zy15970のプロフィール

@zy15970 zy15970
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/01/12
  • ブートキャンプについて教えてください

    Windows VistaやXPの販売のバイトをしていますが、Macはド素人です。 最近、IntelMac使いのお客さんがよくWindowsを買いに来るので、VistaにしろXPにしろ通常版パッケージを勧めているのですが、XPに関してはもう通常版パッケージはないこともあり、アップグレード版のXPを買いたいというお客さんがいました。また、別のお客さんですが、IntelMacで64bit版のVistaを使いたいという人もいました。このような状況に出くわした場合、ちょっと困惑する部分もあったので、以下について教えていただければ助かります。 1)XPのアップグレード版でも物理的にIntelMacにインストールできるのか? XPのアップグレード版は、インストール時に旧OSのメディアチェックが必要になります。 自分なりに調べてみたら、Mac本体のドライブはソフトイジェクトということで、メディアチェックのためのディスク交換ができないから、外付けドライブが必要だ、のようなことが書いてありました。 実際のこのあたりの状況はどうなのでしょうか。実際にアップグレード版をインストールできた方はいますか? (サポートうんぬんは別として) 2)ブートキャンプは64bitOSに対応しているのか? Vistaのパッケージ版は、1つのライセンスで32bitでも64bitでも使えるので、IntelMacに64bitのVistaUltimateをインストールしたいというお客さんがいました。 前にちょっと調べたときは、64bitOS非対応だったような覚えがあるのですが、現状はどうなのでしょうか? 新しく64bitに対応したのか、それとも非対応だけどなんとか動いているのか、それともまったく動かないものなのか。 部分的でもかまいません。何かしら参考になるような情報があれば、教えていただければ助かります。 WindowsOSを買いに来るMacユーザーのお客さんへの接客がスムーズにできればな、と思っています。