yt_2580_jpのプロフィール

@yt_2580_jp yt_2580_jp
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/14
  • ウインドーズビスタについて

    マウスコンピーターで2008.7.10にウインドーズビスタのホームプレミアムをかいましたが、今日17ぐらいに起動させようとしたら、昨日ちゃんと終了せず終了(シャットダウン)してしまッたらしく、始め電源をいれて、昨日ちゃんと終了しなかッたから30秒まッてから、マイクロソフトの画面の横棒が流れる画面からいくら時間をまッてもパスワード画面に移行せずパスワード画面にいくらまッてもうつらないから、使用できなくなッてしまい、マウスコンピーターの説明しょにセーフモードで起動するといいとかいてあり、電源いれてからF8を断続的におして詳細ブート王所ン画面でセーフモードでえんターをおしたら、いッぱいの英語が行でたくさんでてから、おまちくださいとでていて、それもいくらまッてもセーフモードで起動しないのですがどうすればパスワードまですすめるかわかりますか?   説明書にはそれで駄目ならビスタの再インストールとかいてあるのですが、ハードデイスクのデータはすべて消去されるとかいてありますが、これはいわゆるエクセルデータやオープンオフィスなどのデータが全部きえてしまうわけですか?あと画面上にうつした、ファいるの文章なども全部削除されてしまうのですか? 説明書には必要なデータがあれば自前にバックアップをとッてから作業してくださいとかいてあるのですが、パスワード入力して起動できればUSBメモリーを3本もッているので、パスワード入力できればいいのですが、パスワード入力せず画面にすすまずエクセルなどのデータをUSDメモリーにうつすことなどできますか?いわゆるHDDのでかいのはもッていませんが、あとはノートパソコン1台ありますが、それでこれもうっていますが、それだとエクセルがついていないのでエクセルのデータはUSBメモリーにいれればいいかと、、、、。とにかくパスワード画面まで行く方法がわかるひとはいますか。すみませんがわかりやすい回答お願いします。