chuichi327のプロフィール

@chuichi327 chuichi327
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/11/22
  • ゲイとして学生生活を楽しむことは難しいですか?

    自分はとある私立学校に通う高校2年のゲイです。 もちろんゲイであることは皆知りません。 自分は、ゲイであるとわかった時から、校内恋愛に憧れていました。 中学生の時に一度男子に告白した経験もあります。そのときはもちろん振られましたが、避けられたり、いじめられたりなどはなく、相手も自分のことを理解してくれました。 校内恋愛したい、などと掲示板などで話すと、BLの見すぎだとか、妄想のしすぎだとか言われます。 でも、男女間ならいたって普通のことですよね。同性間になると、相手がゲイorバイである かつ 相手が自分に好意をもっている というとても重い2ステップを踏まなければならなくなり、やはり難しくなってしまいます。 自分は今、クラスに好きな男子がいます。ある2Dの少女アニメキャラが好きなので、ゲイではないのかなと思ったのですが、まぁまぁカッコイイのにいままで女性と付き合ったことが無いそうなので、もしかしたら、、などとプラスに考えてしまうことも多々。 でも、たいていはマイナスに考えてしまいます。怖いのはゲイではなかったときのその後の話です。 嫌われるのではないか、これからの学校生活が厳しくなるのではないかと、いやな想像がたくさん浮かんできます。 一度告白を失敗しているのにもかかわらず、今度なら大丈夫じゃないかな、、って思ってしまう。 すごく苦しくなります。 そして、もうすぐ修学旅行を控えています。もちろん「暴露大会」があると思うのですが、自分はどうしようか迷っています。 もちろんゲイであることはいいませんが、「好きな人はいない。」と淡々と答えていいのかな、、と。 「好きな人はいる。でも言えない。」が一番言いたい言葉ですが、やはり「言えない。」は言わされるというお決まりがあるのも事実。 ゲイを暴露し、ゲイとして堂々と生きる。これがベストな生き方だと思っています。もしかしたらゲイを隠している人がカミングアウトしてくれるかもしれない、そしてそのまま校内恋愛も、、そんな希望を込めてのものです。 でも世の中そんな甘くないですよね。 どうしたら校内でゲイを見つける、または恋愛ができるんだろ、、 やはり無理なのでしょうか、、、 ゲイとしての生き方、将来に不安を感じています。 とりあえず、あと数年の学生生活を充実させたい、、、 グダグダで下手な文章になってしまいましたが、 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。