ventobako の回答履歴

全72件中21~39件表示
  • うつ病からの復職

    うつ病で1ヶ月休職し、2月1日から復職しました。 初日から週5フルタイムで働いています。 一番酷い時は起き上がることもできず、無気力で食欲が無く、体重が1ヶ月で5kg落ちました。 生き地獄と言っても過言ではないくらい、生きるのが辛かったです。 今はそのときよりも落ち着いていて、とりあえず毎日朝9時に出社することを目標にしています。 とはいっても仕事はこなさなければなりません。 しかし体調の波が大きく、どうしても集中できず思考が停止し、全く手につかないときがあります。 そんな自分を責めず、まだ万全ではないから仕方ないと、焦る自分を納得させるようにはしているのですが… そんなときどうしていますか? うつ病経験者の友人は「もう諦めて明日に回して、定時になったらそそくさと帰る」と言っていました。 何かいい対処法があれば教えてください。

  • 迷惑メール・恋姫というメールが・・・

    登録した覚えが全くない、恋姫という出会い系サイト?からメールがきます。 毎日数十件、女性のプロフィールが来て、私自身女性で、とても気分が悪いです。 登録解除を探しましたが、見当たりません。 アド変はしたくないのですが。。それしか手はないですか? どなたか、解除の仕方が分かる方いらっしゃいませんか?

  • 医師が主役の小説

    海堂 尊の小説が好きで読んでいたのですが、医療や医師がメインの物語で面白い小説はありませんか? ジャンルは問いません。恋愛でもガチガチの医療物でもミステリーでも何科でもいいです。 宜しくお願いします。

  • IEのお気に入りを直す方法

    IEお気に入りのサイト名を登録するとサイト名の横にイラストが表示させますよね。 あれがすべてのお気に入りでIEのEというイラストになってしまいました。 直せますか?リセット以外で わかりにくく贅沢な質問ですがどうかお答えください。

  • 音楽CDのコピー方法(自分用)

    自分で持っているCDを車用にCD-Rにコピーしたいと思います。(OSはVISTA) PCには詳しくないので、どのようにしてコピーをすればいいのか、お教えください。 あくまで自分用に使う目的で、販売、譲渡用ではありません。

  • 年賀状の余ったものは??

    年賀状が大量に余ってしまい、処理に困っています。 家族の写真付きの年賀はがきやなどでも、郵便局や金券ショップ等で処分できるのでしょうか? その他、よい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#178492
    • リサイクル
    • 回答数6
  • 総合失調症の友達に対して・・・

    お世話になります。 タイトル通り、総合失調症の友達(女性)がいます。 37歳で無職、障害年金で生活をたてています。 先日、彼女のお母さんが他界しました。(お父さんは数年前に他界) 現在は実家に弟とその奥様と暮らしております。 彼女の話によると、同居の弟夫婦と折り合いが悪いらしく、 生活をまともに送れていないようです。 例えば・・・ ・調理器具を隠されて、自分でご飯が作れない。(パンやお弁当を買って食べています) ・お風呂も弟夫婦が居る時間に入ると怒られる。 ・夫婦が台所にいる時間に薬を飲みに行くと、怒られる。 ・お母さんの遺品等も相談なく処分された。 ・自分の荷物も勝手に処分される。 と、精神的に辛いところに、圧迫された生活を余儀なくされているようです。 カウンセラーに相談したところ、早く自立をしたほうが良い。とのことらしく、 現在はアパートを探したりしていますが、 お葬式で貯金を使い切ってしまったらしく、余裕は無いそうです。 彼女の話しか聞いていないので、本当はどうなのか解りませんが、 精神的に落ち着くなら自立も良いのでは?と思います。(過去に一人暮らしの経験あり) しかし、資金援助までは私も出来ないので、 とりあえずフライパンぐらいは買ってあげてもいいかな・・・?と思っていますが・・・ 一回買ってしまって、その後また期待されるのでは?と思うとなかなか買えずにいます。 現在話を聞いてもらえるのは私だけらしく、毎晩掛かってきます。 そんなに長話ではないので苦にはなっていませんが、過去に1~2時間以上話されたことがあり、 私の生活に支障が出たことがあるので、気をつけています。 親戚もおりますが、寂しいと何回も電話してしまうので『もう掛けてこないで』と言われたそうです。 彼女を自立を考えたら、自分で解決させたほうが良いとは思うのですが、 毎晩『フライパンが・・・』と言われると、催促なのか?買ってあげちゃったほうがいいのかな? でも・・・その後が予測できないんです。 中途半端に買い与えて、良いのかどうか・・・ それが原因で弟夫婦に何か言われても、対処できないし・・・ 皆様なら、どうしますか? 相談にのるくらいで、実質的な援助はやめたほうが良いですか? よろしくお願いいたします。

  • うつから統合失調症へ

    私は、約七年かん精神科に通っています。始めは、うつでしたが三年前の入院後統合失調症と病名が、変わりました。 今は家族に助けられながら、働かずに生活しています。 そんななか、障害者年金の話しを聞き、手続きしました。診断書には働けないと書いてありました。 家計も、かなり苦しいです。 この状態で等級は、つくのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺、でしょうか?

