al156 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • この靴存知の方おられますか?

    こんにちは、初めて質問いたします。 よろしくおねがいします。 NIKEの靴でこの写真の靴の商品名をご存知の方おられますか? ウェブで画像は見つけましたが、商品名がわかりません。 数年前に発売されていたようですが、今は見なくなりました。 商品名さえ分かればネットショップなどで探せるかなと思っています どうぞよろしくお願いします

  • スントのコアライトグリーンを買いました。電池蓋を外すコインが付属してい

    スントのコアライトグリーンを買いました。電池蓋を外すコインが付属していませんでした。 説明書では付属のコインを使って自分自身で電池交換することが出来ますと書いてありました。 実際に付属するのかしないのかどちらでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャンプ用の三脚チェアについて

    キャンプ用の三脚チェアについて 今度、ボーイスカウトのジャンボリー用にアウトドアチェアを購入しようと考えています。 三脚チェアがコンパクトだし、パックの横に銀マットのようにつけられて便利かと思っています。 前、先輩が三脚で背もたれ付きのチェアを持っていたのですが、検索してもなかなか見つかりません。 三脚で背もたれ付きのチェアは、どこのブランドで、どのページに載ってますか? また、そのほかにも「こんなイスはどう?」のようなこともあれば、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 3月上旬の釧路での外回り用の服装について

    私は沖縄生まれの男子大学生です。 3月上旬に野外撮影を目的とした釧路・網走旅行をする予定です。 ただ、雪は数えられるぐらいしか見たことなく、3月上旬の北海道に行くのは初めてなのでどれぐらい寒いのか全く見当がつきません。 最高気温が氷点下というのは未知の体験で、調べる限り一から服装を揃えなければならないようです。 沖縄県内で手に入る防寒具では心配なので、途中滞在する東京か釧路で現地調達しようと考えています。 一から服装を揃えるとして、最低限何が必要で、どれぐらいお金がかかるのか教えていただけないでしょうか? 出来れば1~2万以内に収めたいです。 お願いします。 ちなみに撮影環境ですが、EOS Kiss X3に純正バッテリーを1個だけ入れたバッテリーグリップBG-E5を付け、胸元に保温した予備バッテリーと交互に入れ替えて運用する予定です。万が一電池切れした場合には単三電池6本でも動くので電池切れの心配はないと考えているのですが…。

  • このブランド知ってる?

    このブランド知ってる? Tシャツやステッカーでみるのですが サーフボードもって歩いてるロゴ知ってますか?

  • おすすめのブロワー

    最近、NIKONのデジ一を購入したのですが、レンズ等にほこりがつくので、ブロワーを購入したいと考えています。 おすすめのブロワーがあれば教えてください。 また、ブロワー以外にもあると便利なクリーニング用品があれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電池式のランタン

    電池式のランタンはどれがオススメですか? ちなみにテントとターブに使おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • スポットメーター

    反射光式のスポットを探してるのですが、 画面が暗い場所でも見えるように点灯するペンタックスのデジスポのようなものは他機種ではどのようなものがあるでしょうか? ミノルタのFやMはどういった表示をされるのでしょう。 初歩的な質問ですが現行品でないものが多く簡単な事なのに調べられません。 親切な方どうかよろしくお願いします。

  • シモン SIMONDと カシン CASSIN

    現在シモン、カシンの輸入代理店はどちらですか?ネットでも代理店ないような…

  • サレワ

    サレワというクライミングメーカーはドイツメーカーではなくなったのですか? すでにイタリアメーカーなのでしょうか。

  • インターバル撮影のセット方法

    PENTAX Optio W80の、インターバル撮影のセット方法が、よくわかりません。 使用説明書記載通り設定していると、思うのですが何度設定しても、撮影されていません。SDカード2GB ACアダプター使用で、手ぶれ補正SWは、ONです。   (1)インターバル撮影を選択   (2)撮影間隔      10秒   (3)撮影枚数     100枚   (4)撮影開始時間  0時間1分後 MENUボタン押す、シャッターボタン半押し、フォーカスフレームが緑に変化、シャッターボタン全押し。 に設定しています。何か間違っている(不可能な時間等)為、撮影出来ないのでしょうか?詳しい方、よろしくアドバイスお願いします。

