mn4962のプロフィール

@mn4962 mn4962
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/11/15
  • 妻の連れ子を養育したくない

    ※焦って質問をしたので、誤字が多かったので書き直しました。 私は27歳男です。先日35歳の嫁と結婚しました。 私は比較的貯金があったので、そんなに広くはありませんが、妻と二人で仲良く暮らせればと思い、私の貯金でマンションを都内に購入しました。 嫁は知り合った当初、私とは初婚で子供はいないと言っていました。嫁の両親や親戚と会った際も「遅い結婚で…」と初婚を強調していました。しかし、実際に結婚をしてみると、妻は離婚歴があり子供がいたのです。そして「妻が子供と一緒に暮らしたい」と勝手に連れ子を家に連れて来たのです。いきなり、私が仕事から帰ると子供と妻が家にいました。はっきり言って私は他人の子供を養育する気は全くありません。付き合っている頃から、私は「子供嫌いだ」と妻には話していました。何でも、再婚をすると元旦那に知られ、その連れ子は家を追い出されてしまった様です。 連れ子は来年中学生になるのですが、母親のところ(つまり私と暮らしているマンション)から学校に通いたいと言っています。もちろん私は拒否しています。 嫁の実家や兄弟に相談をしても「子供を冷遇するなんて良くない」とまるで私が悪者扱いです。妻の両親や兄弟に「なぜ、初婚と嘘をついたのですか?子供がいることを言わなかったのですか?」と言っても「そんなことより、子供のことを優先的に考えるべきだ」と話になりません。妻の前の旦那とも音信不通になりました。妻は「子供がかわいそうだからお願いします」としか言いません。 妻は愛していますが、私は何があっても、絶対に連れ子と一緒に暮らすつもりはありません。興味もありません。 これで連れ子を養育しなければ、私が全面的に悪者なのですか? 何か良い方法はありませんか?