ken7775のプロフィール

@ken7775 ken7775
ありがとう数16
質問数2
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/01/09
  • GF5とGX1、どちらを購入しようか悩んでいます。

    GF1を現在使っています。 これでミーラーレス一眼デビューしました。 そろそろ新しいものが欲しくていろいろ調べて候補をGF5とGX1に絞りました。 GF5とGX1は確実にGF1よりも綺麗な写真が撮れますよね?(GF1とほぼ変わらない?) ではGF5とGX1ではどちらがより綺麗な写真が撮れますか? それともカメラよりもレンズ次第ですか? 今持っているレンズは20mm/F1.7と14-42mm F3.5-5.6の2つです。 ちょっと気持ちはGF5に傾いています。カラーがホワイトがあるのと値段が安いという理由からです。 主に撮るのは子供たちです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • このような1眼が欲しいのですが・・・。

    用途は顕微鏡に接続した状態での撮影です。 顕微鏡⇒リレーレンズ⇒マウントアダプタ⇒カメラの構成で、 現在はオリンパスのE410をつけています。 不満点はカメラ本体のモニターを見ないとピントが合っているか不明で、 立ち上がらないと画像が見れない。立ち上がると顕微鏡の操作がしにくい。 ダイナミックレンジが狭い そこで以下のような条件のカメラが欲しいのですが、存在しますか? ★APS以下の大きさの素子 ★ライブビューをHD画質で出力(できればFullHD) かつPCを介さない。 よろしくお願いします。

  • OLYMPUS E-P1 明るいレンズ

    OLYMPUS E-P1を使用していますが、全くの初心者で本を読んでもいまいち分からない状態です。 どのレンズでもE-P1に付ける事が出来ないと言う事は分かったのですが… 望遠レンズで無くても良いので、明るく撮影出来るレンズが欲しいのです! 可能であれば、お手頃価格でF値2.0以下を希望しています。 今現在所有しているレンズは、購入した時に付いていた望遠レンズ1本で、 パンケーキレンズは持っていません。

  • LUMIX G1について

    今まで使っていたデジカメが、もう古いのでそろそろ買い換えようかと思っています。 いいなと思ったのが「一眼あそばせ」のCMでおなじみの「LUMIX G1」です。 今までのデジカメは、ボタンを押してから2~3秒間をおいてシャッターが切れる感じなので、 「その表情いいな」とか「今撮りたいな」と思った時にちょっと時間がかかりすぎて 被写体が動いてしまうこともありました。 デジカメなら仕方ないのだとは思いますが、もうちょっとシャッターが速く切れないかと思います。 友達が一眼レフのでっかいカメラを貸してくれたのですが、シャッターは速く切れるものの、 いつも持ち歩くには大きすぎて不便です。 お店でLUMIX G1を見てコンパクトでシャッターも速く切れるなぁと思ったのですが 友人に「お店はカメラ自体に写真を保存しているから速いので、デジカメのようにメモリスティックや スマートメディアに保存させるなら遅くなるんじゃないか?でもデジカメよりは速いと思うけど」 と言われました。 どなたかLUMIX G1を購入した方で、メモリスティックなどに保存するとシャッターの 切れる速度がどのくらいなのか教えていただけませんか? デジカメと同じくらいとか、それより速いとか簡単で結構ですのでよろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラのレンズプロテクター?

    こんにちは。 ORYMPUS E-420 を先日購入したのですが、 撮影する際、レンズにプロテクターは必須なのですか?? オリンパスのオンラインショップには売ってないようですが どこのものを買えばよいのでしょう? UVなどいろいろ種類があってわかりません… どなたか助言お願い致します…!!