mti1542のプロフィール

@mti1542 mti1542
ありがとう数15
質問数4
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
16%

  • 登録日2009/01/07
  • 主人のDV、浮気からの今後について(長文です)

    初めて質問させていただきます。38歳結婚11年目、主人がしている自営業を手伝っております。 主人47歳、小学校2年生の子供がいます。主人とこれから離婚するか、続けていくかで迷っています。 皆様の意見を参考にさせていただきたく思っています。 私は主人から以前も3回ほど激しいDVをうけており、骨折もしました。 そして仕事も上手くできないと罵られ、家庭でも冷蔵庫の中身のチェック、 掃除できていないとなぜできないと問い詰められました。そして私も何をするにしても判断の基準が、主人が言い返さない、機嫌の悪くならないようなことを選んでいました。そして黙り込んでしまう、ネガティブな独り言や何をしても本当に笑えない、魚が死んだような目をしてるなあ・・となんとなく感じていました。 それでも自分自身で選んだ人生ですし、主人は普段はやさしくて子煩悩、週末には子供と一緒に遊んでくれる、たまにご飯を作ってくれたりもする、良き父親、よき夫です。そういうところは感謝していますし、やはり好きでしたのでやり直してきました。 昨年11月初旬、普段はロックのかかっている主人の携帯がたまたまそのままおいてあり、チェックすると、私も知っている仕事先の女性と明らかに不倫していると思われるやり取りをしていました。 その後1週間くらいして問い詰めたところ、不倫関係ではない、ただの言葉遊びだと言い切りました。しかしどうしても納得いかず、真実が知りたかったため、辻褄の合わない領収書などを並べ、さらに問い詰めました。そしてあまりにもしつこい!と言い争いになり、殴る、ちゃぶ台で更に殴られる、蹴られる、物をそこら中に投げつける等のDVを受けました。 今回は浮気が絡んでいることもあり、嘘をつき続けている主人をこれからも信じる自信がなく、そしてもう暴力は振るわないと言っていたのにも拘らずまた同じことの繰り返しで、もう別れたいと伝えました。 すると不倫相手とは仕事も絡んでいるし、時期がきたらきちんと別れるからそれまで待っていてほしい、 もう連絡は取らないようにする。メールも一切しない、 私と別れるのは考えられない、 仕事も一緒にしているから、別居するにしても次の人が見つかるまではここにいてほしい、 別れると自分は死んでしまう、などの言葉を並べ、引きとめました。 その後不倫相手とは相変わらず嘘をつき続けながら連絡を取り合っていることが発覚し、 (それは相手が仕事関係のため仕事に影響が出ないように別れるためと言ってましたが。) また言い争いになり顔につばを吐きかけられる、壁に頭を押し付けられるなどの暴力を受けました。 現在はもう一切連絡は取っていないと思われますし、(携帯の明細確認済み)浮気は後日、3年ほど前から男女の関係があったことを認め、自分がDVをしていることを認識してくれました。 自分が今までは全く違う世界にいたことに気がついた、私を一人の女性としてみているといっています。そしてカウンセリングを受けること、二度と暴力を振るわないことを約束してくれました。そして今も同居し、仕事も一緒にして、何事もなかったかのような生活をしています。 もう一つ気になるのは主人の父親も母親に対して暴力を振るっており、自分が父親を引き止めていたのにもかかわらず、同じように暴力を振るい、また同じことが子供にもおこってしまうかもしれないということです。幸いまだ子供には現場は見られていませんが、言い争っているところは見られたことがあります。まだ小学校低学年ですが、もう少し大きくなると引き止めたりすることもあるかもしれません。 何度かこちらでも他の方の相談を読ませていただきましたが、連鎖するのはどうしても避けたいのです。 まだ心の中ではどうすればいいのか迷っています。どうぞ良いお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 大腸癌…ステージ4.藁をつかみたい。

    母が12月9日に大腸ガンと宣告され、 1月9日に手術をしました。 開いてみたところ腹膜には転移していないものの 腹水もみつかり、そこには癌が存在するとのことであります。 レントゲンでは肝臓へ最低でも6つの影がある…。 そして1月26日からは抗がん剤を使用予定です。 4月には、肝臓のガンを取り除く手術を行います。 でも、実際手術をしても取り除けるとは期待してはいけないとのことです。 本人は、こう言っていっています。 「100%効果があるわけでもないし抗がん剤使用によっては寿命を縮め残りの命を満足できずに苦しむのかが不安。」 「3種類の強力な抗がん剤を使用するためどこまで苦しい思いをするのか。使用により余命は延びるのか。」 「苦しまずに治療(クマザサなど健康食品?など効果が期待できるものはないか)」 「点滴からではなく、飲む抗がん剤の効果・副作用について」 「緩和治療、モルヒネなどの使用により苦しまずに死にたい」 と言っています…。 家族としては、現実にもついていけず裏で泣くことしかできません。 質問が多数ではありますが、母が疑問に思っている事の真相など教えていただいたらと思います。 皆様、クマザサを含め何か効果があった、期待できる商品、経験など教えていただいたら幸いです…。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • netkiss
    • 病気
    • 回答数5