sei137のプロフィール

@sei137 sei137
ありがとう数9
質問数0
回答数21
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
11%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/03
  • 天理教

    信仰したいのですが、入信方法についてご存知の方教えてください

  • 社会人として、仕事をしていく時の注意について

    26歳の男です。  今度、有料老人ホームにて、老人介護職で正社員で就職する事が内定しています。実は、23歳の時に同じ有料老人ホームにて老人介護職業務で正社員就職したのですが、数ヶ月程で退職してしまい、今回、また同業他社にて、就業する事が決まりました。  しかし、私はどうも、一生涯ひとつの会社で、30年から40年、定年まで勤め上げる事に対する自信が無いのです。学生時代や卒業してから、行っていたアルバイトも長続きせずに、転々と職を変えていた私には、どうもやっていく自信がありません。しかし、今年で26歳で、何の実績も能力も無い私が、正社員で就職出来たのですから、これ以上両親に対する不安感を与えたくないという強い想いもあり、出来るなばら一生涯、定年までこの会社でやって行きたいと思っております。  私の父は今年で、63歳ですが、一般的には大企業と呼ばれるような会社に正社員就職し、総合職としての採用で、定年まで勤め上げました。このように、私達の親世代に当たる団塊の世代の方々を見ていると、新卒で就職して、ひとつの会社で定年まで勤め上げるのが当たり前のように見えます。こういう事は何ゆえに可能なのでしょうか?新卒で就職して、ひとつの会社で約40年近く勤め上げるには、かなりの精神的・肉体的ストレスがあるかと思われますが、それを可能にしているその原動力とは一体なんでしょうか?やはり、「どんなに嫌な事があっても我慢する」、これに尽きるのでしょうか?私は、仕事に対するやる気、仕事を生きがいのように捉えるという、仕事に対する情熱が根本的に違うのかなと理解しています。新卒で就職して、定年まで一つの会社に勤め上げた方、また、そこまで行かなくても、勤続10・20年以上の経験のある方、是非ともその心情を教えて下さい。

  • 夢か現実か

    私は現在、就職活動中の大学生です。昨年から就活を頑張って取り組んできましたが志望している企業から全て採用されず悩んでおります。私には夢があり、そちらを追ってみようか考えているのですが皆さんや皆さんの周りでは夢を追う人と堅実に働く人ではどちらの方が多いですか?更に皆さんはそのような夢を追う生き方か堅実に働く生き方のどちらに魅力を感じますか?

  • どうすれば良いのでしょうか?

    他の質問と重ね合わせての回答が多かったので、 メールを新しくしたのを機に、別のIDで再び質問致します。 本人を特定してのご回答はご遠慮ください。 私とだけ話をしないで、私をいない事にして、 人間関係が成り立つような状況にあります。 他の人は、私と接点がなかったり、仕事の話が出来るため、 関係性に納得出来るのですが、 私にだけ接し方が異なり、ちょっと、この行動は。。。と感じる人 (Aさん)との関係に悩んでいます。 そこは、日常会話が自然に行われる狭い職場なのですが、 昼休みに、私がお茶部屋に入って来ても、Aさんは無関心。 それだけならまだ心穏やかなのですが、 後から同僚が入ってくると、私を飛び越して他の人に話しかけ、 また、話し相手の人がいなくなり、私と一対一になると、 Aさんはイヤホンをつけ、退屈をしのぐ。みたいな応対が続きました。 一時的なら、広々とした職場なら、嫌われたのかな?と 辛い気持ちを抱えずにすんだかも知れませんが、ずっと続いています。 いない扱いをAさんがするのは、私一人だけで、他の人とは、 楽しく会話しています。狭いため、逃げ場がありません。 ある時は、ドアの開いている隣の部屋で私が作業しているとき (目線に入ったりする、私がそこにいる事が明白な状況)も、 同僚とAさんとの嬉しそうな会話が続くジャブが続き、 別室だから、同僚とも、Aさんとも話が出来ないのは当たり前。 と黙々と仕事をしていました。 段々と人が帰っていき、Aさんがその部屋の最後になると、 すっと、何も言わずに部屋を出て行き、その後で、外から 部屋の電気を消された時は、悪気がないとしても、 とても悲しい気持ちになりました。 こっちは、仕事が終わって出て行ったのか分からないのだから、 せめて帰る時くらい、挨拶くらいはしてよ。と感じました。 他の人も、私も、こういう時は一言声をかけますし、 どうしても、Aさんの行動に動揺してしまいます。 また、別の部屋での話ですが、 仕事場の別室の鍵は、最後に残っている人が返却する事 になっているのですが、同じ部屋にいる私を通り過ぎて Aさんが出て行き、帰宅したようでした。 しばらくして、別室に用事があり、別室に向かうと、 鍵が閉めてあり、鍵返却者の所には、Aさんの名前(サイン) が書いてありました。。。 こうした状況があまりにも続き、どうしてなのか?と思っていると、 ある程度の行き違いであった事が分かり、 Aさんには、悪気がない事は分かりました。 (Aさんは言わなくても、周りがフォローしてくれるから、 気を回すのが少し苦手な人で、鍵返却も、もしかしたら、 時間も時間だし、夜使う人が少ない部屋だから、私に尋ねずに、 鍵を返してしまっても良いだろう、と判断したのかも知れません。) こういう状況が続き、これから、私はどうすれば良いのでしょうか? 私一人だけをいない人間扱いされる。これが改善されれば、 それだけで良いのですが。。。 そっとしておくと、心根の優しい一生懸命な人と私でも思うのですが、 そっとされていないと脆い人なので、 私をいない人間扱いしている、伝えたりしたら、それだけで、 Aさんは、動揺してしまうような気がします。 「無視しているような状況になっている。」 でも 「相手に悪気が無い。」 こんな時、皆さんでしたら、どのようにしますか? Aさんの行動が、生理的に受け付けず、思い出すと 胃が痛くなり、逃げ場もありません。 皆さんの知恵を参考に致します。よろしくお願い致します。

  • 人との関係

    友人関係 恋人関係に恵まれません 必ず接っする関係(学校や職場)では仲良くやっていたのに 学校が離れたらそれまで。職場が離れたらそれまでってゆうの ありませんか? 続いて仲が良い友人関係にあったとしても 何かあった時は誰も助けてくれない。例えばしんどくなったり困ったことがあっても知らん顔。 最近それがショックで仕方がないです。 人は自分の鏡だといいますが・・自分もそうなんでしょうか 思いやりをもって接してきたつもりがみんな去っていきます 友人がいなくなりました いいアドバイス下さい