kumacheriのプロフィール

@kumacheri kumacheri
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
83%

  • 登録日2008/12/02
  • 夫の気持ちや行動がわからなくて不安です

    結婚14年 子供二人、中年の主婦です。 結婚して夫の気持ちが私から徐〃に離れて来ています。出産時かまってあげれなくて それがきっかけで昔付き合ってた人と6年間密会していました。その事が発覚して夫を責めるようになり、また信じることもできなくなり、どんどん溝が深まりました。浮気が問題でなく、 夫婦と向き合わずして時間だけが過ぎたように思います。 気持ちが離れて行くのを感じていましたので、解決しようと話し合いをしたい私と責められるのが嫌な夫。責めることもなくなりましたが、私に対する嫌なイメージだけが残ってしまいました。最低限の家庭生活は守っていますが 家にいても楽しくなさそうで 落ち着かない雰囲気が続いています。話し合いをしても主人が積極的に仲好くなろうとかいう気持ちはなく いつも言う言葉は「少しほっておいてくれ 一人になりたい」というだけです。 私たちにはあなたが必要だから 生活を変える気はないという意見でやってきましたが、受け入れることにしました。主人が言ったことは一人になりたい理由は私といるとしんどくて 顔 声 話し方 イライラしてそばに近寄らないでほしいというものです。。「この先一緒にいても 子供が自分に寄り付かなくなるともう二人でいることは難しい。そのころ俺は出ていく、そうならないために 今のうちに離れて 気持ちを落ち着ける 気持ちが戻るか 戻らないからも今はわからない、大切にしたいから 今のうちにこの嫌な感情を消したい そのためにはしばらく離れるしかない」と言われました。実際もうアパートを借りました 生活費は今までと変わりありません。ただ夫が週末だけ帰ってくるという生活になりました。いずれもう帰ってくることはないと思います。そう宣言していますから、、。平日は仕事の後どうなってるのかもわかりません。メールも電話も私からはしないでくれと言われそれも守っていますが、絶縁状態を作りたいらしいです。そういいながら 朝、夜は あいさつ程度のメールを毎日送ってきます。ですがいつも同じ文字がならんでいるだけ、最初は気にかけてくれているという気持ちで嬉しかったのに今では返信さえできなくなりました。男性が女子供をほおって家を出ることは 相当な覚悟だと思うので 別れを考えたステップなのか?本当に将来のために今離れることを選択したのかわかりません。 こんな気持ちになったことのある方いらっしゃいますか?別れることを想定して私たちを慣れさせているのかなどとも思ってしまいます。何一つ希望になるようなことを聞けてないのでとても不安です。