seuyr の回答履歴

全100件中41~60件表示
  • レスポールのピックアップ交換ついて?

    レスポールのリヤ側にピックアップを交換しようと思うのですが、ピックアップはダンカンを考えています。教えてもらいたいのは、ピックアップにカバーは基本的に取り付けない物でしょうか?リヤ側だけ取り付けを考えているものですから、見た目がわるいかなと思いました。フロントも一緒に取り替えればいいのですが、予算がないので今回はリヤだけ取り替えようと思います。また、店員さんに言われたのですが、交換の時はポットも一緒に変えたほうがいいですよと言われたのですが、どうしてか判りません。どなたか判る方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 八木駅から自転車で。・・・

    近鉄の八木駅から大和高田の駅まで自転車で行く予定なんですが、自転車だと何分ぐらいかかりますか??電車のほうが早いのですが、場所が大和高田の駅から少し遠いので自転車のほうが早いならいいと思ったので・・・

  • 日本女子大について

    来年受験を控えていて日本女子大について知りたいのですが、学生、学校の雰囲気を教えてください。私は学内が明るく活発めな学校に行きたいのですが、そこのところはどうなのでしょうか??また就職の面倒見などはどのような感じなのでしょうか??サークルは活発ですか??あと、住居学科はとても大変で徹夜続きばかりで授業以外のことがあまりできないと聞いたのですが、どうなのでしょうか。質問ばかりですいません。よろしくお願いします。

  • ウクレレにフラメンコギターの弦を付けたら・・・

    音楽は聴くだけで楽器なんかは全然できないのですが、 ふとフラメンコギターの演奏を聴いて、この音を手軽にウクレレの大きさで再現できないのかなと思いました。 もちろん本格的な音にはなるはずもないでしょうが、 「なんちゃってフラメンコギター」程度にはなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 部活とは?

    大学での部活っていったい何なのでしょうか? サークルとは違うのか?伝統を重視するべきなのか?現役部員の価値観や取り組み方などを重視すべきなのか?そんなことを考えていくと、サークルと部活の違いが良くわからなくなってきました。練習の強度にしても部活並にがんばろうとしているサークルもあれば、みんなでわいわい活動している部活もあるように思えます。 皆さんの部活とサークルの違いに対する意見、そして部活とは何であるのかを教えていただきたいです。

  • ウクレレにフラメンコギターの弦を付けたら・・・

    音楽は聴くだけで楽器なんかは全然できないのですが、 ふとフラメンコギターの演奏を聴いて、この音を手軽にウクレレの大きさで再現できないのかなと思いました。 もちろん本格的な音にはなるはずもないでしょうが、 「なんちゃってフラメンコギター」程度にはなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 建て替えの是非を建築士に設計すべきでしょうか?

    木造2階建て築18年の家に住んでいます。1階床の一部が少々たわみ、また1部屋に防音装置をつける必要が出てきました。 部分的に改造すること、建て替えることの間でどちらかを選択をする場合、やはり第三者的な専門家に現在の情況を見てもらい、費用の比較などを参考にすべきではないかと考えています。この判断は正しいのでしょうか? もし、専門家の判断を仰ぐとしたら、どのような点に気をつければよいでしょうか? またどこでどのような専門家を見つけたらよいのか、教えてください。

  • 175Rのようなスカ系の音を出すエフェクタは??

    175Rのようなスカ系の音を出すエフェクタを探しているんですけども、 お薦め等があれば是非教えて下さい☆ よろしくお願い致します♪

  • ブックオフでパソコン本を売った経験がある方

    こんにちは。 もう使わないパソコン本をブックオフで買取してもらおうと、思っています。 電話で基準を問い合わせたところ、 「出版日から3年以内。OSとバージョンも3年以内のもの。CDも傷がなければ、袋に入っていなくてもOK」でした。「大体どれぐらいで?」と買い取り価格を聞いたところ、「それは一度お見えになってからじゃないと」との答え。 基準内のものが7冊ぐらいあります。 (一応状態がよいもの) 今ちょっと迷っているのは、一番近いブックオフが家の駅から4つ先の駅なので、電車賃の往復代や重い思いをして500円程度の買取なら、少し考えたいと思います。 もし、過去にパソコン本をブックオフで売られた経験がある方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • カッコいいギター、ピッピ??

    うまく説明できる自信がないんですが・・・。 奇跡を信じて曲名とバンド名、思い当たるものがあったら教えてください! たぶんジャンルはハードロック系(絶対キーボード奏者はいなさそうなバンド)で、かなりスピード感?とかドライブ感のあるギターとベースが絡み合うような演奏で、ボーカルは高音、美声タイプではないです。 ある一節が終わると「ピピ」とか「ピピン」とか歌っていました。ここは歌詞じゃないと思います。 聞いたのは3年以上は前だったと思います。ラジオをつけた瞬間に聞こえてきた曲なんですが、すごいかっこいい曲♪と思っていたので忘れられません。

  • GALS!の漫画、1冊何円で買い取ってもらえますか?