  • CANON T90

    最近、かねてより欲しかった、CANON T90を入手しました。普段は、F1、A1、LeicaM4を愛用しております。さて、T90をはれて入手して喜び勇んで撮影を・・・と重い、レンズ(FDです)を装着しました。おおよその使い方は察しましたが、どうしても分からない箇所があります。どなたか分かる方、下記の点をご指導くださいませんでしょうか? (1)モータードライブ部の切り替え方、、、Single、H、L、の「切り替え方」がわからない。(どっかのボタンを押しながらダイヤル回すのかなと思ったのですが、どうでしょうか?) (2)FDレンズを装着したのですが、たとえばAvモードで、レンズ本体の絞りリングを回しても、ファインダー内F値の表示が変わらないんです。(ジョグダイヤルを回したらF値は変るのですが)これは、ちゃんと絞りが変っているのでしょうか?Tシリーズは初めてで、EOSは触れたこともないので、そこら辺がよくわかりません。レンズ本体で絞りを調節することはできないのでしょうか、またはありえないのでしょうか? では、絞りリングはどうしとけばよいのでしょうか・・・? 絞り優先モードでも、レンズ本体の絞りはA値にするんでしょうか? ファインダー内だけで数値が変化しても、アナログ人間はなんかめっちゃ不安でして(笑) どなたかご教授くださいませ。

  • リュックは、洗いますか?

    夫の登山用のリュックは、使用後に汗の塩分か、白い粉がついています。 水洗いしたいのですが、背中の部分にクッション的な材料が使われていたり、部分的に皮も使われています。 私の使用しているものは単純な素材なので、平気で水洗いしていますが、大きな数日分の荷物がはいるもので、さまざまな素材でできているものでも、水洗いして大丈夫でしょうか。 夫は今まで一度も洗ったことがないので、やめてほしいと申しております。

  • 子供用リュックサック

    子供用のリュックサックを探しています。 子供は小学校三年生。 3泊4日の自然学校で使います。 神戸在住。 阪神間でお勧めのお店、 またはメーカー/ブランドなどあれば教えてください。

  • 登山とタバコ

    登山中にタバコを吸うのはルール・マナー違反ですか? また山小屋では禁煙ですか?

  • 垂壁でテント

    興味本位で聞くのですが、垂壁にテントを張り、クライミングすると聞いた事があります。昔CMでもやっていたような。。 どのように設営するのか興味があります。画像やカタログが見れるURLを教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • ザックの容量を教えてください【ジャックウルフスキン ベルウェザー2】

    メーカーがJackWholfskin、 品名?がBELLWETHERII というザックをもらいました。 大きいので40くらいかな?と思うのですが、容量の記載がありません。 確認したいので、同じ種類のザックをお持ちの方、 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 雑誌に載っていたマーカーライトを探しています

    数年前のモデルガン雑誌だったと思うのですが(GUNとかの類)、それに載っていたマーカーライトを探しています。 当時検索しても出てこなかったのでいつか調べようと切り抜きだけ残しておいたのですが、今調べてみても検索に掛かりません。 判っているのは、 ・メーカーは三和電子と言う所 ・品名「ELT-01 クールライト」 ・参考価格1800円 と言う情報のみです。 ELT-01等で検索するのはもちろん、上記キーワードでいろいろ検索しましたが該当する製品を見つけられませんでした。 雑誌の編集部に聞けば良いのでしょうが切り抜き1枚のみ残していたせいで確定出来そうにありません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。 尚、「こっちの製品の方がいいよ!」といった類の代替案的回答はご遠慮下さい。あくまでこのELT-01クールライトが欲しいのです。

  • フュアハンドのランタンについて

    ベビー・スペシャルを愛用していますが、 もっと大きなサイズのニィア社のランタンは手に入らないでしょうか? あちこち探していますが、#276のBaby Specialしか見当たりません。 ご存知の方教えて下さい。

  • カシミール3DのGPSデータについて

    カシミール3DのGPSデータ保存先は通常どこでしょうか? インターネットのサイトででDLしたGPSデータをカシミール3D で開きました。その後カシミール3Dを使おうとして起動すると、いつものGPSデータが全て出てこなくなりました(ウェイポイント、ルート、トラックログ)大切なGPSデータがたくさん入っていたので、 どのように開けばよいか教えてください。 また、GPSからダウンロードしたログを保存する場合何も気にしていませんでしたが、通常どこに保存されるのでしょうか?