yagyyagy の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • イラレの行間:指定した文字の上を調整したい

    イラストレーターの行間のことです。 例えば下のような文章があった場合 AAAAAA BBBBBB AAAAAAとBBBBBBの行間を広くしたいと思ったら、 現在はAAAAAAの文字を選択して、文字ボックスで行間を広げて間隔を調整するようになると思います。(VersionCS以降) Version10以前は、BBBBBBの行間を指定することでツメたり広げたりできていました。 【質問】CSで、旧バージョンでの操作方法に設定する方法はないのでしょうか? (設定した文字の上の行間を編集したい) 文字の下の行間を指定するやり方にCSにバージョンアップして数年経ちますが全く慣れません。 現在の、選択文字の下の行間を設定する方式って面倒が多いと私は思っていますが、これって何か、以前の文字の上の行間を指定する方式より利点があるのでしょうか? 例えば、B行をコピペして別にも利用したい場合など、いちいちコピペ先の上の行を設定しなおさなければなりませんし、A行が改行されようものなら、A行同士の行間も広がってしまいます。 全く面倒になっただけだと思いますが… ※旧Versionでは、Macを使用していましたが、現在はWinを使っています。Win版だけって事はないですよね…