    わたしの家では1台のパソコンを家族で共有しています。 なるべくことを家族に知らせずに解決しようと思っています。 ちなみに未成年です。 ある日、というか今日、今さっき、 ある動画サイトでクリックしたところ、結果的に請求画面になってしまいました。 (恥ずかしくて家族にいえないようなサイトです・・・。) 個人情報は一切 書いていませんし、そもそも登録すらしていません。 ですが、相手にはそういうことになってしまっているようです。 IDみたいなのも、勝手に作られています。 ただし、「20歳以上であること」      「会社用のパソコンでないこと」 をチェックしてからしか動画を再生できないようになっていました。 ちなみにその後、動画については一切触っていません。 保存 ではなく 実行 をクリックしました。 また、数分に一度、画面左上に勝手に、 別のウインドウでその請求画面 のようなものが出てきて困っています。 どうやったら消えるようになるか教えてください。 また、これはワンクリック詐欺で、無視しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ドライブCの空き容量

    私の所有しているパソコンは、ドライブC空き領域3.40GB/59.9GB、ドライブD空き領域860GB/860GBです。ドライブCの空き領域がわずかしかありませんので、何か容量がいる動作をするごとに、「ドライブCの空き容量が足りません」と表示されます。そこでお聞きしたいのですが、まずこのドライブCとドライブDの容量の割り当てはどう思われますか? 初期化してドライブCの容量を200GBぐらにしようかと考えているのですがどう思われますか? そのようなことをした場合、何か弊害があるのでしょうか? また、初期化することはパソコンにとってあまりよくないことなんでしょうか? それと、私はできるだけフォルダの削除などはしましたが、これ以上ドライブCの容量を減らす方法がわかりません。基本的にはデータフォルダなどをドライブDに移せばよいと思うのですが、皆さんのお使いのパソコンはドライブCをどれぐらい使用していますか? 長文の質問で申し訳ありませんが、ぜひご回答のほどよろしくお願いします。

  • アダルトサイトについてこまっています

    ちょっと質問しにくいことなのですが、とても困っているので質問しようと思いました。 実は会員登録はしていないアダルトサイトの動画を視聴しようとしたら、「年齢認証とご確認」というページが出てきて、内容が「18歳以上で利用規約に同意し動画ダウンロードをします。」という内容でした。 ただこれだけの内容では普通は会員登録の手続きだとは気づくことは困難だと私自信は思います・・・・ しかし、「はい」をクリックすると「入会登録ありがとうございました」という見出しのページが勝手に開き、振込を求める内容の文章が書かれているのです! それと別窓で、同じみだしで今度は女性の画像が映っているものが勝手に出てきて、振込むまではこのウィンドウは閉じないと書いてあるのです。 一度シャットダウンをしてみてもそのウィンドウが開き、勝手にインターネットも開かれて振込の請求のウィンドウが開いてしまうのです・・・・。 このようなことになるとは思っていなかったのでとても困っています・・・! このサイトはもう利用するつもりは全然ないのですが、シャットダウンしてもこのような状態が繰り返し続くのでどうしたらいいかわかりません。 どうかウィンドウを表示されなくなる対処法を教えてください! よろしくお願いします!

  • アダルトサイトの不正請求画面の削除

    アダルトサイトの無料動画画面を見ていたら、パソコン画面に有料アダルトサイトへ登録されましたと書かれた、画面が出てきましたなおこの画面は入金確認がとれしだい削除します。とあります、この画面を削除する方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺について

    先日、あるアダルトサイトを興味本位で一回クリックすると正式に会員登録されました。という表示と共に3日以内に7万円支払う義務があると言うのです。こんな理不尽な話はないと思い、無視していますが、定期的に催促の画面が出て嫌な思いをしております。対処法はありますか、教えてください。宜しくお願い致します。 ちなみに詐欺会社サポートメール info@adult-ru**.net TEL 03-69**-50** と記述してありました。

  • 望まない画面の削除方法

    間違ってクリックし、入会登録されたからとアダルトの申込書画面がでてきて、Xで消しても消しても約30秒ごとに現れ、他の作業をするのに困っています。こちらのメールアドレスも何も先方には入力していません。至急画面が出ないようにする方法をお教え下さい。

  • ワンクリックウェア削除について

    先日ワンクリックウェアにひっかかってしまいました。サイトは「アダルト動画マニア{galerosextube}」です。空の牙でワンクリック削除ツールをダウンロードして一時的に削除はできたのですが、再起動したり、また電源を入れなおすとウェアが復活してしまいます。永久にこのウェアを削除したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • ワンクリックウェア削除について

    先日ワンクリックウェアにひっかかってしまいました。サイトは「アダルト動画マニア{galerosextube}」です。空の牙でワンクリック削除ツールをダウンロードして一時的に削除はできたのですが、再起動したり、また電源を入れなおすとウェアが復活してしまいます。永久にこのウェアを削除したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • ノートパソコンの事で教えて下さい。

    お恥ずかしい話、この件は二度目です 前回のご回答を保存するの怠って居りました。子供が有害サイトに接続し 仮入会に成り、パソコン上に正式入会用の入金手続きの案内が 定期的に表示されます 前回は改善出来ましたが また 今回も同じ現象が出て来ました。済みませんが 以前の方か、何方か再度 アドバイスお願いします。gooの履歴等検索致しましたが見出せませんでした。

  • 突然現れるバナー広告

    契約通知 ご入会手続きが完了しました。 有料アダルト動画配信サイトにご入会頂き誠に有難うございます。 ご入会に伴い料金が発生しておりますので、上記確認ボタンからの ご契約内容をご確認ください。 等のバナー広告が現れる なんとかならないか?

  • 自転車通勤

    30分程度 自転車通勤されている方は 思ったとおりの時間に到着できていますか? 何キロ自転車で走行していますか? また、自転車通勤で困った事はなんでしょうか?