    りぼんマスコットコミックス、藤井みほなのGALS!を全巻古本屋で売るとしたら、1冊あたり何円くらいで買い取ってもらえるのでしょうか?店それぞれ違うと思いますが、だいたいの値段が分かれば嬉しいです。

  • 建築を生かした仕事。

    以前「建築士」のカテゴリーで質問したんですが、回答がいただけなかったので、ここにしてみました。 質問の仕方が悪いのかも知れませんが・・・。  建築建築学科をでて1級建築士を持っている方や、建築関係の勉強をしてきた方は、実際どのような仕事についてるのでしょうか。  たとえば医師免許を持っているひとでも臨床ではなく研究職だったり検疫で働いたり、一般的な「医者」というイメージとは違った需要があるかと思います。  私は建築に関して専門的なことを知らないので、ゼネコンで経験積みつつ1級取得→独立して設計事務所、というイメージがありますが、「建築専門だけどこんな仕事もあります」というものが聞きたいです。 設計だけでなく法規の専門や素材(?)専門とか、文化財の保存とか?(詳しくありませんで想像ですみません)  アメリカの大学の建築学科にいる友人に聞いたら「近くの映画製作の会社(アニメのCGを作る会社)に何人か先輩がいる」と言ってましたが、海外の大学はデザイン的なところに重点があるから、求人があるのかなと思いました。  質問の意図が曖昧であればすみません。 お願いします。

  • 建築関係の仕事につくために

    私は今高校2年で将来建築関係の仕事に就きたいと思っているのですが、大学選びに悩んでいます。というのは、単なる建築学科ではなく環境工学の分野から学びたいと思っているからです。そこで質問なんですが、建築関連の学科を経てないで一級建築士の資格を取るというのはやはり受験資格などの面から見ても至難の業でしょうか?これはあくまで建築士になる場合の話なので、もちろん建築施工管理技士などの職業もありえます。とにかくこの先の建築は環境と大きな関わりを持ってくるため大学では環境工学ついて学び、将来は建築分野で活躍したいと考えているのですが、これはおかしいでしょうか?やはり建築分野に進むのであればおとなしく建築学科に進むべきなのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • ギターのテクニックについて

    ピッキングハーモニクスの音を出したいのですが、全くそれらしき音が出ません。「ピッキング直後に親指の腹で弦に触れる」というやり方を聞いて練習しているのですが全然出ません。この奏法のコツを教えていただけませんか?ちなみに使用している機材及び所持している機材は、 ギター:Gibson Les-Paul Standard エフェクター:MAXON D&S, BOSS BD-2, BOSS HM-2, BOSS OS-2, BOSS CH-1 アンプ:Ariaの安物のアンプです・・・。 これ等を使ってなんとかできませんかねぇ・・?アンプがかなりの問題ですが・・(苦笑)

  • 絵がうまくなる方法

    はじめまして。 私は絵が下手なので美術の成績が悪いんです。(あまり関係ないですけど) 風景画や漫画みたいな絵とかやはりうまくなるには練習あるのみだと思うのですけど、どうしてもうまく描けないのです。 なにか良い方法がありますでしょうか。

  • フェンダーUSAのギターについて。

    フェンダーUSAのギターのストラトキャスターの新品が一番安く買う方法を教えてくださいっ。

  • ギブソンのレスポールスタンダードについて

    スタンダードに黒色のものはありますか?またスタンダードの大体の定価も教えてください。あとカスタムとスタンダードの違いなんかも教えてください。

  • 音の太いギター

    イングウェイ・マルムスティーンみたいな太くて目立つ音を出したいのですが、この場合良いギターとアンプ、どちらが大事でしょうか? ギターの場合、材質やピックアップなど要素がたくさん絡んでくると思いますが、一般的にはどういわれているのでしょうか? 今もっているのはギターを始めたいがために買った2万円の安物なので、できるだけ安くあの太い音を出してみたいのですが・・・ それと、エフェクターを通すと音痩せすると聞いたんですが、これは本当でしょうか?

  • ギターの整備について

    ギターのメンテナンスについて教えてくれませんか?ギターをかったばっかなのでどういった手入れをしたらいいかわかりません。

  • 狭い土地を有効に設計できる設計士事務所をさがしています。

    30つぼくらいの土地を購入したいのですが、なかなか価格が高く、20坪くらいの土地を購入しようかとおもっているのですが、いまテレビなどで、小さい土地でも有効利用のできる建物の設計をなさっている方がいらっしゃるというのを拝見しますが、ネット検索してもでてきません。もしご存知の方は教えてください。よろしくお願いいたします。