもプレゼントをあげるといっても聞きいれてくれない強情な妻の機嫌はどうすれば直るのでしょうか?遅くとも、来週の水曜日ぐらいまでには何とかしたいのですが。 私はこれで夫を許しました、または、自分はこれで妻に許してもらえましたという方、どうかお知恵を拝借願えませんでしょうか。

  • 過去と決別したいです

    こんにちは。 先日、とある用事で卒業した高校に行きました。 高校時代は嫌な思い出が多く、本当は行きたくなかったんですが、どうしても行かなければならない用事だったので仕方なく。 高校の門をくぐり、数歩進んだところで、やはり嫌な思い出が蘇ってきました。 しかも、かなり強烈にというか鮮明にです。 今までも度々思い出すことはありましたが、ここまで鮮明に思い出したのは初めてです。 クラスに友達がいなくていつも一人だったこと、陰口を言われていたこと、クラスTシャツに名前が無かったこと、受験に失敗したこと、毎日が鬱だったこと……。 良い思い出もありましたが、悪い思い出の方が圧倒的に多く、そればかりが思い出されました。 毎朝通学していたときの嫌な重圧感で、心臓もドキドキし、汗も出てきました。 知っている先生などに会わなかったのが幸いです。 何とか用事を終えて家に帰ってきたんですが、しばらくその嫌な思い出が消えず、情けないですが思わず泣き出してしまいました。 今は落ち着きましたが、まだ辛いです。 思い出事態が辛いというのもありますが、未だに過去を振り払えないでいることに対しても辛いです。 3年間耐え、ようやく卒業して解放されたと思っていたのに、未だ解放されていませんでした。 卒業してからもうすぐ2ヶ月です。 いつまで過去につきまとわれるのか、不安で仕方ありません。 もういい加減、過去とは決別したいです。 3年間耐えた意味が無くなってしまいます。 どうしたら過去を振り払えますか? アドバイスを下さい。 お願いします。

  • 子供が出来ないなら養子でもいい僕と、どうしても実子がいいという妻

    非常にデリケートな問題なのですが、ご意見頂けるとありがたいです。 問題の内容は子供が授からないことではなく実子に拘るかどうか、を主眼に置いて頂けたら幸いです。 お互いに30代前半の夫婦です。 まずはタイトルのような状況になった背景を説明したいと思います。 僕は子供を積極的に欲しいとは思っていませんでした。妻はかなり積極的に欲しいと思っています。 僕もいらないと言う程でも無いので、子供を持つことは合意しておりましたので数年前からいつ出来ても 良い覚悟でいました。ですがどうやら自然には授からないような状態の様です。 「様です」とはまだ病院に行って正確に診断したわけではなくあくまで結果から判断しただけです。 いずれ専門の病院に行って診断は行われるでしょうが、おそらくはどちらかが赴任である事は想像できます。 そうなると自然と不妊であった場合はどうするか、と言う(仮の)話し合いが持たれるのが当然かと思いますが そこで夫婦の意見が合わないようなのです。 もちろんベストな選択肢はお互いの実子を持つと言うことなのです。それが叶わない場合は一般的には 治療を施すと言うのが正解なのでしょうか? 僕は血縁に拘る様な事が全く無いので、可能であるならば養子でも良いと思ってます。 妻はどうしても実子がいい。養子など考えも及ばないことだ。と言うよりも、その言葉さえも出さないでくれ と言った雰囲気で話し合いと言える状況にまでは行って無いのが現状です。 僕自身、養子に付いてそれ程知識を持ち合わせているわけでは無いので実際に養子に付いて考えた事がある、 または今現在同じ事で悩んでいる方からアドバイス頂けたら嬉しいです。 勉強すべき!甘い!と言ったご意見も歓迎です。 一つだけ言わせていただくと妻の意見を無視して事を始める気は全く無いです。 まだまだ言いたい事はあるのですが、字数の関係で補足に回したいと思います。 質問したい事は以下の点です。 ・養子とはそれ程、忌避すべき要素なのか。 ・もしそうであるならばその理由は何なのか。 ・法的や経済的、世間的な具体的なデメリット等は何か   (もちろん、ある事は理解しています。例えば成長後に親類が出てきて権利を主張したなどと言った事) ・不妊治療と養子を貰う選択肢は同列の選択肢として考えるべきではない事柄なのか

  • 1歳4ヶ月 ジェット噴射で困っています!

