yusasamoのプロフィール

@yusasamo yusasamo
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/01/10
  • ENELOOPの用途

    SANYOのENELOOPの新品を複数もらいました。 電池を大量に消費する子供のおもちゃに使おうとしましたが、どれも全く動作しませんでした。 色々と調べると、子供のおもちゃには不適当なんですね。 こちらのサイトで一応動作すると回答されているプラレールやトミカタウンも全く動作しませんでした。 そこではたと困ってしまったのですが、電池を使っている製品っておもちゃ以外だと、目覚まし時計とテレビやエアコンのリモコン程度しか思い浮かびません。 これらの機器は相当長期間電池が長持ちしますよね。 携帯辞書なんかを勧めている文章も見かけましたが、我が家にはその手の携帯系の機器はありません。(携帯電話さえ我が家にはありません) 10本のENELOOPが用途無く空しく転がっているのですが、一般にはどういう場面で使われていることが多いのでしょうか? また普通の家庭一般にあるもので、ENELOOPの使用を前提に置き換えた方がいい器具とかあるものなんでしょうか? 電池を激しく消費するプラレールやトミカで使えるとベストなんですが・・・