    こんにちわ。1歳4ヶ月の息子のいたずらに手を焼いています。 水や牛乳をビーカー(ごめんなさい、日本語で何と言うか分からないのですが、哺乳瓶の次の段階で、ふたのついたカップに吸い口のついた入れ物です。)で飲む際に、口に含んだ液体を勢いよくジェット噴射のように吐き出すことを覚えてやめようとしません。 お風呂のときに使っている、イルカのおもちゃの真似をしているようなのですが(水を入れて両側を押すと口から水が勢いよく出る)、所かまわずやるので洋服から床から汚れて大変です。 今までは、「一時的なことだから」と無視して反応を見せないようにしてきましたが、1歳を過ぎて少しは分かるようになったと思い、辛抱強く言って聞かせていましたが、あまりにひどいので今はジェット噴射が始まった瞬間にビーカーを取り上げています。 そして駄目だということを言うのですが、次の時にはすっかり忘れています。だんだん私もイライラが募ってきて、最近は目撃のたびに目を吊り上げて叱ってしまいます。水ならまだいいのですが、牛乳のときは着替えたばかりの洋服とか、床からおもちゃまで汚れるので本当に参ってしまいます。 今の年齢だから言って聞かせても分からないところもあるかと思いますが、じっと我慢するしかないのでしょうか?? 怒られてもしら~っとして応えないところにもイライラが・・・。何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 緊急 子供の頭蓋内出血について

    はじめまして。 現在子供が入院中です。以下の状況をみて、どのような状態であるかを客観的に教えてください。 先日の夜に1歳の子供が立ち上がり、そのまま後ろに転倒しました。 その際、後頭部を打ち大泣きした後、グッタリしてきたので救急車にて病院に搬送。意識もしっかりしており、手足も動く状態であった為、診察後に自宅へ戻りました。 その翌朝、離乳食を食べたところ、嘔吐をしたので急いで病院へ。車の中でも1回嘔吐しました。 病院についた後、座薬で眠らせてCTをとったところ、頭蓋内出血がありました(頭蓋骨と脳の間にうっすらと出血している模様)。先生曰く、『転倒後、12時間経っていてこのレベルの出血であれば恐らく大丈夫とは思いますが念のため、入院して様子を伺う』との事で入院しました。 現在、入院二日目(転倒後50時間程)ですが、いまだに食べた物を嘔吐してしまいます。また、転倒前に比べよく眠ります。 病院に任せているとは言いながらもどんな状態なのか不安でたまりません。 いつ嘔吐がなくなるのか?頭蓋内出血は収まるのか?何か障害が残るのか?等わかる方いましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 母親が違う場合の兄弟の相続分

    父親が前妻(死亡)との間に一子を成し、その後再婚し子どもを2人もうけました。前妻の子は継母と上手く行かなかったため祖父母が扶養しましたが、戸籍上は父親の「長男」となっています。現在は、みな成人しています。 父親が死亡した場合の相続は、長男(半血兄弟)は弟達(全血兄弟)の2分の1の相続になるのでしょうか。それとも3兄弟とも等分でしょうか。詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • おっぱいが十分足りているのか・・・

    こんにちわ。あと3日で5ヶ月になる男の子のママです。 ウチの子、まだ5ヶ月だと言うのに、体重が8.7kgもあるんです。 3ヶ月くらいから、オッパイは3時間おきにあげていて、1日6~7回って感じでした。夜中はだいたい1回、多いときで2回起きて授乳します。 ところが、最近、オッパイを欲するリズムが狂ってきました。授乳後1時間くらいでお腹を空かせて愚図ったり、2時間のときもあるし、5時間くらい空いても大丈夫なときも。。。そして、オッパイを飲むときにすごく暴れて、体を反らせたり、足をばたつかせたり、オッパイを引っ張ったりして、イライラしながら飲んでいるような感じがするんです。出てないのかなぁ?と思ってお口に向かって搾り出してみると、じわ~っとにじみ出て滴がたれる程度で、ピューと出ることがあまりないんです。。。 夕方になるにつれて、暴れ方が激しくなるので、最近は夕方5時前後の授乳のときに1回だけ、オッパイのあとにミルクを100~150ml足してみてるんですが、すごい勢いでゴクゴク飲むんです。 やっぱりオッパイが出なくなってきたんでしょうか。 それとも、ウチの子の飲む量が増えて、私のオッパイの生産が間に合わなくなったのでしょうか? 夫は、「ミルクなんてあげなくても十分足りてるよ。おしっこだってイッパイ出てるし、体重だってこんなに増えてるじゃん」と、私の不安を理解してくれません。そして、ミルクをあげることに否定的です。太りすぎだから止めなさいって。 やっぱり、ベビーがイライラしながら飲んでるように見受けられても、ミルクをあげるのは止めたほうがいいのでしょうか。ミルクをあげずにオッパイだけでトライしてみたほうがいいのでしょうか。やっぱりウチの子は太りすぎでしょうか?まもなく5ヶ月、身長67cm、体重8.7kgです。 授乳についてアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#182002
    • 育児
    • 回答数4
  • 過去のメール送受信履歴について

    はじめまして。 携帯メールの送受信で、ここ2~3ヶ月の間で送受信したアドレスを、契約会社に調べてもらうことは可能なのでしょうか。 操作ミスで、すべて履歴からアドレス帳など消してしまったので・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 浮気性の夫に離婚届を渡したいのですが

    夫は一度も認めませんが,結婚して1年目ぐらいから何度も浮気をしているようです。心配しなくていいの一点張りで今まできました。 最近は落ち着いたかなと思ったら先日車の中に使用済みのコンドームを発見してしまいました。問いつめても,別れましょうと指輪を帰しても 心配する事じゃないとはぐらかされ,怒って黙り込むだけです。 相手はいつも私の知らない彼の身の回りの人でプロではありません。 現在40代前半5年セックスレスです。 夫は家族として大切に思っているからそんなことはできないといいます。 夫からの一切のスキンシップはありません。 携帯もずっとロックかけてあります。 お給料はすべて預けてくれていますので現在お昼代含まずで月4万ボーナス時5万飲み代が足りなくなったら別途で渡しています。 お金がないとなにもできないでしょうから,お小遣いを減らそうかと思っています。 今度私を傷つけたら別れるからと離婚届にサインして渡そうかと思っています。これって危険なことでしょうか教えてください。 夫は私を失うとなくすものが多すぎるので多分別れる気はないと思います。 私もそれは同じです。離婚する気はないけれど, そろそろお灸を据えたいのです。 心が限界にきています。

  • 幼児の工作

    こんにちは。 幼児と一緒に、牛乳パックや紙コップ等を使って作れるものがありましたら教えてください。糸電話くらいしか思いつかなかったのと、調べてみましたが、調べ方が悪かったのかほとんど出てきませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 夫の行動が許せません。私は心が狭いでしょうか…

    前回(質問No.4632144)はとても貴重なご意見を頂き心から感謝しております。 あれから夫と腹を割って話し合い、もう一度やり直す決心をしました。 やり直そうと思った理由は ○浮気であって、本気ではないと確信出来た事。 ○やはりセックスレスが原因となっていた為、私にも責任があった事。 ○今回の不貞は一応初めての事なので(回数にすると1度とはいえませんが)、二度目は絶対に無い(許さない)という事。 夫も反省している様子で、その後の態度は私から見ても頑張っているように見えました。 私も今までの自分を反省し、夫を思い遣るようにし、限りある時間の中で、夫婦の会話が出来るように努力もし 夫婦生活も再開しました。 これで、お腹の赤ちゃんが順調に育っていれば、何も問題は起きなかったと思います…。 お腹の赤ちゃんは、9週に入っても心拍が確認出来ずに稽留流産となってしまいました。 流産が決定してからは、夫の浮気を見付けて私が「お空に帰ってもらおうか」と思った事、心が張り裂けるような絶望感の中で味わった苦しみやストレス、全てが流産に繋がったんだと自分を、夫を責めました。 そして、診断された夜、無理矢理夫にまだ完全に縁を切っていない社内の不倫相手に一方的に別れのメールを送らせました。 私が赤ちゃんを失って悲しみに暮れる中、不倫相手の女性はノンキに欲求不満の解消相手と繋がっていると思いこみ、楽しい気分でいるかと思うと無償に腹立たしく思ったのです。 この事に関しては、夫は反論する事もなく、今まで何も行動を起さずにずるずる引きずっていた自分を反省していました。 悲しみが癒える間もなく、手術の日が来ました。 悲しみと、絶望と、喪失感と恐怖と 術後は今まで味わった事のない、なんとも恐ろしい思いをしました。 そして、体調がとても悪く、手術当日から3日間、ベッドで伏せっていました。 ようやく起き上がる気力を取り戻し、 昨夜、なんとなく女の直感というか…言葉では表現しにくいのですが、カンが働いて夫の携帯を見てみたのです。 すると、夫のお気に入りのソープ嬢から 「バレンタインのチョコ用意したから、溶ける前にもらってね」 とハートやら色々絵文字が入ったメールが14日に届いていました。 (このソープ嬢とは、閉店後も個人的に何度か食事したりホテルに行っていたようです) 14日は私が術後でとても体調が悪く、実母に手伝いに来てもらってずっとベッドで泣いていた時です。 そして、そのメールに返信がしてあったので、送信メールを見てみると 「うん。ありがとう(笑っている絵文字)」 これを見た瞬間、身体が震えました。 浮気された悲しみも、赤ちゃんを失った悲しみも、手術の辛さも恐怖も、ありったけ全部夫に伝えたつもりでした。 術後、私が苦しんでいる中、ソープ嬢とこんなメールのやりとりをしているなんて、絶対に許せない! 腸が煮えくり返る そんな感情になりました。 まだ子どもが起きていたのですが、その時ばかりは時間を待っていられずに、夫に問いただしました。 私は初めて声を荒げました。怒鳴りました。 「あんたは最低だ!」と…。 夫は言い訳する事もなく 「ごめん、社交辞令のつもりで」 と言いました。 「そんな相手に社交辞令が必要なわけ!?そこまでして繋ぎとめておきたいの!?そんなに誰とでも寝る女がいいの!そんなにセカンドが欲しいのか!」 「誰のせいでお腹の子が死んだと思ってんのよ!人殺し!!!!!」 子どもは心配そうに泣く私にティッシュを差し出してくれました。 子どもが感じた不安…それは、私が一番よく知っています。 けれど、我慢が出来なかったし、自分の行動で、家族(子ども)までも巻き込むんだという事実を、夫に突きつけてやりたい気持ちもありました。 子どもが寝た後、夫は土下座をして謝ってきました。 ソープ嬢とも縁を切ると言っていました。 私が信用出来る夫になれるように努力すると…。 その場は私が了承した形で収まっているのですが、 時間が経つとふと思うのです。 「単なる携帯メールのやりとりに、ここまでキレる私がおかしいのだろうか…」 でも、「軽率な行動だった」と夫は言いましたが、やはり、人生で一番辛かった時に、夫の配慮に欠ける行動が許せないのです。 落ち着いてから、夫にひどい言葉を浴びせた…と思い、一言謝ってから眠りました。(眠れませんでしたが…)

  • 交際相手に妻子がいました。奥さんに全部打ち明けたいのですが。

    私はとある男性と交際していました。 しかし彼には妻子がいることがわかりました。 私には「独身だ」と言っていました。 自宅前までは行ったことがありますが受験生の弟さんと同居しているとのことで、中には入っていませんでしたが、実際は弟だけでなく、彼の妻子もそのマンションで暮らしていたのです。 もちろん妻子がいるとわかってからは一切交際していません。 弁護士に相談してみました。 法律上は妻子がいることを隠して男女関係をもつと、 公序良俗違反、貞操権の侵害となり、彼から慰謝料をもらえるそうです。 ホテルの領収書、ホテルでの待ちあわせメールなど証拠はあります。 また、開業資金などと言われ、お金を彼に渡したこともあります。 今思えば私が本当にバカなのですが、そのときは、彼と一緒にお店を持つという夢があったんです。 上記のことは調停などで話し合いをするつもりですが、 このことを奥さんにすべてをお知らせしたいのです。 友達もお金が絡んでいることだから奥さんには知らせたほうがいいと言っています。郵便でこういうことがあったと手紙を送りたいのです。 恨み言とかではなく淡々と事実だけを。 奥さんは関係ないといわれるかもしれませんが。 奥さんはもしかしたら幸せに何も知らず毎日を暮らしているかもしれません。でも裏ではご主人は他の女性を騙していたという事実を知っていただきたい。 いづれ裁判所から調停の呼び出し状が彼あてに届くでしょうし奥さんもこれは何と思うだろうしその前に事実だけを伝えておきたいのです。 みなさんだったら手紙を送りますか? また人妻のかたがいるとしたら教えてください。ご主人がこういうことをしていたら、手紙で知らせてもらいたいですか?